goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

びっくりドンキー

2019年02月17日 10時38分06秒 | チェーン店
「びっくりドンキー」に行ってきました



びっくりドンキー HP

実は2日連続、でも昨日はお店の入口で挫折したので食べてません。
と言うのも入口のドアを開けると待ち席にびっっっっしり!待ってるお客さんがいたのでただちに萎えた。
びっくりドンキーってそんなにそんなになの
でもそんなにでした、なんかもう絶対に行きたくなって朝の時間帯に行ってきました
びっくりドンキーのハンバーグって唯一無二だよ(*_Д_)(_Д_*)ネー



このメニュー久しぶり。営業時間を調べるとGoogle(が勝手に調べてくれる情報)では10時開店となっていて
携帯では「まもなく開店」と表示されてるんだけどそれをあてに行くも9時開店だった。ちょっとGoogle
アタイの行きつけのお店は9時開店の1時閉店です、参考にどうぞ。



10時の時間帯は見るものたくさんで忙しかったです。
レギュラーメニューの他に、ランチメニューは10時~15時、モーニングは朝9時~11時



ランチタイムには何度か行ってるんですがご飯の量がすごいです。
食べ盛りの人なら嬉しい量だけど中年以上は注意が必要、「ご飯少な目」で是非。
めっちゃ多いです、家のお茶碗の2杯分はある。わたしが言うんだから説得力があるでしょう
参考になるかどうか過去記事



注文したのはモーニングのポテサラトーストセット429円、ハンバーグ&ビバ!ミートスパ(ハンバーグ100g)969円



モーニングのトーストは3種類から選べます、わたしが選んだのはポテサラトーストセット
厚切りのトーストにポテサラとチーズをのせたもの。熱々の茹で玉子もついてます
ドリンクは確か3~4種類から選べて、その中からカフェオンザロックにしました。



主役はこっちハンバーグ&ビバ!ミートスパこれはもう食べたくなったら絶対です
ハンバーグは100g
トーストも食べるので充分、充分150gも選べます、あとトッピングもいくつか種類がありました。



めっちゃ旨――――――――――い
粉チーズをたっぷりかけて、これもおいしいー
ハバネロソースがついてきたけど辛味を楽しむ余裕すらなくご馳走様です。おいしかったー



トーストについてる茹で玉子
実はここ数年家で茹で玉子を作ることに抵抗がある、殻がきれいにむけません
茹で方が悪いのかなーといろいろ試してみてるけど結局いつもこんな感じになってしまう。
でもお店でむいてもこれってことは、玉子自身の向き不向き
単に不器用とかだったらやだなぁ玉子の殻きれいにむき機とかあったら3千円くらいなら買う。



今回はスパゲティだけどドンキーのご飯も好き!もちろん応募、当たりますように

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はま寿司(持ち帰り) | トップ | 仙台土産の牛たんシチュー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。