goo blog サービス終了のお知らせ 

観劇☆備忘録

ミュージカル大好き!

『錦繍』

2009年11月09日 | 錦繍
簡単ですみません。
明日、仕事で早く起きなければいけないので…。
落ち着いたら、書き足すつもりです。


上演時間 3時間

一幕 90分
休憩時間 15分
二幕 75分

(初演は同じ休憩時間で、3時間10分だったと思います)


久々に鹿賀さんをじっくり観る事が出来て大満足でした。

やっぱり生は良いですね(^-^)

鋭い眼光にドキドキでした。

小島聖さんも熱演!
綺麗で演技も良かったです♪


セットと演出は初演とほぼ同じ。

新たに、靖明(鹿賀さん)が踏み切りの前で死生の間を葛藤するシーンが加えられてました。

ライトを上手く使った演出で、皆でネコとネズミを見守るシーン並みのインパクト。
印象的で良いシーンだと思いました。


亜紀(小島さん)が若くなったり初演からの方々もこなれて丸くなった感じで、良い意味で初演より弱冠さっぱりした印象。

まあ、あの初演の濃さが懐かしくもありますが…(^_^;)


グッズは初演より増えてました。


パンフレット(1000円)と
色紙+舞台写真(1000円)
(舞台写真は三種類の中から好きなのを一枚選べます。)

この色紙の文字をそのまま印字した黒地のTシャツ(2300円)もありました。
素敵だとは思いますが、来て歩くには勇気がいりそうです(笑)

後は

↑とか

この左横にモーツァルトのお菓子と可愛いレターセット
右横に藤原さんのCD(モーツァルトのCDも)


前回ロビーにあったお花は今回劇場の外に並べてありました





写真には撮れませんでしたが、入って直ぐの所に藤村俊二さんから鹿賀さんへのお花がありました

**********

と、ここまで書くのに約2時間、サッと済ませて23時には寝るつもりだったのに・・・。
何でこんなにトロいのかなぁ


で今、『チューボーですよ!』をリアルタイムで見てるんですが・・・

鹿賀さん、ヤバ過ぎ(笑)

今日観て来た舞台とのギャップが堪りませんわ(笑)

ではでは、明日5時半起きなので・・・


最後に一言



なんでパネルがフロスト/ニクソンなんや~





当ブログによる『錦繍』の情報はこちら


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども。 (pino)
2009-11-08 19:57:15
舞台写真の他2枚はどのようなモノだったのでしょうか?
返信する
ニアミス? (tomo)
2009-11-08 22:28:33
8日のマチネ?をご覧になったのですね。
私も色紙買ってしまいました~。
違う写真ですが、ヒロランさんが買われた写真もよいですね。
返信する
ありがとうございます♪ (ヒロラン)
2009-11-09 17:20:15
>pinoさんへ
ちらっと見たところでは、かなり似た様な感じの写真だったと思います
売り物を(特に写真)をネットで公開するのはマズイかなと思ったので、ワザと分かりにくい小さめの画像にしてますスミマセン

>tomoさんへ
はい、8日のマチネです御一緒だったのですね
色紙、やっぱり買っちゃいますよね(笑)
返信する
こんにちわ (チャチャ)
2009-11-12 19:54:58
はじめまして。
私は5日のマチネで観劇してきました。
本当に素敵な舞台でしたね。小説の舞台化のようであり、舞台用の脚本のようであり、このような作品が存在することに『素晴らしい』と思うわけでございます。
結局鹿賀さんを中心に観てしまうのですが(そしてもちろん色紙買っちゃいましたよ!)
カーテンコールの笑顔の鹿賀さんを拝見するとやっぱり生の舞台はいいよなぁと思うわけです。
返信する
>チャチャさんへ (ヒロラン)
2009-11-13 07:27:02
シンプルなセットに小道具は椅子と手紙だけ、俳優さんの力量に集中できる舞台。
独特の緊張感が堪りません

出番の無い時でも端の椅子に座っているから、観ようと思えば3時間ずっと鹿賀さんを観ていられるんですよね
贅沢な舞台です(笑)
カーテンコールの笑顔も舞台ならではで嬉しいですよね
返信する
>tomoさんへ (ヒロラン)
2009-11-13 07:36:33
すみません勘違い
私が観に行ったのは7日のマチネでした
返信する
いえいえ~ (tomo)
2009-11-13 22:08:11
マチネかなぁ~と思ってました
ソワレはちょっと皆さんお疲れのようで
した。(鹿賀さん以外)
今日の千秋楽はバッチリでした!
終わってしまい悲しいです。
返信する
>tomoさんへ (ヒロラン)
2009-11-14 23:08:05
千秋楽のレポ、楽しく読ませて頂きました
笑顔笑顔の鹿賀さん、見たかったですね
時間がなくて注文できなかった「恋文」。
少々心残りだったので、写真が嬉しかったです
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。