goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

嘉一

2025年03月15日 10時58分57秒 | 宮城
嘉一 国分町店に行ってきました



場所は、宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-12



親分おすすめのラーメン屋さん
11時開店だから10時半には並ばないと、前は20人くらい並んだ、等々食べる前から
やけにハードルを上げてくる
前日から明日の営業に変わりは無いか調べて、当日もしっかり調べて、
とそこで親分が「2軒ある」調べると新しく出来たお店が本店になったようです
何でも本店が好きだけどたまに歴史を重視です。カウンターに並ぶオレンジの椅子が見たい



並んでる間親分にCセットをすすめるも「ご飯は食べない」と気持ち強め
しょうがない、あさりはあきらめ鶏飯のセットに決定!



後ろを見ると行列はどんどん伸びてた、帰る頃には落ち着いてたけどお昼ど真ん中はすごそう

注文したのはAセットと単品で鶏皮



先に鶏皮
最初の印象は少し塩辛いかな、あとこんなに固い鶏皮を食べたのは初めてだった
文字にするといまいちな表現になってしまう

めちゃめちゃおいしい――――――――――
鶏皮+白飯のBセットに納得!白いご飯と食べたい~~~~
いつまでも噛んでられる、おいしい!



鶏飯もおいしい
ご飯粒が無いのを訝しい目で見て、一口食べてビックリ
この一連の流れなんかもうパターン化してきた
「中村のとりめし」が断トツだったけどまるで別物
嘉一の鶏飯を食べて1位とか2位とか言ってられなくなった



親分注文の鶏チャーシュー麺
親鶏のもも肉が5枚



わたしが注文したのは中華そば(醤油)

スープがきれい!一口飲んで『うわぁああ――――――――――』ってなった、
めちゃめちゃおいしい



麺もめっちゃおいしい!何もかもおいしい、どうなってるのー
先に運ばれた親分のチャーシュー麺を見て「鶏チャーシューね~」と薄目で見てたけど
自分のをどれどれって食べて、おいしくて引っくり返りそうになった。
こんな固い鶏チャーシューは初めて!固いって言ったらなんか変だけど、ギュギュっとした噛み応えがとにかく新鮮
あっという間に食べ終わりました。おいしかった――――――――――



営業時間が狭き門ですが次の仙台でもどうにか食べたい。大満足でご馳走様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金蛇水神社

2025年03月15日 10時34分11秒 | 宮城
金蛇水神社に行ってきました



場所は、宮城県岩沼市三色吉字水神7 HP

親分がここは行くと揺るぎない予定の一つだった金蛇水神社
そんなに行きたいんだね~といまいち興味が無かったけど神社に着いてわかった、そうか巳年
神社の蛇の字を見てもピンとこないあたり、今年の干支を忘れるなんて余裕の無い生活をしてる



親分は一度来たことがある神社で今回行くのは数年ぶり
前に来た時はこんなにきれいじゃなかった、駐車場も砂利だったし舗装もされてないし、と
何もかもにびっくりしてた。
またさすがの巳年、平日にもかかわらず参拝者は途切れることが無かったです

ちなみに金蛇水の読み方は「かなへびすい」神社
親分はずっと「きんじゃすい」と言ってて、ナビに登録しようにも出来ず読み方を調べました

ここでお祈りするのはもちろん金運UPです



木の中に白蛇がいるように見える金蛇水神社の御神木







本殿



ままちゃんにお土産の御朱印は2種類
全部で確か4種類、一人1種とあったので親分とそれぞれ1枚ずつ選びました



ひな祭りだねぇ

さてここからです



蛇の模様が入った石が並んでます
これだ!と思うものを選んでその蛇をなでるとのこと。
他の人のを見てると手で撫でまわした後お財布でも撫でてたり、
もう本当の本気で撫でてる人もいたり、とにかくみんな真剣だった

そんな様子を見てたのでわたしも真剣です、これかなと思うのはみんなもそうなのか
やけにツヤツヤしてる、石の前に置いてあるお賽銭箱はやはりたくさん入ってる
みんなと同じのを選ぶのはなんかな~と別のを選んでみたり、やはり大きいのが良いんじゃないかと
思い付いたらまた最初から見比べたりしてなかなか楽しい



親分は境内を出るまでこんなに立派な神社じゃなかったと言ってたけど
来年はどうなってるかな。ご利益ありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニストップのブルーベリーヨーグルトパフェ/R Baker

2025年03月14日 10時01分19秒 | 宮城
北海道を出たら立ち寄るべきはミニストップ



イオンが特別好きってわけじゃないけどミニストップはコンビニの中では断然好き
今ならミニストップの取り扱い品何でも好きかも



限定品はホットドッグ
前にブログUPしたのがちまき、ちまきシーズンてあるのかな
いつ行っても新しいミニストップ



昨日このサイトめっちゃ見ました
仙台の余韻に浸るべくパンをお土産にする予定!



まずは甘味
ブルーベリーヨーグルトパフェ
有人レジだったのであまりしっかり見なかったけど値段は600円弱
ブルーベリーが特別好きってわけじゃないので高く感じたけど
食べたことが無いのは食べておきたい。ミニストップ好き
わたしは高く感じたけどブルーベリーの冷凍を常備してる人にはたぶん嬉しい量が入ってる
容器下にあるブルーベリー

パフェを食べて次に向かったのはパン屋さんです
R-Baker 名取店に行ってきました



場所は、宮城県名取市手倉田諏訪572−1 HP



普通のクロワッサンが食べたかったけど米粉のクロワッサン、
お、おいしそうな塩パン!と見るとこちらも米粉時代ですかね
カレーパンも大好きなんだけどどうせならカリっとサクっと状態で食べたい、今回は見送りです。残念



買ったパンはこんな感じ
いくつか種類のあったピザパンが後に食べたけどおいしくて、
全種類買っても良かった。冷凍もいけそう



値段も手頃です
パンって選ぶのも楽しいし袋を開けて何から食べようか選ぶ時間も楽しい

小腹が減ったらパンがある次の目的地へ、出発ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルルートイン 多賀城駅東

2025年03月13日 10時05分25秒 | 宮城
今回のホテルはルートイン多賀城駅東



ルートインは親分のお気に入りホテルです
一番の利点は車移動をする自分たちにとって欠かせない駐車場
繁華街からはずれてるので駐車場も広々、お気楽に出かけることも多いので
立駐じゃないのがありがたい。仙台では3軒のルートインに行ったけどどこも良かったです
あと朝ご飯がおいしい



今回のルートインは初めての多賀城駅東、一番上の階が3階と他と比べて小さいホテルでした。
部屋についてるお風呂は他のビジホと比べたらやはり少し大きめで自分には嬉しいサイズ
人工温泉大浴場もついてるんだけど今回利用したのは部屋についてるお風呂だけ。充分です

値段もそれなりだけど早くに予約をすれば割安だし、何と言っても仙台はとにかく食べ続けるので
広々ベッドで眠れるのが最高です



朝ご飯です
昨日あんなに食べたから朝は食べなくても良いくらい、でもルートインのご飯はほんの少しでも食べておきたい



今日も予定は盛沢山、実はご飯だけはやめておこうと思ってたけど
並ぶおかずのスタートがウィンナー
食べるっきゃない何よりそのご飯がめっちゃおいしい!
焼き魚を期待してたところ鯖味噌だったのはちょっと残念だった、
鮭の塩焼きはもう並ばないのかな。鯖の塩焼きも良いねと思ってたら次は鯖味噌、
しかもお刺身の切り身サイズ・・・ちょうど良いありがとうルートイン何から何までちょうど良い



ご飯はこの量
この数口がおいしくて、ここで1日終わらせるくらい食べても良いくらい
そうそう牛乳ですがめっちゃ濃かった、飲むヨーグルトの感動を引きづる~



ご飯を食べたらコーヒータイム
のんびり出来るのがありがたい。部屋に戻ってひと眠り、といきたいところですが
準備をしたらすぐ出発ー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平楽 六丁の目店

2025年03月12日 10時36分34秒 | 宮城
太平楽に行ってきました



場所は、宮城県仙台市若林区六丁の目東町2−10

他のお店に行きたいのに、と少しの葛藤を覚えるくらいにはここにきてます
他にもおいしいラーメン屋さんはたくさんあるのに太平楽の来やすさに慣れて
行かないとソワソワするくらい。なんだか複雑

お寿司を食べた後太平楽に行こうとほぼ同時に提案、そこに行くのは決まってたかのようです



しかもお店に行くまでに「あそこは「小」があるから」と話してたけど
太平楽の「小」は他のお店の普通サイズ
調子良く忘れてました



親分の注文はあごだし中華そばの小+味付玉子

毎度ながら一口もらうけど味の違いはよくわからない



わたしが注文したのはラーメンの小+味付玉子



幸せ~
玉子を入れて正解!ギュっとした食感に反して真ん中が少しだけトロっとして、
しっかり目の味だからご飯のおかずにもなりそう
近くのお客さんが油そばを食べてて、わたしもいい加減油そばを食べたい

それにしてもいつも来るのは朝だから、夜に見るとなんと罪深い見た目
またご飯を食べた後に太平楽に来られるなんて、これもまた贅沢だ――――――――――



おいしい――――――――――

一口目にちょっとのぬるさを感じたけど二口目からいつも通りおいしくて
むちむちな麺をせっせと食べて完食です
もう何度も食べてるのに飽きることなくまだおいしい、満足満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする