嘉一 国分町店に行ってきました


場所は、宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-12

親分おすすめのラーメン屋さん
11時開店だから10時半には並ばないと、前は20人くらい並んだ、等々食べる前から
やけにハードルを上げてくる
前日から明日の営業に変わりは無いか調べて、当日もしっかり調べて、
とそこで親分が「2軒ある
」調べると新しく出来たお店が本店になったようです
何でも本店が好きだけどたまに歴史を重視です。カウンターに並ぶオレンジの椅子が見たい

並んでる間親分にCセットをすすめるも「ご飯は食べない
」と気持ち強め
しょうがない、あさりはあきらめ鶏飯のセットに決定!





後ろを見ると行列はどんどん伸びてた、帰る頃には落ち着いてたけどお昼ど真ん中はすごそう
注文したのはAセットと単品で鶏皮

先に鶏皮
最初の印象は少し塩辛いかな、あとこんなに固い鶏皮を食べたのは初めてだった
文字にするといまいちな表現になってしまう
めちゃめちゃおいしい――――――――――


鶏皮+白飯のBセットに納得!白いご飯と食べたい~~~~

いつまでも噛んでられる、おいしい!

鶏飯もおいしい


ご飯粒が無いのを訝しい目で見て、一口食べてビックリ
この一連の流れなんかもうパターン化してきた
「中村のとりめし」が断トツだったけどまるで別物
嘉一の鶏飯を食べて1位とか2位とか言ってられなくなった

親分注文の鶏チャーシュー麺
親鶏のもも肉が5枚

わたしが注文したのは中華そば(醤油)
スープがきれい!一口飲んで『うわぁああ――――――――――
』ってなった、
めちゃめちゃおいしい


麺もめっちゃおいしい!何もかもおいしい、どうなってるのー

先に運ばれた親分のチャーシュー麺を見て「鶏チャーシューね~」と薄目で見てたけど
自分のをどれどれって食べて、おいしくて引っくり返りそうになった。
こんな固い鶏チャーシューは初めて!固いって言ったらなんか変だけど、ギュギュっとした噛み応えがとにかく新鮮
あっという間に食べ終わりました。おいしかった――――――――――


営業時間が狭き門ですが次の仙台でもどうにか食べたい。大満足でご馳走様です





親分おすすめのラーメン屋さん
11時開店だから10時半には並ばないと、前は20人くらい並んだ、等々食べる前から
やけにハードルを上げてくる
前日から明日の営業に変わりは無いか調べて、当日もしっかり調べて、
とそこで親分が「2軒ある

何でも本店が好きだけどたまに歴史を重視です。カウンターに並ぶオレンジの椅子が見たい


並んでる間親分にCセットをすすめるも「ご飯は食べない

しょうがない、あさりはあきらめ鶏飯のセットに決定!





後ろを見ると行列はどんどん伸びてた、帰る頃には落ち着いてたけどお昼ど真ん中はすごそう
注文したのはAセットと単品で鶏皮

先に鶏皮
最初の印象は少し塩辛いかな、あとこんなに固い鶏皮を食べたのは初めてだった
文字にするといまいちな表現になってしまう

めちゃめちゃおいしい――――――――――



鶏皮+白飯のBセットに納得!白いご飯と食べたい~~~~


いつまでも噛んでられる、おいしい!

鶏飯もおいしい



ご飯粒が無いのを訝しい目で見て、一口食べてビックリ
この一連の流れなんかもうパターン化してきた
「中村のとりめし」が断トツだったけどまるで別物
嘉一の鶏飯を食べて1位とか2位とか言ってられなくなった

親分注文の鶏チャーシュー麺
親鶏のもも肉が5枚

わたしが注文したのは中華そば(醤油)
スープがきれい!一口飲んで『うわぁああ――――――――――


めちゃめちゃおいしい



麺もめっちゃおいしい!何もかもおいしい、どうなってるのー


先に運ばれた親分のチャーシュー麺を見て「鶏チャーシューね~」と薄目で見てたけど
自分のをどれどれって食べて、おいしくて引っくり返りそうになった。
こんな固い鶏チャーシューは初めて!固いって言ったらなんか変だけど、ギュギュっとした噛み応えがとにかく新鮮
あっという間に食べ終わりました。おいしかった――――――――――



営業時間が狭き門ですが次の仙台でもどうにか食べたい。大満足でご馳走様です
