幸月に行ってきました

場所は、札幌市豊平区月寒中央通10丁目1−15
ずっと前に行った時は車はとめれたもののお店は満席、待ってるお客さんもいたので
あきらめたお店。こじんまりとした店内ですが座席もあって一人~家族連れとお客さんの層は様々でした

メニューを見てビックリしたのがビールがパーフェクトクラシック


ちなみに一杯600円、飲み放題が90分2千円です。いろいろと納得!
一度飲んだことがあるけど感想は同じ、クラシックなのにどこかどっしりとしてクラシック重版。
あと瓶ビールの種類も豊富でした。1本750円、今回注文しなかったけど中瓶かな
飲んだビールも最初のこの一杯だけ。と言うのも料理のボリュームがすごくて、
いつもの調子で注文したらあっという間にテーブル満杯。早々にお腹一杯になりそうだったので
食べることに専念です


春巻き
珍しく猫舌親分が我先にと食べたんですが向かいで皮がパリパリっと、
ポテチを食べてるような笑めっちゃいい音!
そして激熱で悶えるフルセット

酢豚
見た目の量はそうでもないんだけど底が深い

お肉もゴロゴロすごい量!おいしい――――――――――
ここの酢豚好きですフライドポテトも入ってました



あんかけ焼きそば
運ばれてきたのを見てビールのお替りをやめたのでした笑
でもこれもビールに合いそう。ここは飲み放題で行くのが良さそうあほみたいに飲みたい

餡はテリテリ麺はパリパリ

エビマヨサラダ
どうしてサラダ?と思って食べたら冷たかった
冷たいというか海老が常温
珍しいー
海老マヨをこんなにサッパリ食べたのは初めてです

四川麻婆豆富
麻婆豆腐も注文の時に辛さを考えないのは新鮮です。
メニューには辛い煮込みとあるんですがピリ辛程度、ちゃんと?お豆腐とお肉の料理。

焼き餃子は3個480円

たれがついてきます
テーブルにお醤油が無いのも新鮮です
しっかりと作られた餃子で経験値を積んだ気分になる。
好みでは無かったけどおいしいです。
チャーハンも気になるー!けど、もうしっかりお腹一杯です
唐揚げは持ち帰りで注文をしました
胡麻がたくさんついて、タレもついてました。写真
おいしかったけど揚げ立ても食べたい
あとメニューにあったジャンボカツカレーも気になる
ここはまた行く、おいしかったです



ずっと前に行った時は車はとめれたもののお店は満席、待ってるお客さんもいたので
あきらめたお店。こじんまりとした店内ですが座席もあって一人~家族連れとお客さんの層は様々でした


メニューを見てビックリしたのがビールがパーフェクトクラシック



ちなみに一杯600円、飲み放題が90分2千円です。いろいろと納得!
一度飲んだことがあるけど感想は同じ、クラシックなのにどこかどっしりとしてクラシック重版。
あと瓶ビールの種類も豊富でした。1本750円、今回注文しなかったけど中瓶かな

飲んだビールも最初のこの一杯だけ。と言うのも料理のボリュームがすごくて、
いつもの調子で注文したらあっという間にテーブル満杯。早々にお腹一杯になりそうだったので
食べることに専念です



春巻き
珍しく猫舌親分が我先にと食べたんですが向かいで皮がパリパリっと、
ポテチを食べてるような笑めっちゃいい音!


酢豚
見た目の量はそうでもないんだけど底が深い


お肉もゴロゴロすごい量!おいしい――――――――――

ここの酢豚好きですフライドポテトも入ってました




あんかけ焼きそば
運ばれてきたのを見てビールのお替りをやめたのでした笑

でもこれもビールに合いそう。ここは飲み放題で行くのが良さそうあほみたいに飲みたい

餡はテリテリ麺はパリパリ


エビマヨサラダ
どうしてサラダ?と思って食べたら冷たかった


海老マヨをこんなにサッパリ食べたのは初めてです


四川麻婆豆富
麻婆豆腐も注文の時に辛さを考えないのは新鮮です。
メニューには辛い煮込みとあるんですがピリ辛程度、ちゃんと?お豆腐とお肉の料理。

焼き餃子は3個480円

たれがついてきます
テーブルにお醤油が無いのも新鮮です

しっかりと作られた餃子で経験値を積んだ気分になる。
好みでは無かったけどおいしいです。
チャーハンも気になるー!けど、もうしっかりお腹一杯です

唐揚げは持ち帰りで注文をしました

おいしかったけど揚げ立ても食べたい

あとメニューにあったジャンボカツカレーも気になる

ここはまた行く、おいしかったです
