goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

今朝の本門寺

2006-10-11 | コラム
今日から本門寺の御会式なんだそうで午前中に図書館帰りに、あたりを散策。

写真左は加藤清正公が築造寄進した本門寺の由緒正しい此経難持坂(シキョウナンジザカ)
ちゃんと登りは左、くだりは右って表記が。

日本が左側通行になったのは、侍の刀がぶつからないようにした為なんて、どーでもいい話ですけど、左利きのお侍さんは、どーしたんだろーか?。

この階段を有り難く登って行くと本堂があるのでございます。
この角度で写真を撮ると、たいした階段に見えませんが、そーとー登るの、きついので右側に楽に登れる道も作ってあります。
是非、うさぎ飛びに挑戦してみてください。足つります。

初日の午前中なんた、がらがらで、こんなもんですが 明日の夕方あたりから町は豹変いたします。

これは本門寺の御会式のサイト、明日はインターネットライブもあります。
本門寺の御会式

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン