この前車屋さんのJms
に行ってきました
イベント開催中とあってお祭り雰囲気、ミニステージがあり誰が来るのか好奇心で見ると
なんとレースクイーンの撮影会

だからみんなすごいカメラを構えてるのか、試し撮りのフラッシュの光とかすごかった。
これは、見たい

生のレースクインなんてそう見られるもんじゃない。
親分にも見ておいた方がいいと力説、店員さんにも「それがいいです」みたいに言われ
やっぱりすごいハイレグを着てるのか聞くと見た時はスカートでした、とか。でもスタイルが抜群と
店員さんも興奮気味!
店内に入った時には登場時間が過ぎてたので、もういないかと思いきや
司会者が「それではもう一度撮影タイムです~」だったかのアナウンス!
そして横から登場するレースクイーン
~
細――――――――――い



顔小さい――――――――――





写真で撮るとこんな感じだけどちょっとずつ角度を変えてポーズを取って、
しかもたぶんみんなとアイコンタクトをしてる。わたしの方も見てくれてにこって笑ってくれた時は
なんでかズキュン
って、なんでよ、って感じだけどこりゃ確かにかわいいわ。

お二人の名前は「Jms Garage Girls」の恵里花ちゃん、澤井玲未ちゃん(HPより)
詳しくないけど芸能人に出くわしたようで嬉しかったです
Jmsを出てそのまま走り向かったのは栗沢町のラーメン屋さん

「おとん食堂」に行ってきましたー

場所は、岩見沢市栗沢町北幸穂81-4 HP

レトロ演出なこちらのお店、前にも何度か記事にしてると思ったけど(醤油屋本店だった)
その度に見る近代的なHPに違和感を隠せない。そしてここの給食セットが大好きです

今回初めて本店に行ってきました。
入ってすぐにあるこのセットメニュー、5分くらい眺めて決めたいところですが
ちょうど良く一席空いていてすぐに案内されました。
その時渡されるメニューには写真が無いのでちょっと寂しい、案内された席が小上がりなので
もう一度見に立つのもどうかと思っておとなしくその場で決める。
今思えば携帯カメラで撮った写真を見ると良かった。何のための写真だ

食べ終わる頃空いた隣の席をパチリ



ここにきたらなんとなく小鳩ラーメンが食べたくて、
セットの普通のラーメンを小鳩ラーメンに変更です。

親分注文の名代五目やきそば 920円

お焦げもしっかり
ちなみに親分は茨城県に何度も行くことがあるんだけど、
茨城県の(と言っても広いけど)さいらい亭の鉄鍋のあんかけ焼きそばをよく食べてる。
それを思い出したのか「さいらい亭だ」とつぶやいてた

わたしが注文したのは中華丼セット920円+セットのラーメンを小鳩ラーメンに変更+60円
メニューを復唱する時に店員さんは「ラーメンを、小鳩ラーメンに変更、玉子トッピングですね
」と言ってた
普通のラーメンに玉子をつけると小鳩ラーメンになるのね


ああ~これこれ~と、スープを一口....これこれー

おいしい――――――――――


いやもうめっちゃおいしい~しみわたる~~~~



中華丼は激熱
アチーッ
ウメー!!!!

ラーメンにはこしょうをたっぷりかけて。おいしいー
たまにむしょうに食べたくなる味、変わらずおいしかったです
次はカツ丼のセットもいいな


イベント開催中とあってお祭り雰囲気、ミニステージがあり誰が来るのか好奇心で見ると
なんとレースクイーンの撮影会


だからみんなすごいカメラを構えてるのか、試し撮りのフラッシュの光とかすごかった。
これは、見たい


生のレースクインなんてそう見られるもんじゃない。
親分にも見ておいた方がいいと力説、店員さんにも「それがいいです」みたいに言われ
やっぱりすごいハイレグを着てるのか聞くと見た時はスカートでした、とか。でもスタイルが抜群と
店員さんも興奮気味!
店内に入った時には登場時間が過ぎてたので、もういないかと思いきや
司会者が「それではもう一度撮影タイムです~」だったかのアナウンス!
そして横から登場するレースクイーン


細――――――――――い




顔小さい――――――――――






写真で撮るとこんな感じだけどちょっとずつ角度を変えてポーズを取って、
しかもたぶんみんなとアイコンタクトをしてる。わたしの方も見てくれてにこって笑ってくれた時は
なんでかズキュン



お二人の名前は「Jms Garage Girls」の恵里花ちゃん、澤井玲未ちゃん(HPより)
詳しくないけど芸能人に出くわしたようで嬉しかったです

Jmsを出てそのまま走り向かったのは栗沢町のラーメン屋さん


「おとん食堂」に行ってきましたー




レトロ演出なこちらのお店、前にも何度か記事にしてると思ったけど(醤油屋本店だった)
その度に見る近代的なHPに違和感を隠せない。そしてここの給食セットが大好きです


今回初めて本店に行ってきました。
入ってすぐにあるこのセットメニュー、5分くらい眺めて決めたいところですが
ちょうど良く一席空いていてすぐに案内されました。
その時渡されるメニューには写真が無いのでちょっと寂しい、案内された席が小上がりなので
もう一度見に立つのもどうかと思っておとなしくその場で決める。
今思えば携帯カメラで撮った写真を見ると良かった。何のための写真だ


食べ終わる頃空いた隣の席をパチリ




ここにきたらなんとなく小鳩ラーメンが食べたくて、
セットの普通のラーメンを小鳩ラーメンに変更です。

親分注文の名代五目やきそば 920円

お焦げもしっかり

ちなみに親分は茨城県に何度も行くことがあるんだけど、
茨城県の(と言っても広いけど)さいらい亭の鉄鍋のあんかけ焼きそばをよく食べてる。
それを思い出したのか「さいらい亭だ」とつぶやいてた


わたしが注文したのは中華丼セット920円+セットのラーメンを小鳩ラーメンに変更+60円
メニューを復唱する時に店員さんは「ラーメンを、小鳩ラーメンに変更、玉子トッピングですね


普通のラーメンに玉子をつけると小鳩ラーメンになるのね



ああ~これこれ~と、スープを一口....これこれー






いやもうめっちゃおいしい~しみわたる~~~~




中華丼は激熱





ラーメンにはこしょうをたっぷりかけて。おいしいー

たまにむしょうに食べたくなる味、変わらずおいしかったです

次はカツ丼のセットもいいな
