goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

ほりぐち

2014年06月02日 10時11分17秒 | 焼肉
「ほりぐち」さん、行ってきました☆焼肉!



場所は、札幌市豊平区平岸3条14丁目1-11



6月2日「ほりぐち」から独立をして「焼肉 寺桜」となるそう。



随分ご無沙汰だったけど最後に行った時からメニューも変わって
増税が響いてるのか(それでも良心的な値段と思うけど)なかなか立派な値段に感じた。
前もこのくらいだったかな
肉はもう何食べてもおいしい、間違い無いと思う。



ここはキリンビール推し。
サッポロビールが好きなのでただそれだけが惜しいと感じてしまう



豚丸ホルモンとタケノコ



手前シマチョウ、鶏せせり、にんにくホイル焼き
シマチョウは9割脂。これはーーやばいーー・・・・旨ーッ!!!!こんな感じ



そうそうホルモンをおすすめしてるお店でもあるけど
焼き方の手本は気にしなくていいかも、わたしはカリっと焼いたのが好きだ。



肉に間違いないのは牛肉!おいしいー
和牛には手が出ないけどこれでも充分!



手頃な値段のタン先がありがたや~



食べ飲み放題と違うから味わおうとするのかいつもより
ゆっくりじっくり焼いて食べてる。



ご飯ワッショイ食べたいもんで盛り上がりに欠けるけど
「質だな....」なんて閃いた時にまた行く☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉DINING すみか

2014年05月18日 10時31分48秒 | 焼肉


これはいい店だ~~ってことで早々に2回目



飲み放題は安い方、のどごし生と他ドリンク780円がクーポン利用200円引きで580円





厚切りラムステーキはお替りもネ




あとはやっぱりこれ。コーンバターとにんにくバター焼き、大好き







あとはご飯がじゃんじゃん進むのをどんどん



コーンバターお替りこれ本当おいしい~~



ご飯もお替りサイコー!!

こうなるともう止まらない~



本当に止まらなくて、どこまで食べられるんだろうってちょっと焦った。
飲む手も止まらず.....と思ってスイスイ飲んでたら、その時はきた
最後は身動き一つが面倒、「のどごし生とか軽いよね~」なんつって調子こいてた。
次の日も体重くて大変。放題の店でほどほどって難しいでもまた行く☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉DINING すみか

2014年05月15日 10時24分31秒 | 焼肉
焼肉ダイニングすみか、行ってきました☆1回目ー



味のついたお肉食べつつご飯ワッショイ、そんな時にはもううってつけの店

プラス..................
しこたま飲める店

ぐるなび、hotpepper、クーポンはどちらでも飲み放題は200円安くなる。
通常でも安いもんでお得感強烈だった。

あとこちらは以前よくやり取りをしてたブロガーさんが
好きでUPしてたお店。ねぎ飯をおすすめしてたので
食べようか迷ったけどプラス料金が必要だった
それと家でねぎ系をよく食べるのでなかなかきっかけにできなかったけど
存在を知ってたのはそのブロガーさんの記事が印象深い。
今は8割Facebookにいっちゃって、
すっかり疎遠になってしまったまぁしょうがないね。
ねぎ飯はお財布ホコホコしてる時に食べよう



食べ放題1,920円☆
これでもけっこうな品数だったけど後にグレードアップ



ご飯は大



チョリソーと普通のソーセージ



にんにくホイル焼き



これはまだ1,920円かな....



ここでランクアップ!厚切りラムステーキ



ラムステーキもおいしかったけどコーンバター最高



厚切りベーコン



玉子スープ



コーンバターお替り



照り焼きチキンには放題のマヨネーズもプラス

コーンバターとにんにくのバター焼き、厚切りラムステーキで大ライスいける。いいお店だー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛角

2014年05月09日 10時05分33秒 | 焼肉


牛角 HP

増税後の初焼肉は牛角でした。
友達の娘が働いてるんだけど(この店舗ではない
増税後も客数にあまり変化は無いらしい。
でもこれレシートを見るとなんかじんわりくる、ラーメン一杯食べられる金額だった。
食べ飲み放題のお店じゃないとわたしの給料では厳しい感じになってきた
次の牛角では食べ放題かな。それか回数を減らして質の良いものを....ムリー



牛タン



ご飯は超盛☆おひつでくるよ~約3杯分で540円
レシートに書かれてるのは税抜き価格、さっと計算出来るのはご飯だけだった
焼肉はどれも400円~500円前後



金のすき焼きカルビ
おいしそう!にて注文したけどこんな感じでなんだかな



チーズフォンデュチキン☆当たりーーーー

これがめちゃめちゃおいしい!鶏肉を食べ終わったら
チーズはほとんど残ってないんだけどソーセージをつけて食べたりそのまま食べたり
にんにくにつけて食べても良さそう
食べ放題のメニューに入ってたので希望の光となります~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭や

2014年04月18日 10時24分11秒 | 焼肉


場所は、札幌市清田区真栄1条2丁目

チェーン店だけどわたしの尺では清田区代表
(「炭や」本店は西区琴似)なのでカテゴリは清田区....なんか久々に迷う....
狸小路のお店に行ったら中央区でUPする☆



開店から30分もたってないのにすでにもくもく



今回もまた、腹ペコが過ぎて頼み過ぎた~~もちろん完食。全部おいしい☆



連休前だったのでにんにくも食べる♪おいしかった







この日はビールが進んで進んでしょうがなかった、おいしい!!



お会計は5千円ちょい、増税前に行ったけど今はどうなってるかな

と思ってレシートあったよなとチェックしてみたらよくわかんなかった。



意外に複雑....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする