MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

5月23日生まれのジャズパーソン アーティー・ショー マーヴィン・スタン リッチー・バイラーク     ローズマリー・クルーニー

2021-05-23 21:21:39 | 音楽夜話(ジャズ)
5月23日生まれのジャズパーソン アーティー・ショー マーヴィン・スタン リッチー・バイラーク            ローズマリー・クルーニー






Artie Shaw (Band Leader, Clarinet) 1910–2004. 5月23日 生誕111周年


ベニー・グッドマンとはまた違う生き方をしたクラリネット奏者・バンドリーダー
だったようだ。優雅な、スターダストを聴くと、いいものは歳をとらないという感じがする。


1941 HITS ARCHIVE: Star Dust - Artie Shaw
https://www.youtube.com/watch?v=_bt1qBVQTNM


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Marvin Stamm (Trumpet) 1939. 83歳おめでとう。


この方は、さて、どこで聴いてたかと思ったら、10代のころ、
クロスオーバーが流行ったころ、高校の文化祭でDJしてた。
そのころの付き合いだった。
デオダートって今聴いてもやはりなんか薄っぺらくないし、
やることやってる感じがする。
1枚目2枚目フルで聴いてた世代。ジョンのギターが
キーボードの次にフューチュアされてたけど、テーマなどは
トランペットが前に出てたりする。
また、全曲聴きたくなってしまった。


Deodato - Skyscrapers
https://www.youtube.com/watch?v=LppCI6uDuXA


Rhapsody In Blue  DEODATO
https://www.youtube.com/watch?v=yeSFnlrIBh8


Beautiful Trumpet Version of The Shadow of Your Smile - Marvin Stamm
https://www.youtube.com/watch?v=qKOcIa9sPkc


ポールマッカートニーの「マッカートニー」に入ってる、「アルバート提督」で
フリューゲルホーンを吹いているとか。へーぇ。間奏のところで入ってますね。
そういう仕事もしてたんですね。


Paul McCartney - Uncle Albert/admiral Halsey
https://www.youtube.com/watch?v=DupyAkOZLYA


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Richie Beirach (Piano) 1947. 5月23日  74歳おめでとう。


エヴァンス派なのかな。当時、ECMとかでアルバムが出ていた。その後もう少し聴きやすい
ピアニストが出てきて、彼はある意味孤高の人になった様な気配がある。
デイブ・リーブマンなどのDUOもあるけれど、まずはソロもしくはトリオかなとも思う。
FULLでは見当たらない。音源も散逸しているようだ。
寡作家でもなさそうだけれども、聴きこむには工夫がいるかも。


Leipzig Session


Richie Beirach - Sea Pristess
https://www.youtube.com/watch?v=xZyz7f_5_ZM


Richie Beirach - Round Midnight
https://www.youtube.com/watch?v=fUA1tyQUpwY


Richie Beirach - Sunday Song
https://www.youtube.com/watch?v=NSYnjRGgrBI




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Rosemary Clooney (Vocals-Lead) 1928–2002.  5月23日 生誕93周年


歌手と女優の活動を行っていた。子供時代は決して優遇されていたわけでなく、
大変な思いもしたという。それから歌手として女優として、自分の進むべき
道を進んでいったようなところが感じられた。
いろいろな人生あるけれど、成功者の幾何かは、大変な努力の上に立っている。


Rosemary Clooney Collections the Best Songs Album - Greatest Hits Of Rosemary Clooney
https://www.youtube.com/watch?v=XTluxWU




原田慶太楼指揮NHK交響楽団演奏会

2021-05-23 19:15:20 | 音楽夜話(クラシック)
原田慶太楼指揮NHK交響楽団




19:00-21:10 NHK-FM


テーマ「楽団員をソリストにする」
ファリャ:原田氏の解説が楽しい。こんな評論家がいたら
面白いかも。笑顔で演奏させること。原田トーク。
物語を作る。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


グァルニエリ:弦楽器と打楽器のための協奏曲(日本初演)ブラジル


バルトークの曲に影響を受けているという。聴いてみればそんな感じもする。
パンチのきいた映画音楽の様な感じでもあり、緩徐部分のロマンチックなところ。
なかなかポピュラーとは一線引かれる感じがいいと思う。50年くらい前に書かれた
作品というけれど、初演を迎えた。作曲家自体はもうここにはいらっしゃらない方
だけれど、初演をどこかで聴いているかもしれない。
グルーブ感をつかむ。次に何が起こるのかわからないのがグルーブ感。


ピアソラ:バンドネオン協奏曲「アコンカグア」(山の名)
ピアソラといえば、タンゴ。オーケストラとの合奏でも負けない。
ピアソラがバンドネオンをフューチュアして作った作品。


バンドネオン・ソロ・アンコール:大河ドラマ紀行「青天を衝け」


ヒナステラ:協奏的変奏曲 op.23


後半はちょっとクラシックぽく構成。
スーパーソリストのN響の音色を引き出しまとめていく。
楽しく聴かせていただいた。ある意味、すごい楽団。


ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番
コミカルなところもあり、ラテンのビートに乗れる。
いいじゃないか、楽しい曲。
原田氏の真骨頂。


原田氏はある意味海外から逆輸入した逸材。違う視点で
活動されて新しい刺激を与えてくれる存在かも。


三浦一馬(バンドネオン)
原田慶太楼指揮NHK交響楽団
2021年5月21日 池袋、東京芸術劇場コンサートホール


マツコネ 地図更新

2021-05-23 19:02:23 | 旅は道連れ世は情け
マツコネ 地図更新




一体感naviなので、サウンドも地図も1ケ所でコントロールできる。
マツダコネクションの地図ソフト更新。


手順はホームページから得られる。
車からSDカードを抜いてきて、地図のアップデートをダウンロードして
おく。SDカードを指して実行していくのだけれど、実行しない。
いろいろ試行錯誤したところ、一時フォルダーのダウンロード先を、
デスクトップにしたら動いた。容量はあるはずなのだけれど、Cベース
では動かなかった。4つの変更点に80分くらいかかった。
サーバーの具合とか、時間のある時でないとむずかしいかも。


この何年かで、有料も増えたし、アイコンになる店舗も変わった。
多分このデミオでの更新は最後になるので、使い切りになるだろう。
新品交換になるので、ソフトがある意味お高い。
確かこれは、ネットでの廉価販売品だったので、ディーラーから
購入したものでないので、致し方ないか。
でも、問題なく動いて日々活躍してくれてるので、ありがたい。
これからも、よろしく頼みます。



音楽の泉 5月23日 ベートーヴェンの「熱情」

2021-05-23 13:10:01 | 音楽夜話(クラシック)
音楽の泉 5月23日
ベートーヴェンの熱情。


熱い音楽。多分、ソナタの中では「月光」を一番聴いていると思う。
悲愴と熱情はタイトルから、ちょっと引き気味に聴いていた。


芸術家のベートーヴェンという感じがして、敷居が高かった。
たしかに、ほかにたくさん聴ける曲があっても、しいてこれでなくても
という曲は多い。「熱情」もその1曲だったと思う。


イゴール・レヴィットの演奏は、もしかしたら、ベートーヴェンはこんな感じで
情熱をイメージしていたのではないかとイメージさせる何かがある演奏を
しているのではないかと思った。


「芸術は爆発だ」と故岡本太郎氏はいった。ベートーヴェンの芸術も爆発して
いるのではないかと思う。
特にこんな演奏を聴いてしまうとそう思う。


「ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(23分10秒)
<SONY CLASSICAL SICC-30533-41>


5月22日生まれのジャズマン サン・ラ

2021-05-23 12:22:17 | 音楽夜話(ジャズ)
5月22日生まれのジャズマン サン・ラ


Sun Ra (Piano, Band Leader)  1914–1993. 5月22日 生誕107周年


昔、サン・ラ アーケストラのアルバムだったか、新宿の某レコード店の、
バーゲン・ワゴンで買ったことがあった。スピリチュアル・ジャズの様相で
面白かった記憶があるのだけれど、アルバム・タイトルが思い出せない。
ジャケットを見たらと思ったが、それも無理だった。こういうこともあるのだ
と思うが、サン・ラはなじめそうなジャズメンだった記憶がある
何か、ファラオサンダースかカマシ・ワシントンといったところだったか。
あってなかったらごめんなさい。


Sun Ra Arkestra - North Sea Jazz 1979
https://www.youtube.com/watch?v=3ZwW3tw86SY