goo blog サービス終了のお知らせ 

観劇☆備忘録

ミュージカル大好き!

WE WILL ROCK YOU

2007年01月17日 | ミュージカル
1月17日ソワレ 大阪梅田芸術劇場

客層もノリもいつもと違って、新鮮な体験でした

ロックの知識がまるで無く「WE WILL ROCK YOU」と最後の曲しか分からなかったのですが、それでも十分楽しめましたし

自然に体が動く発散系のミュージカルも良いものですね。

終了後、「あつ~、あつ~、汗だくやわ~」と言っておられたお兄さんには敵いませんが(笑)

観劇後に本日のチケットを受付に持って行くと2000円安くなるリピータ割引をやっていたけど、来週は「タイタニック」観劇予定なので・・・残念☆

2006年に観た舞台

2007年01月09日 | ミュージカル
2006年に観た舞台(★は行った回数です)

****1月****
『レ・ミゼラブル』★
『12人の優しい日本人』★

****2月****
『贋作・罪と罰』★
『屋根の上のヴァイオリン弾き』★

****3~4月****
『アンナ・カレーニナ』★
『レ・ミゼラブル』★★★

****5月****
『エリザベート』★★
『ライフ・イン・ザ・シアター』★★

****7月****
『OUR HOUSE』 ★★
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』★★★

****8月****
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』★★★
井上芳雄 LIVE2006 ★
『12夜』★

****9月****
『スウィート・チャリティ』★★

****10~11月****
『ペテン師と詐欺師』★★★★★★★
東京★★★
大阪★★
名古屋★★

****12月****
「CRAZY FOR YOU 」★
中川晃教「BLUE DREAM」★
「エリザベート」来日記念コンサート(大阪公演)★★


合計16作品 計35回

明らかに偏ってます・・・
何回、同じモノ観てるんだよ(^_^;)


個人的に、一番良かったのは
『ペテン師と詐欺師』
鹿賀さんの歌とお茶目な演技を堪能させて頂きました
12日のカーテンコールで、鹿賀さんのお誕生日を市村さんやファンの方と一緒にお祝い出来たのも忘れられない思い出になりそうです

後は・・・

『ダンス・オブ・ヴァンパイア』
芸達者な皆様のお陰で、非常に濃い夏になりました(笑)

『エリザベート』
去年チケットが取れなかったので、やっと観る事ができ大感激でした。
皆さん素晴らしかったですが、特に鈴木綜馬さんに惚れ直しました。


それから・・・

『12夜』
綜馬さんも今拓哉さんも素敵でした

『OUR HOUSE』
中川君がこんなに可愛いなんて

『スウィート・チャリティ』
ミュージカル初挑戦の18歳、玉置成実ちゃん大健闘!
若いって素晴らしい(笑)

『屋根の上のヴァイオリン弾き』
市村さんの集中力に圧倒されちゃいました。
好青年だった駒田モーテル&吉野パーチックが、この半年後に帝劇で大変態・・・いや大変身なさるとは☆
役者さんって凄い!