山岡家に行ってきました

山岡家HP

さてこちらはどこのお店でしょう

正解は、厚別区の大谷地店です
こちらはまだ古いタイプの券売機、と書いてる内に変更してたりして。
これまでにも何度か行ったことがあるけどパチンコ屋さんと同じ敷地にあり
あでもそれは別に関係無いけど店内の造りや雰囲気がどうにも慣れず同じ山岡家でも違いがあるなぁと
行く度新鮮に思います。
食べたのは醤油ラーメン640円、半ライス120円、トッピングクーポンで味玉です

いつも行くお店で食べるのとはやっぱりちょっと違うよな~と、考えるのもいつものことですが
衝撃的に違うものが一つあった

それは豆板醤!粗く切られた唐辛子がきいてるのかめっちゃめちゃ辛い

いつもの感じで入れたら大変なことでした、いきなり激辛ラーメンになった。
豆板醤をたくさんまとった熱々のほうれん草をご飯にのっけて食べて旨ー!って、なったけどめちゃ辛かった。
これもまたお店によって違うもんだね、と言う話。


山岡家HP

さてこちらはどこのお店でしょう


正解は、厚別区の大谷地店です

こちらはまだ古いタイプの券売機、と書いてる内に変更してたりして。
これまでにも何度か行ったことがあるけどパチンコ屋さんと同じ敷地にあり
あでもそれは別に関係無いけど店内の造りや雰囲気がどうにも慣れず同じ山岡家でも違いがあるなぁと
行く度新鮮に思います。
食べたのは醤油ラーメン640円、半ライス120円、トッピングクーポンで味玉です


いつも行くお店で食べるのとはやっぱりちょっと違うよな~と、考えるのもいつものことですが
衝撃的に違うものが一つあった


それは豆板醤!粗く切られた唐辛子がきいてるのかめっちゃめちゃ辛い


いつもの感じで入れたら大変なことでした、いきなり激辛ラーメンになった。
豆板醤をたくさんまとった熱々のほうれん草をご飯にのっけて食べて旨ー!って、なったけどめちゃ辛かった。
これもまたお店によって違うもんだね、と言う話。