MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

コンビーフの入ったカレー

2020-09-28 22:10:30 | 作ってみた。
コンビーフの入ったカレー






以前、某レストランでカレーを食べたとき、
ビーフが入っていて、その肉の周りにコンビーフが
入っていた。これは何のために使われているのか
と不思議に思ったことがあった。


たまたまスピード料理をネットで見ていて、
コンビーフを使ったレンチン料理の中に
カレーがあった。


耐熱ボールに玉ねぎのみじん切りを入れ、
そこにコクだしのウスターソース・ケチャップ・ニンニク・
バター・カレールー1個を入れて混ぜる。水分は100CC。
それにラップをして、数分レンジでチンして温める。
数分かけて、そのあと出してかき混ぜて、今度は
ラップをしないで、1分ほど温める。
温まったら出してかき混ぜて、とろみが確認出来たら
出来上がり。こくまろカレーの
甘口を1かけら使いました。


エアコンが壁から落ちる。

2020-09-28 21:33:58 | 旅は道連れ世は情け
エアコンが壁から落ちる。




ということがあった。
普通、室内機なんて壁から落ちることのないものだと
思うエアコンだけれど落ちた。


壁から止ビスはきれいに抜け落ちていた。配管から
妙な形で所在無げにぶら下がっていた。本体は中身の部品を
交換して3年くらい経つから、こんなことがなければ
まだ使っていたのに・・・。


13年ものなので今のエアコンの方が性能は上がっている
だろうし電気代も安上がりだろうというのは、家電店の
お決まり文句だ。


ということで、家電店を見に行って、品定めをしたうえで
何とお初の「ジャパネットたかた」。物の売り方が独特だけれど、
お客様に損はさせない姿勢というのがうかがえて、知人が
利用してよかったということだったので、なっつが注文した。


ピークの時期を過ぎていたので、取り付けもそれほど待たなくて
在庫一掃の感はあったけれど、今年モデルだしいいかなと思った。


取付工事業者も丁寧だったし、回収も普通に行ってくれた。
一回りエアコンは小さくなったけれど、プラズマ・クラスターという
分かったようなわからないような機能がついている。


今どき暑さも引いて、エアコンの空気清浄機能を使って過ごす
様になるかな。新品は音も静かだし、よかった。


マルクス・ポシュナー指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団演奏会

2020-09-28 21:17:04 | 音楽夜話(クラシック)
18:03-19:56 11.03-12.56 ORF


ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
ブルックナー:交響曲第6番 イ長調
マルクス・ポシュナー指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団
2020年9月13日 リンツ、ブルックナー・ハウス大ホール


1971年、ミュンヘン生まれ。49歳。


指揮者としてはまだまだ若手なのでしょう。いろいろなところで経験を積んで、
より高みを目指すような年齢なのかもしれないですね。
今回のプログラムは、ドイツ系のシンフォニー2題。
重量級の2曲ですね。


演奏は音楽的なもので、鳴らしすぎることもなく、淡々と進んでいきますが
3番の哀愁というか、春一番夏二番秋三番冬4番というなら、秋の雰囲気が
出ている気もします。その意味では落ち着いた演奏だったように思います。




リンツ・ブルックナー管弦楽団といえば、ブルックナー・ブームのころ、
クルト・アイヒホルンという指揮者が、この楽団と全集を作りました。
凝った作りの全集だったので、オケともども話題になりました。


後半はブルックナーの6番で締めるという念の入れよう。
久々のブルックナー6番です。割とメロディー重視の様なところのある曲で
記憶しているフレーズが割と出てくるのでうれしかったりします。
人気の7番と、マニアックな5番に挟まって、割と影に隠れがちな6番ですが、聴きこむと味が出てくる曲です。私はまだまだ聴きこみが必要ですが、期待に応えてくれそうな曲です。