ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト 咲くやこの花館シリーズ その3

2022-05-29 15:05:29 | 咲くやこの花館

 前号の観覧日から数日置いて 見落としは無いかと 再び訪問
変わり種が
 ゾウコンニャク・・・・・・・球茎には 炭水化物が多く含まれ食用として東南アジアで生産量が多いとか

紫色のふにゃふにゃは付属体で その下に雌花 雄花が咲くそうです 良く見えなかった。

アリストロ・ギガンデア・・・・・大きな花弁の様に見えるのは萼になるそうです


天人花(赤い花のギンバイカ)・・・・・・東南アジアの熱帯、亜熱帯が原産だそうです。


ディレニア・フィリビネンシス・・・・・・・咲はじめのようでした 白い花弁になるそうです。


プリムラ・ブリーアナ・ビーシアナ サクラソウ科・・・・・日本固有種の九輪草にソックリかな?


フィソプレキシス・コモサ キキョウ科 原産:アルプス  高山植物室 出口近くの岩場で
高さ10cmくらい 花の先端は 黒紫色・・・・・「悪魔の爪」と呼ばれているとか 

花には 隙間があり 隙間から昆虫が出入りし 受粉しているそうです 不思議な花です

オーニソガウム タビウム ユリ科 南アフリカ 高山植物室出口に向かい 右側 岩場の目線の高さで可愛い花が見れます。

何時も見過ごす場所なので じっくり見ると見ぃ―付けた(^-^)

ご覧いただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花々 (ピカ)
2022-05-29 23:48:07
見た事もない花ばかりですが、生きるために色々工夫して現在の形になっているのでしょう。
この地球の不思議さを考えてしまいます。

兵器や武力を使っている場合ではないです。
返信する
花々 (チャーリーブラウン)
2022-05-30 07:54:04
ピカさん おはようございます。
 ゆっくり眺めると 矢張り見落としが(-_-)
さつき展も開催中でしたが パスです。
 これから暑さ対策の駆け込み寺になりそうです(笑い
 ロシアの侵略 最悪ですよね 何とかならないのかなぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 
返信する

コメントを投稿