急の寒さで庭の紅葉も進んだ
このモミジは 春から銅葉色 黄色 緑 秋は紅と色変わる
このモミジは 春から銅葉色 黄色 緑 秋は紅と色変わる
この秋は特に美しい ゆっくり画像で紅葉狩り(11/17撮影)

庭に増えた イソギク達 傍の小菊に似たものもあり
葉の白い覆輪があるもの
最初に地植えしたのは同じ種類の筈だったが



裏庭の塀沿いに植えた菊 花も筒になっている
ありふれた小菊とは違って珍しい菊だ
もっとメインの所に植えるべきだった


庭に増えた イソギク達 傍の小菊に似たものもあり
葉の白い覆輪があるもの
最初に地植えしたのは同じ種類の筈だったが



裏庭の塀沿いに植えた菊 花も筒になっている
ありふれた小菊とは違って珍しい菊だ
もっとメインの所に植えるべきだった

赤い菊はサジ弁と呼ばれると思います。ほかに丁字、平弁など。
交雑種なのですね。
私もイソギクとさじ弁の菊と
切り花にしました。
10日くらいもっています。