ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館シリーズ 1月13日編

2021-01-27 08:01:27 | 日記

 いつもの公園 小鳥も色々楽しませてくれてま~す。
1週間ぶりの植物園へ 変わった花を探しに この時期種類が減ってましたぁ~
お馴染みの花ばかりですが こんな状況でしたよ~

咲くやこの花館前の庭の片隅で 毎年、いい色を見せてくれる
ろうやがき (老鴉柿) 別名つくばね がき( 衝羽根柿)中国の中部地方が原産だとか 
可愛い柿色がいい感じです。(大きさは約2cmくらい)




アングレム・エブルネウム(ラン科 インド諸島 熱帯アフリカ南部) 1月6日版でアップ済みですが 花をアップしてみました。

アングレグム・セキスペダレ(ラン科)


ダーウィンも注目した得意な花です(花の後ろ側にある極端に長い距(筒状の蜜線)の奥へ届く口吻を持つ蛾(キサントパンスズメガ)が生息を発見し、植物と昆虫との共生を見つけたとか


屋外庭園へ回ってみると ブンタンが大きな実を付けてます 大きなソフトボールよりさらに大きな実でしたよ~
熱帯花木室へ 戻り ハイビスカスワールド案内場所では 

綺麗なぁ~と思うハイビスカス(ヒビスクスも同義語)をアップすると






多肉植物室では 寿命の長い 「奇想天外(きそうてんがい)」・・・・それぞれの葉(実?私には良く判らない)に 
日時が記録されてます。
1年でおよそ10cmくらい成長かなぁ、 




高山植物室では ナルキッススが元気いいなぁ(*_*)

コンデジを近づけて25mmくらいかな 少し黄色が出ました。

メコノプシスが育ったようで 1輪だけ・・・・ちょっと寂しいなぁ

スパイラレケア・・・・名前が怪しい webでチェックするもヒットしなかった? 高山植物室の出口脇の岩場で可愛い花を見つけた


この後、歩いてきた順路を逆に回り外へ出ると 前池が凍ってました。

ハクセキレイがやって来て 餌を探し? 氷が珍しいのかも 氷の上を上手く歩いてます(*_*)

1月13日の咲くやこの花館でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色彩 (ピカ)
2021-01-27 19:06:33
花々の綺麗な色彩
癒されますし、元気ももらえます。

無彩色の世界から、雪が溶けて緑が出て来る季節を待ち遠しく思っています。
返信する
色彩 (チャーリーブラウン)
2021-01-27 20:28:52
ピカさん こんばんは~
花は良いですよねぇ~ コロナ過の中 開園がありがたいところです(^-^)
 野鳥も見たいし、花も時々、公園は良いところで~す。(^-^)
 コロナ過、早く終わってほしいですよね 変わったところへ行けな~い 人の少ないところへ行こうかなぁ~
 
返信する

コメントを投稿