goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



妹の家に行ってケイタイを忘れました。
使った後で、しまった記憶が無いんです。

バッグの中を探しました。
ケイタイを探すんじゃなく
ケイタイ忘れたと言うための携帯を・・です。



ありませんでした。
あたりまえ。。。。
仕方なく途中で戻りました。


玄関まで持ってきながら
携帯忘れとーよ とケイタイにかけようとしたって。。。。

血を分けた姉妹やもんね~!!


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




休日じゃない昨日、出勤する積りだったら会社は休みでした。
急に何をしていいかわかりません。掃除以外は・・・ね。

大隈橋(遠賀川上流)に4月中旬には無かった鯉のぼりがあるというので
見に行きました。例の秀吉の陣羽織の橋です。
川幅全体が遠賀川で、その中に子供が遊べる施設が出来たようです。

見慣れた下流では川幅が広いので河川敷に川に沿って鯉のぼりがありますが
大隈橋(上流)は川を横断しています。・・・・荒尾の岩本橋を思い出します。
そういえば山国川も横断でしたね。



そこから上流を見ます。涼しげな風景で、一人だし随分長いこといました。
遠賀川遡上の時はいつもせき止めてありましたが昨日は堰より上は満水で
美しく流れていました。



帰り道 飯塚でナビに神社マーク・・・伊藤邸に行った時にいくつか
見ましたが、そことは違います。

若八幡門前橋です。






大正9年 亡母と同期です。 神社そのものは江戸時代でしたよ。




思い出して 帰り道若宮経由で帰りました。
若宮八幡宮参道橋です。





石橋を探しに行くつもりじゃなくても、こんな事になりますね。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )