goo blog サービス終了のお知らせ 

美味艶女~おいしい料理に囲まれて~

おいしい料理に囲まれてれば 福来る♪ おいしいものの連鎖は 幸せの連鎖♪

餅のベーコン巻スープ♪

2015-05-18 | スープ 汁



もう 5月18日。

つつじは 散り、アジサイはつぼみを ふくらませ、バラが咲き乱れる 5月末。

 

そろそろ お餅の季節から 半年 経ったので お餅でも食べようか

   という 話です。

 

夏の お餅も おいしいよ と よく聞くので、←今 言ってみた。(笑)

いちごは 夏には 食べられないけど

  お餅は 夏も 食べられる。

そんな 幸せを かみしめながら 食べました。

 

 

 

 

 

 乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ

 

 

♪餅のベーコン巻 スープ♪

材料 4人分 20分

餅  ・・・2つ

ゆでたスナップエンドウ   ・・・8本

ゆでたブロッコリー      ・・・4かけ

ベーコン    ・・・2枚

小たまねぎ   ・・・8個

キャベツ    ・・・2枚

カラーピーマン   ・・・半分

コンソメ     ・・・2つ

 

作り方、

1.キャベツは 食べやすい大きさに切る。

  餅は 細長く 半分に切って、ベーコン半分で巻いておく。

2.鍋で、キャベツ、小玉ねぎ、カラーピーマンを 炒める。

  柔らかくなったら、水とコンソメを加える。

3.沸騰したら、餅のベーコン巻きを 加える。

 餅が 柔らかくなったらできあがり。

4.お皿に盛ってから、ブロッコリーとスナップエンドウを炒める。

 

 

 

 ミイルにも掲載した この写真。

実は 手首のしわが すごい(笑)

なので、 ミイルでは手を 下へ下へ 移動してから 掲載しました><

  題名「43歳 主婦の手」

ぽちっとしてくれると 嬉しい。
しわもなくなる  というもんです。

乗せただけですけど、なにか?(笑)GABANイタリアンパセリ編

2015-04-20 | スープ 汁

GABANの イタリアン パセリを 仕上げに 振っただけですけど、 なにか?

  彩りが きれいになって、

  香りも 豊かに。

 5つ星のお店だって 仕上げはパセリふってありますけど 

              ・・・なにか 文句でも あります?(笑)

                               へなちょこ スパイス大使より><

 



 

 

朝ごはんの料理レシピ<map name="r150401a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r150401a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

♪野菜のポタージュ 人参編♪4人分 20分

材料

たまねぎ   半分

人参     2本

じゃがいも   1個

コンソメ     2袋

牛乳      適量

塩こしょう

GABAN イタリアンパセリ   3振りずつ

 

 

作り方

1.野菜を アラみじんぎりにします。

2.バターで 炒めてから ひたひたになるほどの水とコンソメを足して、煮ます。

3.火が入り 柔らかくなったら、火を止めます。

   荒熱が とれたらミキサーにかけて、なめらかにします。

4.もう一度 さきほどの鍋に 戻します。

  牛乳を たして 味を みます。

5、仕上げに イタリアンパセリを ふります。

 

☆ 普通の ポタージュスープの 作り方ですけど・・・なにか 文句あります?←逆切れ

☆じゃがいも入れると ぽってり おいしくなるので、キャベツのスープにもいれてあります。

                    ↑真顔で言うな(笑)

☆ パンに ビーフストロガノフの残りを のせて、パセリを 振りました。

                     ↑ドヤ顔で 言うな(笑)

 

ぽちっと してくれると 嬉しいです。
素敵な月曜日を!
↑普通 月曜日には 使わない(笑)
 
月曜日は「がんばっていきましょう~」
って なりますよね(笑)

韓国風雑炊♪ 料理

2013-04-20 | スープ 汁

韓国風雑炊カレーパン

ブログにのせた 料理の写真って

「これを 作った日は ここへでかけた日だったな」

          とか

「この トマトは ここで 買ったんだよな」

          とか

「この時 これにはまって こればっかり作ってたな」

          とか

     ひとつ ひとつが 思い出になります。

                     、

先日 料理について お話する 機会があって、

なんか 料理に対する 熱い想いが 増大中(笑)

                            、

      料理は 下手だけどね、

      想いだけは 熱いよ(笑)。

                           、

        昔ね、

    とんかつの横のキャベツの千切りに、

「のどに つきささる きゃべつの千切り・・・

           だけど おいしいよ」

          と 言われたことがあって。

           いまだ トラウマ・・・

                           

                           、

 今までは 普通のスライサー使っていたけど、

 昨日、きゃべつの千切り用の スライサーを

       買ってみました

 

    空気の入り具合が ちがうのかな

    ふわふわの 千切りが できたよ。

         万歳 スライサー(笑)

                       、

     「ぞうきんのような 味の 高野豆腐」

   と 言われてから 作れない 高野豆腐

     こちらは 克服できる日が くるだろうか  汗

?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・

  オレンジページネットで 見つけた

        「韓国風ぴり辛雑炊」

                        、

☆彡 ぴりからは コチジャン

     野菜たっぷり + キムチで

      足が 長くなるそうです

         (手本・・・少女時代)

                     。

☆彡 韓国のチゲは 日本の味噌汁のように

       朝昼夜 食べてるって 不思議

     インド人が 朝昼夜カレーっていうのも 不思議

  名古屋の方が 朝ご飯を 食べに 喫茶店に行く

                 っていうのも 不思議。

     朝起きて、顔洗って、出かける用意?

           (朝から 大変そう・・(笑)

韓国風雑炊カレーパン

秀幸様

初めて あなたのレシピを 変えて 作ってしまいました。

カレーパン。揚げずに 焼きました。

お許しください・・・。

   ドライカレーから~の カレーパン。


レシピブログに参加中♪

【トルティアチップス アボカドクリームチーズ味】発売記念★50名様にプレゼント!>

                     


春野菜スープ♪ ロングウインナー

2013-04-03 | スープ 汁

ろんに

   ロングウインナーが 1㌔入っている袋を

   買って 福井県へ 一週間いったため

      賞味期限まで  (あと4日ーー)

      あせって 使っています。

                          

                         、

      ロングウインナーの 使い方って

      パン生地を ぐるぐる巻いて 

 ウインナーパンしか ないと 思っていたんだけど。

                      、

                         、

     こういうの テンションあがるよね

    肉食元祖女子 としては。・・・・

  (↑ この言い方だと 今は女じゃないみたい)

                                                                  ,

      元祖肉食女子

   (↑こっちの方が 耳障りが いい(笑)

 (歳が進むと  細かいところに うるさくなる(笑)                        

                       、

      ウインナーーーーーっつて、

   すごく おいしいわけじゃないのに

      雰囲気が おいしそう。

               、

      「雰囲気美人」な 食品。

              、

      美人じゃないのに 雰囲気で 

      回りの人を幸せに できる人。

       ドリカムの 吉田美和さんとか

                       、

        その 存在自体が、、

      「LOVE~LOVE~LOVE~

         って かんじ

                            、

        ウインナーが 長いだけで

    「熱っ ぱりっと ジュワーッ」

         って かんじ(笑)

?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・

春色ごはんレシピコンテストに参加中です。

♪ 春色 スープ♪

材料・・・ 

ロングウインナー ・・・ 2本

バター      ・・・10gぐらい

キャベツ    ・・・ ざくっと。

アスパラガス ・・・ 1本

コンソメ     ・・・2つ

塩こしょう

                        、

作り方

1・鍋に バターを 入れて キャベツを やきます。

  ウインナーも 加えます。

                           、

2.かぶるぐらいの水を 加えて コンソメを 入れます。

 アスパラガスを 3等分して 入れます。

                           、

3.具材が やわらかくなったら できあがりです。

 塩こしょうで 味を ととのえてください。

Cpicon 受験生のランチ♪ 豪快ナポリタン by mogom

ろんに


レシピブログに参加中♪

雰囲気美人を 目指して

おっとり 過ごしたいと 思います。

(無理ーーーーっ。せっかちすぎて、無理ーーーー汗)

                           。

父、突発性難聴が 治って

退院しました。温かいお言葉 

ありがとうございました。


ごぼう入り トマトスープ

2013-03-02 | スープ 汁

トマトスープ

   近所に  ちょっと 有名な パスタ屋さんがあって

              いつ 行っても

      すごい 行列しています。

                          、

     TVや 雑誌でも よく でている

          パスタ屋さんで、

          地方の友達からも

      「あそこのお店 TVで みたよ」

       と 言われるほど 有名になったお店。

                         、

       メニューは ミートソースの 1種類。

                           、

            人気の 秘密は、

       「ボウルのような お皿の底に、

      生クリームと バターを いれてから

            熱々の 麺を 入れる」

                             、

          バターと 生クリームが

     麺に 絡んで 濃厚なのに マイルド。

      それが おいしさの  秘訣です・・・・・。

                   、

                       が!!

        カウンターだけのお店なので

           食べる直前に 

   生クリームと バターを  目の前で 仕込みます。

            その瞬間、

      「一気に 食べる気 失せるわ」

               と 思う・・・。

     どんだけ  高カロリーに するんじゃ

     私は バター抜きにして~~と・・・。 

                         、

 でも おいしくて あっという間に

           全部たいらげちゃいます。

                          、

   (食べる気 全然 失せていないし~(笑))

?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・

">トマトでヘルシー&ビューティー料理レシピ
トマトでヘルシー&ビューティー料理レシピ

♪ ごぼう入り トマトスープ♪

材料

ごぼう・人参・キャベツ・かぼちゃ・ピーマン・・・適量

ウインナーか ベーコン            ・・・ 適量

トマト                     ・・・1個

コンソメ                    ・・・1個

                       、

作り方

1.鍋に オリーブオイルを入れて、

    みじんぎりにした野菜たちを 炒めます。

   (ごぼうは 輪切りにして 水にさらしてから)

2.水をたして コンソメを 入れて 煮ます。

3 最後に 粗みじんぎりのトマトを 加えて 煮ます。

 塩 こしょうで 味を ととのえます。

                      、

☆彡 油で 炒めるので野菜のおいしさが 

     引き出されている気がします。

      

☆彡 ベーコンやハムを やめて 大豆にしたら

           マクロビ風です。

    (なんだかんだ ちょっと 気になっている・・)

                          、

☆彡 バターと 生クリームから 推察して、

     カロリーは 高いほうが おいしい。

    煮るだけより、 炒めてから 煮るべし

        (アンチ マクロビ風・・)

                                  


レシピブログに参加中♪

素敵な一日を!


さつまいも入りコーンスープ ♪ 女子校育ち

2013-02-25 | スープ 汁

コーンスープ2

   ユーミン ・ YOU ・ いとうあさこさん が 

       女子校出身だというと、

     なにかしらの 共通点があるっと

     女子校育ち / 辛酸なめ子 さん

            の本に 書いてありました。

                        、

            彼女たちは

「おそらく 男性よりも 

   女性の目を 意識して 表現活動を している」

       と きいて なるほどっと思いました。

                              

                          、

       辛酸さんは、

    都内の女子校を 7つに 分類して検証。

     進学校(その中でも 秀才系と努力系)

     良妻賢母校、

     モテ校、

     深窓のお嬢様校、

                     、

       シスターに 

   トイレ掃除後の便器を 

     「なめられますか?」

        と 聞かれる 学校・・・(^^ゞ汗・・・ 等

                    

                         、

       女子校出身者は 第一印象で

 相手が 女子校出身か  見分けられるそうです(笑)

                                、

   

娘が 女子中学校へ 通い始めて もうすぐ1年です。

     「ごきげんよう」の あいさつも

     「お嬢様」と よびかける 先生にも

            やっと 慣れてきました。

                        

                         、

            今の時代

            なによりも

 

   愛嬌のある 女性に 育って欲しいなあと

             願う母、

          問題 あれこれ

             育児疲れ中・・・(・_・;)

?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜

>【アンデルセン】バラエティブレッド&ヒュッゲ醗酵バター 20名様モニター募集!

♪ さつまいもいり コーンスープ ♪

材料

さつまいも   ・・・    1本

コーン缶 クリームタイプ   ・・・ 1缶

牛乳           ・・・ 1缶分

塩 こしょう       ・・・ 少々

                            、

作り方

1.さつまいもを 少しの水と 少しの牛乳で 

  ゆでます。(両方あわせて ひたひたぐらい)

                     、

2.やわらかくなったら つぶします。

  コーン缶を 入れて、同量の牛乳を 加えて

  火にかけます。

                    、

3.なめらかに かき混ぜて できあがり。

  塩 こしょうで 味を みてください。

                                  、

☆彡 さつまいもを ミキサーにかけたら

     なめらかになりますが、 

    しなくても 大丈夫です。(私の判断では・・)

                            、

☆彡 最後に 塩こしょうで 味を ととのえてください。

    味が 足りなかったら コンソメ粒状で 調節を。

               (あなたの判断で・・)

                                  、

☆彡 ブレンダーが あったら 便利です。

    ブレンダーを 買おうか どうしようか 迷って

    もう5年たちます(・_・;)

          (1回買ったら 速攻 壊したので

            それ以来 買えないっ(・_・;))

                        、         


レシピブログに参加中♪

コーンスープと アンデルセンの パン

おいしい 組み合わせ♪♪

アンデルセンって ハンバーグや オリーブオイルも 通販しているらしい

おいしそっ。