昔、テレビ神奈川(たぶん)の番組で観て、変な恰好してて,
早口で、宇宙人みたいな人だなって思った事がある。
でもやっぱり宇宙人なんだな、この人。
先を読んでる、優れものだね、高城剛氏。
好きな事やってるから金なんか無くてもいいなんて考えてる奴は、どうしようもないと前から思っていたけど、村上隆の「芸術起業論」と、この高城剛の 「ヤバいぜっ!デジタル日本」を読んで、すっきりした。
クリエイターに必要な力 とはビ ジネスセンスとクリエイティブセンスのバランス感覚 であると彼も書いている。
アーティストは作品が売れなきゃ自称アーティスト、クリエイターだって、アイデア採用されなきゃ意味がない。
頭がバシバシスッキリしてくる、この本、ホントにヤバイぜ!。
JーWAVEでも番組やってるぜ。
candy bandy
『ヤバいぜっ!デジタル日本』
高城剛著
集英社新書
¥660+税


早口で、宇宙人みたいな人だなって思った事がある。
でもやっぱり宇宙人なんだな、この人。
先を読んでる、優れものだね、高城剛氏。
好きな事やってるから金なんか無くてもいいなんて考えてる奴は、どうしようもないと前から思っていたけど、村上隆の「芸術起業論」と、この高城剛の 「ヤバいぜっ!デジタル日本」を読んで、すっきりした。
クリエイターに必要な力 とはビ ジネスセンスとクリエイティブセンスのバランス感覚 であると彼も書いている。
アーティストは作品が売れなきゃ自称アーティスト、クリエイターだって、アイデア採用されなきゃ意味がない。
頭がバシバシスッキリしてくる、この本、ホントにヤバイぜ!。
JーWAVEでも番組やってるぜ。
candy bandy
『ヤバいぜっ!デジタル日本』
高城剛著
集英社新書
¥660+税
