コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
若宮八幡宮
(
一美
)
2007-05-03 20:42:43
若宮中学によく行ってましたので、この神社の前はよく通っていました。(場所は水原ですよね)
でも中に入ったことはありません。
昨日、香月の吉祥寺に行ってきました。
吉祥寺が「子育て」の神様だって、初めて認識しました。八重の藤が咲いていましたよ。(珍しい)
あまり迷ったりしないのですが、昨日は少しコンパスがずれました。(車にナビはついてませんので)
一美さんへ
(
momomama
)
2007-05-03 21:18:53
水原です。私は初めて通りました。でも
分かりやすかった。。。
息子さんの試合とかで?
吉祥寺。。。近所が分かりにくくなりましたね。
安産のお寺でもあり 腹帯観音さんがありますよ。
こいのぼり
(
どんこ
)
2007-05-04 07:35:13
どうして「こいのぼり」と言う標題なのだろうと不思議に思って、繰り返し写真を見つめ直したら、1枚目にちゃんと写っていました!
手前の「おおくまばし」ばかりしか見えませんでした。私も変な病気に感染してしまったようです。
どんこさんへ
(
momomama
)
2007-05-04 08:43:17
おはようございます。どんこさん。
ばれましたね。
独りよがり、自己満足の石橋記事は辟易・・・
の方にも見ていただきたいなと。。。
今日も実は新聞に載っていた ダムから姿を現した
佐伯宇目の田代橋を見に行く予定でした。
お天気が悪いという事はオテント様が
今日は止めろ・・・と言ってるんだと中止です。
感染されて嬉しいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
でも中に入ったことはありません。
昨日、香月の吉祥寺に行ってきました。
吉祥寺が「子育て」の神様だって、初めて認識しました。八重の藤が咲いていましたよ。(珍しい)
あまり迷ったりしないのですが、昨日は少しコンパスがずれました。(車にナビはついてませんので)
分かりやすかった。。。
息子さんの試合とかで?
吉祥寺。。。近所が分かりにくくなりましたね。
安産のお寺でもあり 腹帯観音さんがありますよ。
手前の「おおくまばし」ばかりしか見えませんでした。私も変な病気に感染してしまったようです。
ばれましたね。
独りよがり、自己満足の石橋記事は辟易・・・
の方にも見ていただきたいなと。。。
今日も実は新聞に載っていた ダムから姿を現した
佐伯宇目の田代橋を見に行く予定でした。
お天気が悪いという事はオテント様が
今日は止めろ・・・と言ってるんだと中止です。
感染されて嬉しいです。