goo blog サービス終了のお知らせ 

観劇☆備忘録

ミュージカル大好き!

『パイレート・クイーン』12/9 マチネ

2009年12月16日 | パイレート・クィーン
楽しかったです

昔読んだ少女漫画+世界名作劇場+大型遊園地のアトラクション・・・みたいな感じで、童心に返って楽しませて頂きました。

そう考えると凄く豪華

いろんな事が起こるんだけど(←超手抜きな説明/笑)、登場人物がサッパリしているというか、あんまり悩まないというか・・・
ストーリー展開が早いのであんまりウジウジしてる暇がない?
あっさりサクサク進んで行きます。

でもこの感じも決して嫌いじゃないな

オケも音響も悪くないし、何より歌が素晴らしい!
鳥肌立ちまくりでした

保坂知寿さん(グレイス・オマリー)
歌も芝居も良かった。

惚れました(笑)

山口さん、宮川さん、涼風さん・・・誰と歌ってもぴったり。
少女の役を演じても無理がない様に感じました


今井清隆さん(グレイスの父=族長ドゥブダラ)
今井さん、ハマり過ぎ!
頼り甲斐のある素敵なパパで、今までの役の中で一番好きかも


石川禅さん(エリザベスの側近=ビンガム卿)
チラシから拝見して重厚な役かと思いきや・・・結構コミカル。
ちょっとした仕草や表情、歌い方や立ち去り方まで一分の隙もない役作り
流石でした


宮川 浩さん(グレイスの夫=ダーナル)
憎めない悪役。
(宮川さんの悪役はいつも良い意味で憎めないですね。)
あれだけ皆からボロカスに言われたら、そりゃダーナルの性格もいがむわな(笑)
でも酒場シーンは、海賊らしい男らしさに溢れてて素敵でした


涼風真世さん(女王エリザベス一世)
凄い高音!
素晴らしかった
衣装も綺麗で種類も多い。
どこかで「本場の舞台ではエリザベス一世の衣装にお金が掛かって大変だった」というブログ(だったけ?)を読んだのですが、何か納得しちゃいました。


山口祐一郎さん(グレイスの恋人=ティアナン)
短めの前髪と寸詰まりっぽく見える衣装のせいで「ちょっと損してるかなぁ」とも思いましたが、私にとってそんな事は些細な事(←言い切った!/笑)
山口さんの生歌が聴ける喜びには敵いません

やはり難曲が多いのでしょうか。(かなりキーが高い歌もありましたし)
歌に集中なさっていて、手の振りはややオーバー気味。
でも逆に歌う事への拘りが感じられて感動的でした。

テンションも良い塩梅に落ち着きつつある・・・かも。
でも最初の頃のハイテンションの山口ティアナンも観たかったです。
無理してでも行けば良かった。


中山昇さん(ダーナルの父親=オフラハティ族長)
「えっ、中山さん?」と思う程の化けっぷり。(『シラノ』のオカマ剣士も見事でしたもんね。)
族長らしい威厳と迫力があって素敵でした
今井さんと並んでも引けをとってません


荒木里佳さん(イヴリーン)
この方の歌も素晴らしかった。
清められる感じ


★★アイリッシュ・ダンス★★
公式の動画を見た時はそんなに惹かれなかったのですが、やっぱり生で観ると凄い。
ダン!ダン!と力強い靴音の振動が伝わって来て、かなりの迫力。
本場のダンサーさん達も良い感じで、素直に楽しめました。

一番好きなのは、プリンシパルさん達も一緒に踊るシーン。

プリンの皆さん、超真顔(笑)

今井さんや中山さんはあの衣装で踊らなきゃならないから大変ですよね。
宮川さんは頑張って笑顔なんだけど、ちょっと引きつってる(笑)
懸命に踊る宮川さんが何か新鮮で可愛くてツボでした



明るい感じの舞台で結構好きかも
東京は様子伺いで一回だけしかチケットを取ってなかったのですが、泊まりで2回くらい観たかったな。
ニ幕は舞台を楽しみつつも、帝劇のチケットを増やすかどうか葛藤してました(笑)

でも資金不足には勝てません
(帝劇で一回観る費用で、大阪で三回観られますので・・・)
ちなみに、大阪のチケットは今のところ4枚です。

ダンス+高音域+ハードスケジュール(この舞台でマチソワってかなりキツイですよね・・・)で大変だと思いますが、大阪組も楽しみに待ってますので御身体に気を付けて頑張って下さいね

『パイレート・クィーン』グッズ編

2009年12月10日 | パイレート・クィーン
行って来ました!

楽しかった~

まずは写真から


オリジナルグッズは今の所これだけ。



関連書籍・DVDもあります。



山口さんのビデオコーナー。






山口さんと保坂さんのグッズ。

  



更に充実の今井さんグッズ


  
買おうか迷った、涼風さんのショール。



二階はこんな感じ。



一階トイレ横でリー君見っけ♪

『週間プラチケ!』11/18パイレート・クィーン稽古場紹介

2009年11月19日 | パイレート・クィーン
放送時間は・・・2分

映像は『あっぷ&UP』で流れたシーン+その前後

なので、保坂さんが今井さんの手を握っているシーンの続き、今井パパが・・・・・・のシーンも見れちゃいました。
パパ~(ToT)/~~~

後、涼風さんがベットの前で歌っている歌と全員で歌う歌が聴けました。

山口さんと保坂さんのコメントもあり
(稽古場ではなくスタジオでちょっと改まった服装)



山口さんのコメント
「海賊とエリザベス1世の大きなドラマなので・・・日々とっても密度があって・・・それでいて何かこう情熱的な稽古場の時間の過ごし方みたいなね
ホントにとっても素敵なものができるんじゃないかって期待が今ありますね」

2分でしたが、山口さん結構映ってたり、アップ(横顔)もあったり、コメントもあったりで満足度は高かったです。

次の12月2日の「週間プラチケ!」(涼風真世の運勢と公演の成功を手相で占う!?稽古場の模様をご紹介)
も楽しみです。


『チケットぴあ』にも稽古場の写真がUPされてます♪
保坂知寿、山口祐一郎らが出演する『パイレート・クィーン』、稽古は順調!

『あっぷ&UP』パイレート・クィーン稽古場・紹介

2009年11月14日 | パイレート・クィーン
遅くなりましたが、11月6日の『あっぷ&UP』のレポです。

「『パイレート・クィーン』の稽古場の模様をご紹介!」との事でしたが・・・

放送時間たったの1分!

山口さんなんて、ホントに「一瞬で!」でした。

でも稽古場のご様子を拝見できて嬉しかったです

山口さん、黒の稽古着姿で素敵でした。
(保坂さんと宮川さんの二人に紐で閉じられた巻紙(手紙?地図?)みたいなのを渡しておられました。)

保坂さんが今井さんの手を握っているシーン。(多分パパの最後のシーン?)
これも一瞬でしたが、今井パパにドキドキしちゃいました

涼風さんからのコメント↓
「楽しく苦しんでます。
 私の中では凄く高い音域を使いますので、どうやって感情を表すか・・・
 う~ん、手強いですね。今回の舞台は・・・
 ただ独りではないので、全員で力を合わせて稽古場でやり残しのないように
 苦しみもがきながら、初日に向けて行きたいと思います」

涼風さんは、白い衣装でベットの前で歌うシーンと王冠をかぶっておられるシーンがありました。


嗚呼、早く舞台が観たい!


で、釣られてチケットを買っちゃいました♪








『蛮幽鬼』の…


いや、『パイレート・クィーン』の後に川上さんと高田聖子さんのスタジオ生出演があって…

見事に販促されてしまいました(^^ゞ


まあ、『パイレート・クィーン』は既に4枚チケット買ってるし…☆(←言い訳)

(現時点で4枚は買い過ぎかなとは思いますが、山口さんが大阪に来て下さるというだけで嬉しくて)



で、『蛮幽鬼』の話。

『劇団新幹線』は全く初めてで、何にも知らないんです

そんな状態で二階席(私が行ける日は二階席しか残ってなかった)から出演者の見分けがつくかどうか・・・。
ちょい心配だけど、楽しんで来ます

『あっぷ&UP』様、『パイレート・クィーン』のキャストもスタジオに呼んでくれ~


次の関西TVの『パイレート・クィーン』紹介番組は

11月18日(水)深夜25:05~25:35
「週間プラチケ!」
※保坂千寿・山口祐一郎のインタビュー&稽古場の模様をご紹介

12月2日(水)深夜25:05~25:35
「週間プラチケ!」
※涼風真世の運勢と公演の成功を手相で占う!?稽古場の模様をご紹介


11月18日の「週間プラチケ!」(毎週水曜日 深夜1:05~1:35)

蝶々が還ってくる!「なにわバタフライN.V」
三谷幸喜最新作!「なにわバタフライN.V」チケット先行予約。過去の作品もご紹介します!ホームページ携帯サイトからも受付けます!

ロンドン留学を終えた長塚圭史の最新作!「阿佐ヶ谷スパイダース『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』」チケット先行予約。舞台ファン必見の作品です!

極上のダンスエンタテインメント!「バーン・ザ・フロア from ブロードウェイ」チケット先行予約。ブロードウェイで話題騒然!

あの感動が大阪城ホールで蘇る!「Livejack SpecialII」。あなたのエピソードを募集します!

信康が命をかけて愛したものとは!「反逆児」。舞台稽古の様子をお届けします!お見逃しなく!

保坂千寿・山口祐一郎・涼風真世のミュージカルスターが揃った!「パイレート・クィーン」チケット電話予約。熱気あふれる稽古場を紹介します!


これも放送時間は、あんまり無さそう?
12月2日に期待かな☆

『パイレート・クィーン』製作発表

2009年10月10日 | パイレート・クィーン
スカパーのシアター・テレビジョンステージNEWS 製作発表・記者会見レポートで、パイレート・クイーンの製作発表が放送されてます。


今井さんのオヤジギャグに平謝りする山口さん

負けじとオヤジギャグを飛ばす宮川さん(二回言う所がツボ/笑)

紹介されて最初の発言「リチャード・ビンガムをやらせて頂く・・・」が余りにも低い声だったのでざわめく周囲に「え、違った!?」と戸惑う禅さん

山田さんの「山口さんには虚言癖があります」発言、それに微笑む山口さん

山口さんに「考えてないの」「海は出て来ないよ」と念を押す山田さん

「おっしゃる通りです!」と返す山口さん

カーテンコールでみんなで踊るらしいという話しにオロオロするおじ様達


兎に角もうおじ様達が可愛すぎる


ピアノ演奏によるミュージカルナンバーやアイリッシュ・ダンスの披露もしっかり放送されてます。
公式動画より大きなTV画面で見られるのは嬉しいですね♪


『レベッカ』の公式サイトもリニューアルされてプロモーション映像が見られる様になってます。

「まだ私を愛していると、言ってくれるのか・・・」

きゃーマキシム様~



ステージNEWS 製作発表・記者会見レポート

パイレート・クイーン[New! 10/5~](約30分)
内容:製作発表

8/17に都内で行われた、一般のオーディエンス550名を招いての製作発表の模様をたっぷりとON AIR!
・保坂知寿、山口祐一郎、涼風真世、今井清隆、石川禅、宮川浩、山田和也(演出)、キャロル・リーヴィ・ジョイス(アイリッシュダンス振付)による記者会見の模様
・保坂知寿、今井清隆、涼風真世それぞれによるミュージカルナンバーソロ歌唱
・アンサンブルの皆さんによるアイリッシュダンス
 ※世界的も有名な日本人アイリッシュダンサーであるタカ・ハヤシさんが構成


ANJIN イングリッシュ・サムライ [New! 9/26~](約28分)
内容:製作発表。
主演の市村正親、演出のグレゴリー・ドーラン、脚本・河合祥一郎、音楽・藤原道山らが出席した英国大使館での記者会見。
藤原竜也、オーウェン・ティールの両名からは、英国からの動画メッセージが届いております!必見!


【放送日】
10月10日 6:00 24:00
10月12日 19:30
10月14日 19:30
10月16日 5:00
10月17日 24:00
10月18日 25:30
10月19日 23:55
10月20日 14:00
10月22日 11:35
10月23日 14:00
10月24日 10:00 24:00
10月26日 23:15
10月29日 14:00
10月31日 24:00

『パイレート・クィーン』10/08 週刊プラチケ!

2009年10月09日 | パイレート・クィーン
関西テレビで『パイレート・クィーン』の告知番組が三本程あったんですが、本当に少しだけだったのでこの番組は見なかったんです。
でもよくお邪魔させて頂いてる方のブログで、この番組は結構長い時間取り上げていた事を知り激しく後悔

で、また梅芸公式サイトでこの番組の告知があったので、9/30は間に合わなかったけれど10/08の分は何とか見られました。

涼風真世さんがスタジオにゲストとして登場されたので、簡単にまとめますね


女王がスタジオに

涼風さんが登場して、『パイレート・クィーン』の告知映像

涼風さんの『エリザベート』『MA』(フェルセンとのディエットのシーン)の映像も流れる

宝塚時代の話に、オスカルの死ぬシーンの時にブーツを左右逆に履いて出てしまった失敗談を披露

それから『パイレート・クィーン』の話、涼風さん自らストーリー説明

司会進行の陣内さんから「見所は?」と聞かれ

「オーケストラが舞台の後ろで演奏している事」「アイリッシュダンス」と返答

この後、保坂知寿さんから涼風さんへのメッセージ

保坂さんから見た涼風さんのイメージは「妖精ちゃん」だそうです

陣内さん「正直、何考えてるか分からない所に魅力を感じますよ」

涼風さん「最近は妖怪って言われてます」(場内爆)

ここで大文字で「妖怪」のテロップを出す関西テレビ(笑)

で、保坂さんの次は山口さんの話

杉本さん(関西テレビアナウンサー)「山口祐一郎さんとはこれまで何回も共演されてますよね」

涼風さん「祐様

陣内さん「祐様は、どんな俳優さんなんですか?」

涼風さん「とっても素敵な方です。とてもプロ意識の高い方ですね。
     後は・・・とても優しくて、包容力があって・・・。
     う~ん、魅力的な方です


ここで山口トートの映像(♪心に芽生えたこの想い 身体に刻まれて~)

陣内さん「男から見ても ちょっと格好良いんですけど


他のメンバーも「うん格好良い」「良い良い」って感じで軽く盛り上がる


陣内さん「舞台やってて、良かったなぁって思う時は?」

涼風さん「舞台の上で「嗚呼、生きてるなぁ」という実感が湧く時が醍醐味だと思います。
     舞台が大好きです


最後にもう一度、涼風さんが『パイレート~』の告知をして

「宣伝部長 妖怪涼風真世でした」で終了

(またまた大文字のテロップを出す関西テレビ/笑)


涼風さんのスタジオ登場と舞台映像は嬉しかったのですが、台風18号が思いっきり関西通過中だったので気象情報がTV画面の横と上を占領して肝心の画面が小さくなってまして・・・

しかも、そこに気象情報テロップが掛かるから更に見え難い・・・


でもこの番組、結構面白いかも

30分で前半は舞台情報(『パイレート~』の他に美輪明宏さんのシアタードラマシティーの舞台場面や「サロメ」の篠井英介さんのVTRメッセージあり)後半の『大阪ウォーク』の企画も笑えたましたし。

これからチェックしようかな


関西テレビ放送 [ 週刊プラチケ! ]
毎週水曜日 深夜1:05~1:35

10月14日のプラチケ!ラインナップ

三田佳子、古田新太、池田成志インタビュー!「印獣」
■祈りとは救いの道か、それとも破滅の河か!「蛮幽鬼」チケット電話予約。中島かずきからのメッセージ&最新映像が届きました!
■地球上で最高のギタリスト!「トミー・エマニュエル」チケット電話予約。押尾コータローが大絶賛!見どころをたっぷり語ります!
■“ねずみの三銃士”の最新作!「印獣」。三田佳子、古田新太、池田成志からメッセージが届きました!