goo blog サービス終了のお知らせ 

観劇☆備忘録

ミュージカル大好き!

『シラノ』千秋楽 カーテンコール編

2009年05月29日 | シラノ
語りたい事は山程ありますが、取り敢えず忘れない内にカーテンコールの御挨拶から。

いつもはカーテンコールでも、あまり話されない鹿賀さん。
でも流石に今回は溢れる想いが強い御様子で結構話して下さいました。

その分、覚えきれなくて・・・。
省略した上、正確ではありませんが「まあ、大体こんな感じだったんだなぁ」って事でお許し下さい
(言葉を繋ぐのに創作が多少入ってるかも)


*********


舞台終了、通常のカーテンコール。

さすがに満員御礼、凄い拍手。

最後に段上から鹿賀さん登場、駆け降りて来て一礼。
顔を上げると笑顔の鹿賀さん。

やっとこの舞台のカーテンコールで鹿賀さんの笑顔を見られた気がします・・・

キャストの皆さんは鹿賀さんを独りにして拍手を浴びて欲しかったみたいだったけど、鹿賀さんは皆と立つ事を望んだ御様子。
朝海さんと一緒に出て来て、直ぐに舞台袖のキャストを手招きしておられました。
朝海さんはその気持ちを察してか、良い感じで鹿賀さんとご一緒して下さってました。(良い人だ


そんな感じで何度もカーテンコールがあって・・・

本当に鹿賀さんは何度も深々と頭を下げておられて・・・

(下げる前に、拝む様に軽く手を前で組む動作はこの公演から?)


追い出しの音楽辺りでスタンディングオベーション(だったかな?)。
音楽と共にいつまでも拍手喝采が鳴り響いた。

音楽が終わり、皆さん退場。

少し舞台や場内が明るくなったけれど誰も帰る気配なし、それどころかどんどん激しくなる手拍子。

「挨拶があるまで帰らないよ~!」みたいな?


再び皆さん登場。

鹿賀さんが話し始める気配がすると場内はサッっと静かになった。

(最初の一言で笑いが起こったのですが・・・何だったか良く聞き取れなかった)


え~ありがとうございました。

日本初演となった『シラノ』。
今の日本の新しい力になるだろうと確信しています。
ですが、実際やってみると難しいところがあったり・・・なかなか手強い相手でした。
ここから世界に広がっていく事を願ってます。

公演中は皆様に本当に暖かい言葉を掛けて頂き・・・支えて頂き・・・
また「こんなシラノは始めてだという」お話も聞き・・・
・・・そうした中、本日千秋楽を迎えた訳ですが・・・




正直、疲れました (場内爆笑&拍手喝采)



やっぱり20曲も歌っちゃいけないと思います

(場内「え~、それ言っちゃう(笑)」みたいな笑いとどよめきの後、拍手喝采)

朝海さんが、労わる様に鹿賀さんの両肩に手を置いてくれた(本当に良い人だ)
綜馬さんは「おいおい・・・」ってな感じで軽く鹿賀さんを突付いてた(笑)


これだけの???が揃った新生『シラノ』
是非近い内に、もっと良いものを御覧にいれたいと思います。

(場内「おお~!」的な拍手喝采)

その時は、また宜しくお願いします。
ありがとうございました。


お客様、満足されたのか拍手喝采の後、結構あっさり解散。


これって・・・

♪まさか・・・
♪ま~さ~か~

今日から『シラノ貯金』を始めねば!


******

すみません続きは、また後日

******

『シラノ』公式サイト
「6月30日18時00分をもって閉鎖」だそうです。

っていうか・・・
トークイベント動画は5月8日のだけ?(^_^;)
裏切り者!(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりぽん)
2009-05-29 06:48:26
千秋楽の鹿賀さんのご挨拶の言葉、ありがとうございます!
どうしても千秋楽はいけなかったので、こうしてレポしていただいてうれしいです!

間違いなく再演ですね~。
鼻、改良して欲しいです。

返信する
はじめまして (Tomo)
2009-05-29 22:44:33
私は14日のマチネと昨日の千穐楽を観ましたが、興奮醒めやらず、ブログ巡りを…(^_^;)
いやぁ、素敵な素敵な舞台で、愛さずにはいられない魅力的なシラノを届けてくれました。そして、良いカンパニーだったと思います。
鹿賀さんの挨拶のチャーミングさとシラノの可愛さには通じるものがありますね(^^)
阿部よしつぐさんのblogを読むと、鹿賀さんがいかにカンパニーで敬愛されているか、微笑ましくも嬉しくなったりして…男ばかりで四時間も食事しながら鹿賀さんの話ばかりして、みんなどんなに鹿賀さんを尊敬して、どんなに鹿賀さんが好きか、話してるなんて……そのまんまガスコン青年団です。ラグノーさんの店と同じです。
大阪、広島と観に行かれた方のレポート待っています。…なんて勝手な事を書かせて頂きましたが、また千穐楽の感想など楽しみにしております。
返信する
Unknown (tomo)
2009-05-29 23:37:21
上に書き込まれたTomoさんと名前がかぶってしまってすみません(^^;)
ラ・カージュの時に書き込みさせていただいた者です。

私も千秋楽に行ってきました。今回自分が体調不良で1回行けず悔しい思いをしたので、再演楽しみです。
今回大阪は行けないのでまた感想楽しみにしています(本当は行きたい~)でも広島は行きます!
返信する
ありがとうございます♪ (ヒロラン)
2009-05-30 01:33:22
>うりぽんさんへ

再演の件、こんなに早く聞けるとは思ってなかったのでとっても嬉しいです♪

鼻については、トークショーで「予想はしてたんだけど、思っていた以上にこの鼻はキツかったかな…」と答えられてました。
ゴムで出来ているので音を吸収して自分の声が聞こえ難くなりつい大声を出してしまったり、発生が変わってしまったりと大変なのだそうです。
そんな状態で普段以上に喉に負担を掛けてしまったのかな・・・と考えたり。

再演では少しでも負担が軽くなる様に改善されると良いですね(^^)


>Tomoさんへ

初めまして♪
見る度に鹿賀シラノが愛しくなっていきます。
本当に魅力的なシラノですよね。

阿部さんのそのブログ、私も拝見しました。
舞台外でも皆さんガスコンしておられますよね(笑)

広島には仕事で行きたくても行けませんが、その分大阪のレポ頑張ります(^^)


>tomoさんへ

広島は大楽になるので舞台もカーテンコールも盛り上がりそうですよね。
私は行けなくて残念ですが、楽しんでいらして下さいね♪

大阪の観劇は仕事と平行で、かなりハードなスケジュールになるのでマメな更新は出来ないかもしれませんがマイペースで頑張りますね(^^)
返信する
読めば読むほど・・・ (はぎお)
2009-05-30 21:40:54
こんにちは。
あ~やっぱりいい作品だったんですね・・・行けないことが本当に残念です。
しかも広島が大楽なんて、ますます悔しい(^_^;)皆さんのレポ、楽しみにしています~
返信する
>はぎおさんへ (ヒロラン)
2009-06-02 16:17:25
地元で大楽なのに行けないって、かなり悔しいですよね。
でも鹿賀さんが「もっと良いものを御覧にいれたいと思います」とおっしゃって下さったので再演に期待しましょう

私も広島のレポが楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。