すべては愛する宗像のため

福岡県宗像市在住、井上正文のブログです。

高向宮司・伊達教育委員就任祝賀会

2009年09月27日 | 地域の話題や出来事
9月25日(金)、宗像大社宮司の高向正秀さんと宗像市教育委員の伊達正信さんの就任祝賀会に出席。

主催は宗像青年会議所シニアクラブ有志の方々です。



会場は国民宿舎ひびきの5階レストランを貸し切って開催されました。



元県議の伊豆善也先輩、初代理事長の山田勝智県議を始め歴代の先輩方60名がお集まりでした。

高向先輩・伊達先輩おめでとうございます。

堀建治君激励会

2009年09月26日 | 青年会議所の活動
9月22日(火)、社団法人宗像青年会議所(宗像JC)の次年度理事長に内定した堀建治君の激励会を開催しました。

会場は福津市津屋崎海岸のスターリゾートセンター。

ちょうどこの日は宮地嶽神社秋季大祭の「ねがいかなえ!開運花火大会」が開催されておりました。



堀君は私が理事長の時の専務でした。

彼はメンバーを想いJCを心から愛する男です。

JC歴も長く様々な役職を経験してこられましたが、来年は特別な年となることでしょう。

そして、宗像JCをさらに変革し進化させることでしょう。

堀君、思いっきりやってください。

田久区敬老会

2009年09月25日 | 地域の話題や出来事
9月21日(月)11時、田久区の敬老会を日本赤十字九州国際看護大学で開催。

単身の方は70歳以上、ご家族と同居の方は75歳以上の約200名の方に案内状を送り、そのうちの80名程の方が当日ご出席でした。

田久の公民館から、西鉄の貸し切りバスと我々の車で2往復し、全員が揃ったところで記念撮影。



大塚茂勝区長と立花幹男公民館長の挨拶に続き、ご出席者を代表して梅寿会(田久老人会)の立花直喜会長から謝辞。

立花会長は、私が小学生の時に通っていた英語塾の先生。

続いて、宗像市市民活動推進課の白木英敏さんによる講演会「むなかたの歴史探検」。



田久区内には松ケ浦遺跡(今の学園通り)を始め数カ所で弥生時代の石剣などが発掘されていますので、皆さんも身近にお話を聞いていただけたように思います。

講演後に皆でお弁当を食べ、余興は赤間太鼓の演奏会。



赤間小学校校区の小中高大学・専門学校生の皆さん20名で構成された赤間太鼓さんの演奏は予想以上に素晴らしく、子ども達の快活な演奏と、ご年配の皆さんへの温かいメッセージは感動的でした。

その後、ビンゴゲームをやって14時過ぎに福祉会の山田義人会長の万歳三唱でお開き。

私は終始司会進行役でしたが、子どもの頃に田久敬老会の余興で日舞をやった時の思い出なども話しながら、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

お年寄りというより人生の先輩として、皆様が益々お元気でご活躍されますようお祈り申し上げます。

また、日本赤十字九州国際看護大学レストラン「アスティ」の皆さんには素晴らしいお心遣いをいただきありがとうございました。

田久体育祭実行委員会

2009年09月22日 | 地域の話題や出来事
9月19日(土)、田久区主催「体育祭」の打ち合わせ。

今回は各組観覧席の配置と、対戦組み合わせを抽選で決めました。


(壇上で説明するのは体育祭審判長の立花秀文さん。)

この日は敬老会の打ち合わせや準備、区三役の会議など地元自治区の活動に携わっていたため、宗像大社氏子青年会の理事会には出席できませんでした。

宗像大社といえば高宮神奈備祭も近いのですが、雅楽の練習にまったく参加できていません・・・。

宗像RC・宗像JC懇親例会

2009年09月22日 | ロータリークラブ
9月16日(水)、華杏弥太楼で宗像ロータリークラブ(西山末廣会長)と社団法人宗像青年会議所(椎名修理事長)合同の懇親例会が開催されました。


(華杏から眺める夕陽。宴会場からも観ることができます。)

ロータリークラブ(RC)と青年会議所(JC)はまったく別の団体ですが、宗像では事務局が隣同士ということ、JCのOBがRCに15名も在籍しているということで、宗像RC主催で宗像JCとの懇親例会を開催するようになりました。


(宗像JC 第35代 椎名 修 理事長)

今回で6年目、回を重ねるごとに交流が深まります。


(左から椎名理事長・戸波直前理事長・堀次年度理事長)

私も終始、RC・JCの皆さんと酒を酌み交わし話が弾みました。


(宗像JCの次年度理事長に内定した堀建治君)

また、次年度理事長の堀建治君には2次会までお付き合いいただき、ありがとうございました。

敬老会の下見

2009年09月16日 | 地域の話題や出来事
先日、区三役で敬老会会場の下見に行ってきました。



私が区の役員をするようになって3年目です。

かつては旅館や飲食店で宴会を行うこともあったようですが、ここ数年は市の助成金の関係もあり、田久区では公共施設で記念講演会を行うようになりました。

今回は日本赤十字九州国際看護大学で、宗像の歴史講座と太鼓の演奏を楽しんでもらう計画です。

区内には200名ほどの対象者の方がいらっしゃいますが、そのうち90名ほどの方が敬老会に出席され、欠席の方には記念品をお配りします

公民館ではこの人数は入りきれませんし、それに椅子席でないと足腰に負担が掛かってしまいます。

幸い田久区近辺には大学もありますので、数年前から学校内の施設で敬老会をするようになりました。

限られた予算ですし、贅沢なことはできませんが、子どもたち手作りのプレゼントを添えて、ご長寿のお祝いしたいと思っています。

古仙

2009年09月12日 | オススメ
先日、久々に黒崎へ行って来ました。

黒崎を代表する老舗料亭の「古仙(こせん)」。

今回は「古仙」の太田信博社長と同席させていただきました。


ゆったりとした個室で庭を眺めながら舌鼓を打つ贅沢なひと時。

時を越えて何処か遠くの地へいるような気分でした。

伝統と格式のある老舗ですが、店内はリニューアルされており、お手洗いなどの設備もとても豪華。

その後、太田社長のご案内で「板前厨房わざわざ」を始め、黒崎の夜を楽しみました。


太田社長ありがとうございました。

ロイヤルボックス

2009年09月10日 | オススメ
中洲を代表するクラブ「ロイヤルボックス」でママの藤堂和子さんにお会いしました。

第3ラインビル7階の全フロアがお店です。

ちなみにラインビルのオーナーと藤堂ママとはご兄妹。

初めての来店でしたのでスタッフの方に広い店内を案内していただきました。

同じお店でもコーナーごとにタイプが別れていて、VIP用の個室(満室でしたので見れませんでしたが)も幾つかあるようです。

「ロイヤルボックス」はオープンして30年ということですが、藤堂ママが編集長を務める「LB中洲通信」も今年で創刊30年目だそうです。

藤堂ママと言えばジャイケンが日本一強いことでも有名です。


(LB中洲通信9月号のコラムは「30年」)

そのママにジャイケンで勝ったら、今日のお勘定をタダにしてくれるということで、頑張って挑みましたが、やっぱりママは強かったです。

他にも色んなゲームをしましたが敵いませんでした。

強さの秘訣は並外れた動体視力と反射神経にあると私は思います。

ちなみに、私たちの隣のテーブルにはプロゴルファーのM山さんがお見えでしたが、やはりママが勝っていたようです。

その後、本店の航空スタンド「リンドバーグ」に連れて行っていただきましたが、そこは以前、Zさんに連れていってもらったお店でした。

「どこかで会ったことがある顔だと思った」と藤堂ママ。

今度会ったらZさんにお礼を言わねばなりません。

本店の「リンドバーグ」はより気さくに楽しめる感じのお店です。

中洲で一番といわれる藤堂和子ママは、名実ともに魅力的で大変素晴らしい方でした。

SWEETS&CAFE 紅-BENY-

2009年09月09日 | オススメ
宗像市東郷にオープンした「SWEETS&CAFE 紅-BENY-」。

オーナーは「居酒場パンゲア」や「国産豚料理専門店とんま」など、次々と事業を展開している中村和馬君です。



ゆったりとした店内でスウィーツとカフェが楽しめます。

お店に行きましたら、ちょうど豊前の金光功君が奥様・お子様と一緒にお見えでした。

金光君と私はJC(青年会議所)では同期(2006年度)の理事長同士です。

彼は来年の福岡ブロック協議会の会長に内定しています。

また、金光君は豊前市で「武蔵屋パティスリー・パッション」というお店のオーナーシェフでもありますから、プロとしての立場で中村君に色々とアドバイスされているようでした。

金光君がかつて福岡ブロックアカデミーの委員長をしていた当時、中村君はその委員会メンバーでしたから、今もなお師弟関係が続いているのでしょう。

さて、「SWEETS&CAFE 紅-BENY-」ですが、次回はカフェも利用してみたいと思います。

夜8時くらいまで営業されているようですから、奥様や彼女へのお土産にちょうどいいかもしれませんね。

うちの事務所の女性達にも大変好評でした。

選挙を終えて

2009年09月07日 | 地域の話題や出来事
8月30日(日)夜、応援する候補者の選挙事務所で開票の行方を見守っていました。

21時前、NHKの速報に愕然としました。

開票率0%にも拘らず、早々と相手候補に当確が打たれたのです。

その後、30分おきに開票結果が伝わりますが、次第に相手との差が開き始めます。

比例区での復活に最後の望みを託しました。

0時過ぎ、候補者夫人が、これまでの感謝の想いと、今回の結果に対するお詫びの気持ちで、深々と頭を下げられる姿を見て、肩がガクンと落ちました。

深夜1時、候補者と共に必死で走り回った秘書に見送られ、選挙事務所を後にしました。


・・・あれから1週間が過ぎました。


色々と想うところはありますが、結果がすべてです。

新たなる気持ちで先へ進む覚悟と責任を持たねばなりません。


追記

つい先頃、渡辺先生と井浦秘書がご挨拶にお見えになりました。

「申し訳なかった」と丁寧に頭を下げられましたが、次の戦いへ向けて、お二人とも気力充分のように拝察しました。

私の中のモヤモヤした気持ちがスッキリした一瞬でした。