goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

おむすびすみす/ダイイチ白石神社前店

2021年01月06日 10時27分47秒 | 家ご飯
2020年ラストチャンスの「おむすびすみす」さんは
ダイイチ白石神社前店でした



おむすびすみすさんは月に何度も札幌市内出店をしているのに
自分が行くのはこれが初
連れて行ってもらう都合や自分のタイミングを合わせても
郊外出店の時に行くのが今まででした
今回のダイイチ白石神社前店は地下鉄でバシっと近くまで行けるので
実際に行ってみると思った以上に近かった
今年は何回行けるかな。まだまだおいしいおむすびを食べるよー!オーッ



携帯のカメラがいよいよですどうしたものかと考え中
普段行き慣れないスーパーだったのでお惣菜もちょっと買いました。
そしてうっかり買い物袋を持ってくるのを忘れて、
早々におむすびすみすさんのエコバッグを使うことに。
おむすびのことしか考えて無かった~

おむすびが食べたいのはそうなんだけど
年内に行きたい一番の理由はこのエコバッグ。欲しかったんだね



ダイイチで買った惣菜と一緒に頂きます
もっと盛大にブアー!っと広げて写真を撮りたかったんですが
目の前に盛大に広がってるのはパソコンとタブレット・・仕事中です



買ってきたのは筋子、鮭親子、切込山わさび、小豆島葉わさびチーズ、生たらこです



ダイイチで買ってきたのは唐揚げとサラダ2種、安かったベーコンと、
めちゃめちゃおいしそうにキラキラ光るホッキ貝



めちゃめちゃおいしそう



早速焼いて食べよう!とすると、どうやらホタテのように
そのままドーンとバター焼き、とはいかないようで
親分がレシピをしっかりと確認し作ってくれました

食べるとホルモン以上に噛み切れず苦戦。
でも柔らかいところはしっかりあって、おいしい――――――――――



サラダはこのまま食べましょう
親分に「これはサラダと言う名のサラダでは無いもの」と
ブツブツ言われながらも元気においしくいただきましょう



唐揚げの大きさにビックリ
しかも唐揚げだけど衣が薄くて揚げ焼きみたい!肉汁も出てジュワっとおいしいー
ちなみにグラム168円、全然いいですおいしい!

それとお正月が近付いてうま煮気分が高まり前日に作ってました



ド――――――――――ン
手羽先で作ったんですがさすがに脂肪分がたっぷりなのか
煮凝りたっぷり。3日目はもっとトロトロだった



これらのおかずを支えてくれるのがおむすび~~~



おいしい――――――――――
ふっくらご飯がおいしいー具も全部何もかもおいしい。
今日はまたおかずもあるからめちゃめちゃお腹一杯になった幸せ~
大満足でご馳走様ですまた行きます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩原精肉店の牛たん | トップ | 裏Q »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。