goo blog サービス終了のお知らせ 

マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

紅葉 と 菊

2017年11月19日 20時59分01秒 | ガーディニング
急の寒さで庭の紅葉も進んだ
 
このモミジは 春から銅葉色 黄色 緑 秋は紅と色変わる
この秋は特に美しい ゆっくり画像で紅葉狩り(11/17撮影)


庭に増えた イソギク達 傍の小菊に似たものもあり
葉の白い覆輪があるもの 
最初に地植えしたのは同じ種類の筈だったが







裏庭の塀沿いに植えた菊 花も筒になっている
ありふれた小菊とは違って珍しい菊だ
もっとメインの所に植えるべきだった









2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-11-20 10:49:59
2枚目がイソギクで3枚目と4枚目ハナイソギクですね。4枚目とそっくりな花イソギクを他の小菊と一緒に仏花にしました。
赤い菊はサジ弁と呼ばれると思います。ほかに丁字、平弁など。
返信する
kazuyo60さま (cocoa)
2017-11-21 20:43:01
ハナイソギクはイソギクと小菊の
交雑種なのですね。
私もイソギクとさじ弁の菊と
切り花にしました。
10日くらいもっています。
返信する