すべては愛する宗像のため

福岡県宗像市在住、井上正文のブログです。

玄海未来塾総会

2006年06月30日 | まちづくり・自治区・コミュニティ活動
29日(木)18時、玄海未来塾(吉武邦彦代表)総会に出席。
玄海未来塾とは「次世代に手渡す豊かで楽しい宗像づくりに貢献する」ことを目的に「にぎわいと交流」のための事業を行う団体です。
本年度で設立10年目を迎え、新しい代表に小林正勝氏が選ばれ、次の10年に向けた活動を始められます。
その活動の一つが「沖ノ島」を世界遺産に登録しようという運動です。

昨日は宗像JC理事長としてではなく、未来塾のメンバーとしての出席だったのですが、吉武代表・小林新代表はじめ役員の方々は、私を理事長として扱い、接してくださいます。
人間の器が大きい・・・私の憧れる親分達で勉強になります。

親分と言えば、昨日は小林栄二親分も未来塾メンバーとして出席されていらっしゃいました。
小林栄二氏は2001年度の宗像JC理事長です。
昨日も遅くまで語り合い、賑わいました。

会員拡大支援委員会

2006年06月30日 | 大会・対談・取材・講演・研修など
28日(水)黒崎市民センターで開催された福岡ブロック協議会・会員拡大支援委員会(戸波真也委員長)に出席。
講師は福岡ブロック協議会植村敏満会長。
「役職は人から与えられるもの」
「そして人から役を勧められたら、二つ返事で受けなさい」
「JCは理事長が下でメンバーを支える逆ピラミッド型の組織である」
「魅力ある組織には魅力ある人財が集まる」
とても良いお話が聞けました。

さて、7月は宗像JC「会員拡大強化月間」です。
皆さん準備はよろしいですか!!

何故JCで会員拡大が必要なのか?
それは地域と国を良くしていくために、一人でも多くの同志や仲間の力が必要だから。
そして次世代のリーダーへと継承していかねばならないからです。
会員拡大「One-One運動」の実践、頑張りましょう!!

第6回会員会議所会議

2006年06月27日 | 青年会議所の活動
27日晴れ、二日市の大観荘で会員会議所会議。
堀専務が13時50分に迎えに来てくれます。
出席は田中直前・戸波副理事長・高田副理事長・椎名副理事長・堀専務そして私の総勢6名。
会員会議所会議とは福岡ブロック協議会内の21青年会議所が一同に会しての会議です。
毎月1回県内の各地で開催されておりますが、本日は「2007年度福岡ブロック協議会会長立候補者推薦(案)」の協議がなされます。
皆さんもご承知の通り、宗像JCの昨年度の理事長である田中郁三君が2007年度の福岡ブロック協議会会長として立候補しています。
今日はその立候補意見書の協議なのです。
私は所属LOMの理事長として推薦の弁を述べることになっています。
そして、高田副理事長・椎名副理事長が今日の会議に出席するのは、我々宗像JCの想いの表れであるのです。
理事長報告では、来る7月30日(日)越本隆志選手防衛戦のこともお話しさせていただきます。
会議後(19時過ぎくらいから)は同会場で懇親会が開催されます。
先日の福岡ブロック会員大会を主管された(社)筑後青年会議所の永延雅和理事長の慰労も兼ねて、というかそれをメインに、今日の懇親会も楽しいものになることでしょう。

里帰り

2006年06月25日 | 地域の話題や出来事
25日、母方の祖母の誕生日。
佐賀の武雄に里帰りしています。
祖母は今日で97歳、もう寝たきりですが、声をかけたら嬉しそうに微笑んでくれました。
祖母の家は武雄市若木町「川古の大楠」(写真)という全国3位の楠ノ木の前にあります。
大変気丈な祖母で、幼い頃は叱られてばっかりでしたが、今日はお小遣い300円くれました。
来月もまた逢いに行こうと思います。

絵画鑑賞、ソン会長来福

2006年06月24日 | 仲間たち・交遊録
23日、新宮にある画廊「アートビッツ」さんで絵画鑑賞。
「アートビッツ」新宮店はオーナーの中村由紀子さんが産休でしばらくお休みされるので、閉店セールの最中でした。
同ギャラリーのイベントコーナーではドラクロアの絵画が展示されています。
セールは25日までということですので、お時間のある方は足をお運びください。
場所は3号線沿いのウェルタ新宮内、九州の画廊では最大級の広さです。

17時半、韓国昌原青年会議所のソン会長が来福。
堀専務・中村好成室長・古賀室長と4名で博多港にお迎えに行きました。

「福岡市近辺で食事を」と思っておりましたが、「小倉に部屋を取っています」とのことで、急遽予定を変更し新幹線で小倉へ。
ソン会長とご友人のキムさんと一緒に紺屋町の「たぐち」というお店で食事し、2次会はテキーラの「ワンシャ」で盛り上がり、3次会はホテルでワールドカップ観戦。
キムさんはドリーム・エース・テックという会社を経営されていて、来週はドイツに行かれるそうです。

昌原青年会議所さんは9月30日~10月2日に宗像に来られます。
野球とゴルフで交流し、「みあれ祭り」を体験、日韓問題についての討論会も開催する計画です。

さて、昨日は急な予定変更もありましたが、堀専務・中村好成室長・古賀室長にはお迎えに同行していただき感謝します。
また、新枦監事もわざわざ駆けつけてくれました。
皆さんにこの場を借りて御礼申し上げます。

「ふねの会」例会に参加

2006年06月22日 | 国際交流
22日13時半、宗像市の国際交流団体「ふねの会(深田都江会長)」の例会に古賀室長と参加。
宗像JCが昨年実施した「グローバル・トレーニング・スクール(GTS)in内モンゴル」についてお話をしてほしいとのことでした。

会場は宗像市役所2階会議室。
古賀智己室長の解説を交え、DVDを上映。
少年会議所メンバーが奮闘しながらもGTSを通して逞しく変わっていく姿に、私もあらためて感動しました。
例会の中では、姉妹JCの韓国昌原青年会議所との友好関係の紹介と、国際平和の実現に向けた取り組みについてもお話しさせていただきました。

宗像JCは「宗像地域国際交流連絡協議会」に加入しており、同協議会の会長は松尾幸主顧問が務められております。
今後も情報交換を行い、お互いに協力をしていきながら、民間の国際交流を深めていきたいと考えます。
深田会長はじめ「ふねの会」会員の皆様、宗像市市民恊働部・市民活動推進課市民活動推進係の新海香浪さん、今日はお世話になりました。

と、ここまで書いた所で私の携帯がなりました。
発信者番号を見ると国際電話。
電話は韓国昌原青年会議所のソン会長からでした。
明日23日からお仕事で福岡に来られるとのこと。
「23日に食事しましょう」ということになりました。

続いて、(社)甘木・朝倉青年会議所の井手さんから電話。
8月20日(日)に家族交流会を計画されていて、
「地引き網」の業者さんをお探しとのことでした。
井浦君・沖君経由で業者さんは見つかり、ついでに「海の家」の手配もお願いしました。

JCでは、こういうことは珍しくありません。
各地に友人ができ、その友人を通じて「人の輪」が広がっていきます。

さて、今夜は商工会の委員会。
昨年、宗像市商工会で開催したクリスマスイベントについて、お話を聞きたいということで、筑紫野市商工会からお見えになるそうです。

商工会といえば、7月2日(日)に宗像市商工会青年部主催のソフトボール大会に宗像JCも参加します。
商工会青年部との交流事業は、私が入会してからは、まだ一度も無かったように思います。
私を含め、JCと商工会の両方に所属しているメンバーも少なくないわけですから、
これを機に両団体の有意義な交流ができればと期待しています。

第15回理事会

2006年06月21日 | 青年会議所の活動
20日、19時半から理事会を開催しました。
6月からはクールビズで行うようにしております。
議案は審議5件に協議5件、会議終了は深夜2時。
審議承認された決定事項と、協議中の事項を紹介します。

審議承認事項
<7月例会>
 日 時:7月5日(水)19時30分~21時30分
 会 場:河東小学校 体育館
 内 容:スポーツ交流、次年度理事長・監事選出委員選挙
 担 当:例会運営委員会・アカデミー委員会
 懇親会:茶園坂

<選挙管理委員会設置>
 委員長:石松康宏君
 委 員:岡崎 泉君・沖 祐一君・藤原 誠君・小河内一広君

<会員拡大強化月間>
 プロジェクトリーダー:松井大治君
 実施期間:7月1日~7月31日

<越本隆志君世界戦支援>
 実行委員長:田中郁三君
 委 員:宗像JC全メンバーとボランティアスタッフ
 内 容:世界戦支援・広報・会場設営など
協議中の事項
<8月例会>
 日 程:8月5日(土)
 会 場:福津市はるしお
 内 容:メンバーの家族交流
 担 当:例会運営委員会・会員交流委員会

<千石峡キャンプ事業>
 趣 旨:青少年育成・宗像市人づくりでまちづくり助成事業
 担 当:少年会議所運営委員会・宗像少年会議所
2006年度も折り返し地点に来ました。
もう半分が終わったのですね・・・
残り半年、全力疾走で頑張ります!! 

サマコンに行こう!!

2006年06月19日 | 大会・対談・取材・講演・研修など
サマーコンファレンス2006inパシフィコ横浜

来月22日~23日に横浜でサマーコンファレンス2006が開催。
今年もサマコンは内容が充実しています。
2日間でこの内容は他ではそうないでしょう。

7月22(土)

サマーコンファレンス2006オープニング
~「美しき日本」の創造に向かって!!~
「美しき日本」トークセッション・・・
「美しき日本」とは何か、誇りと使命感を支えた志を問う。
講師:上戸 彩氏・荻原健司氏・北澤 豪氏・大日方邦子氏・有賀さつき氏

11:00~12:00/国立大ホール

メインフォーラム「真の自立国家創造フォーラム」
基調講演『北朝鮮拉致問題早期全面解決に向けて』
パネルディスカッション『真の自立国家創造に向けて~今問う!この国のあるべき姿』
講師:横田 滋・早紀江夫妻・中西輝政氏・中川秀直氏・松本たけあき氏

13:00~14:30/国立大ホール

社会的使命溢れる経営資質向上セミナー
テーマ:企業の社会的使命
講師:平田雅彦氏・小野桂之介氏

14:45~16:15/会議センター5F502

海洋国家日本創造フォーラム
テーマ:海洋国家日本の現状と海洋国家日本の真の姿の創造
講師:麻生太郎氏(外務大臣)・寺島紘士氏

16:30~18:00/会議センター1Fメインホール

7月23日(日)

特別講演~安倍晋三官房長官この国を語る~
講師:安倍晋三氏(内閣官房長官)

10:00~11:00 /国立大ホール

精神ルネッサンス推進フォーラム
第1部 「日本の魂(こころ)確立セミナー」
テーマ:「日本の魂(こころ)」が創る国家の品格
第2部 「2006年度版JC憲法試案-全国会議-」
テーマ:「日本の魂」がいきづく憲法草案に向けた意見集約
講師:藤原正彦氏(『国家の品格』著者)

11:00~12:15(第1部)/国立大ホール
12:15~13:00(第2部)/国立大ホール

この他にも「地方分権検証セミナー」「マスメディア検証セミナー(講師:三宅久之氏)」「日本経済復興フォーラム」「公的年金セミナー」「国民主権確立セミナー」「近現代史検証セミナー」「少子化打開セミナー」「環境ルネッサンス!~環境教育のススメ~」「アジア経済圏推進セミナー」「公益法人制度改革セミナー」「LOM財政支援セミナー」など盛りだくさん。

サマコンに参加希望される方は堀専務に連絡してください。
切符と宿泊の手配は事務局でまとめて行います。
その他、サマコンに関しての詳細はこちらのサイトをご覧ください。

少年会議所「SPORT TAG」

2006年06月19日 | 仲間たち・交遊録
18日快晴、13時から福岡県立少年自然の家「玄海の家」で、少年会議所「SPORT TAG」大会を開催。
「SPORT TAG」とは子どもの頃に遊んだ「けいどろ」を競技にしたもの。

シンプルな中にも戦略を駆使しながら楽しめるスポーツです。
今回の「SPORT TAG」大会では、メンバーも子ども時代に戻って思いっきり走り回り、少年会議所メンバーと交流を深めました。

 

「SPORT TAG」大会の後は道徳教育の時間。
昨年、(社)日本青年会議所が制作し、「愛・地球博」で上映された「学の夏休み」を鑑賞し、感じたことを意見発表しました。

「自然を愛するこころ」「先人に感謝するこころ」「思いやりのこころ」「もったいないの精神」を少年会議所メンバーと共に学び、次回のサマーキャンプ(仮称)の柱とするための研修でした。

 
  

研修後は宮若市の千石峡に移動し、8月に開催を予定しているサマーキャンプ(仮称)の下見と打ち合わせを行いました。

八木山川の清流と笠置山山麓の深い森、澄んだ空気、鳥のさえずり、素晴らしい環境です。

 
 

少年会議所メンバーもキャンプ場に到着するやいなや、川に入ったり、森を探索したりと嬉しそうです。

少年会議所運営委員会メンバー少年会議所の皆さん、8月のキャンプ成功させましょう!!

途中、赤間にある勝屋酒造さんの「新酒蔵出しまつり」を見学。

少年会議所事業の合間でしたので、お酒は飲みませんでしたが、
辛子明太子の試食コーナーがあり(写真右下)、とても美味しかったのでお土産に買いました。

 

酒蔵の中は涼しく、新酒の試飲会や利き酒大会などが開かれていました。

鏡の法則

2006年06月18日 | オススメ
鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール」(総合法令出版・野口嘉則著)


「人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるために起こります。そして、あなたに解決できない問題は決して起きません。あなたに起きている問題は、あなたに解決する力があり、そしてその解決を通じて大切なことを学べるから起こるのです」(著者あとがきより引用)
あなた自身やあなたの周囲に悩みや問題を抱えている人がいたとしたら、この本を手に取ってみてください。
30分程で読み終える短いエピソード。

本の帯には「読んだ人の9割が涙した!」と書いてあります。
そのコピーに惹かれ、読んでみて、私も泣きました・・・。

おススメの一冊です(ただし人前で読まない方がいいです)。

飯塚JCさん来訪/だべろう会

2006年06月17日 | 青年会議所の活動
16日13時、(社)飯塚青年会議所の林田賢一理事長はじめメンバーの皆さんと福岡ブロック協議会第2エリア担当藤本崇子副会長(田川JC)が宗像JC事務局にお見えになりました(写真下、事務局中野さん撮影)。



2008年度福岡ブロック会員大会の主管立候補についてのお話です。
飯塚JCさんは2008年度福岡ブロック会員大会の主管立候補を申請されます。
経緯を聞きましたところ、昨年からブロック大会主管の話が持ち上がっていて、今年の理事会で主管立候補を議論し、総会で正式に決定されたそうです。
もちろん、同じエリアの会員会議所理事長として主管立候補申請書に推薦の署名をさせていただきました。

来年のブロック大会は(社)田川青年会議所さんが主管されます。
宗像JCとしては2年連続でブロック大会に深く関われることになります。
尚、2008年度の主管(開催地)は本年度の会員会議所会議で協議・審議した上で正式に決定されます。
飯塚JCさん、主管立候補申請のプレゼン頑張ってください。

同日19時、宗像JCシニアクラブ(代表世話人:山口政行先輩)との交流会「だべろう会」に出席。
OB・現役メンバー合わせて30名程の参加がありました。
会場は賛助会員の柴藤栄子様のお店・茶園坂さん。
私からは宗像JCの近況報告、メンバーからは一人ずつ自己紹介と担当事業のPRなどを行いました。

宗像JCシニアクラブは今年10月に旧5地区合同例会の主管をされます。
旧5地区とは第2エリアの4LOM(飯塚JC・直方JC・田川JC・宗像JC)に加え「ひびき(旧・中間)JC」を含めた5LOM。
現在のエリア制の前は、前述の5地区が同じエリアでした。
その旧5地区のシニアクラブ合同例会が10月21日(土)に宗像で開催される予定です。
メンバーの皆さんは出席とお手伝いをお願いします。

昨日開催された「だべろう会」はシニアクラブさんが、我々現役メンバーの声を聞き、「OBとして力になろう」「現役を支援していこう」と、わざわざ開いてくれた交流会です。
昨日は正副メンバーに加え、社会起業家育成特別会議からは中村和馬議長、新広行副議長、丸龍泰男君の3名が参加されていました。
さすがは先日の6月例会事業「経営資質向上セミナー」を成功させた会議体です。
しかし他の委員長はどうだったでしょう。

理事として選ばれたことを「名誉」に思い、
その責任を全うできないことを「恥」と感じる。
我々日本人が世界に誇る「武士道」の根幹にある精神です。
今一度、自分に問うてください。

会の代表として

2006年06月16日 | 青年会議所の活動
15日9時50分、ジャガイモ会ゴルフコンペ開会式に出席。
挨拶を済ませ、八女市に向かいました。
八女行きは古賀室長の御祖母様のご葬儀に出席するためです。

夕方、17時30分からジャガイモ会の表彰式。

19時30分、荒井かおりさんのご尊父様のお通夜に参りました。
宗像青年会議所を代表して出席し、弔電も送らせていただきましたので、報告しておきます。

一方、ジャガイモ会は「理事長杯」となっておりますので、優勝トロフィーを贈呈しております。
次回ジャガイモ会は9月26日(火)に開催予定です。
理事長として、ゴルフをやらないわけにもいきませんので、レッスンを始めることにしました。

越本英武会長と会食

2006年06月14日 | 越本隆志チャンピオン
13日、Fukuoka Boxing Gymの越本英武会長からお誘いいただき、福津市の「居空間まるご屋」さんで会食。

WBC世界フェザー級チャンピオン越本隆志選手の防衛戦を来月に控え、越本会長を中心に田中直前・堀専務・高田副理事長・椎名副理事長・中村好成室長らと一緒に楽しく語らいました。

7月30日(日)当日のマリンメッセ福岡の会場設営プランや28日(金)・29日(土)に開催するレセプションのこと、熊本キャンプ、タイのことなど話は尽きません。
越本隆志選手のブログで紹介されていました「越本会長のバースデイ」については「生まれて初めて誕生ケーキをもらいました」とお顔をほころばしてられました。ちょうどその日(越本会長のバースデイ)は宗像JCの6月例会だったのですが、越本隆志君はちゃんと例会にも参加してくれていました。
先日のブロック会員大会でも会場の皆さんにお伝えしましたが、越本隆志選手君は青年会議所メンバーとしての「義務」をきちんと果たしておられます(例会100%出席です)。

さて、越本会長のお話は本当に面白くて時間はあっと言う間に過ぎてしまいましたが、ご多忙な中、わざわざ私たちのために席を設けてくださり恐縮です。

会長がお帰りになられた後も、宗像JCメンバーで防衛戦支援会議を引き続き行いました。
そんな私たちの動きを察知したかのようにOBの沼田先輩も現れ、福津の夜は楽しく更けていくのでありました。

宗像JCでは「越本隆志世界戦支援実行委員会」を再始動し、メンバーや地元の皆さんと共に一丸となって支援活動を行っていきます。
今回はボランティアスタッフも募集しようかと考えていますので、その際はこのブログで告知致します。

それと7月30日(日)マリンメッセ福岡での防衛戦チケットはお早めにお求めください。
7月に入ってからですと手に入りづらくなるかと思います。

また5月に大川市で越本隆志選手が講演会を行った際に販売したTシャツがあっという間に完売しましたので、今後のグッズ販売についての情報も併せてこのブログで紹介していこうと思います。

防衛戦についての詳細はFUKUOKA BOXING GYMサイトをご参照ください。

教育力創造フォーラムのご案内

2006年06月14日 | 大会・対談・取材・講演・研修など
7月1日(土)13時30分から「教育力創造フォーラム~大人の責任~」が筑紫野市文化会館で開催されます。
主催は社団法人日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会・教育力創造委員会。
講師として木村貴志氏(バッカーズ寺子屋塾長、リンカーン・フォーラム九州代表)をお招きし、第1部「講演:大人の責任として伝えなければならない事がある」、第2部は教育力創造委員会による「伝えよう思いやりのこころ」と題した倫理・道徳に関するJCの活動紹介が行われます。

同フォーラム主催の教育力創造委員会には、宗像JCから矢野真秀君が出向しております。
矢野君の応援も兼ねて、是非多くのメンバーで参加しましょう。

また同フォーラムはJCメンバー以外の方も受講いただけます。
入場無料ですが、定員500名となっておりますので、ご希望の方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
宗像JC事務局にメールいただいても結構です。
教育力創造フォーラム
~大人の責任~「思いやりのこころ」の復興は福岡から始まる

日時:7月1日(日) 開場13時 開演13時半 終演16時
会場:筑紫野市文化会館・入場無料

第1部「大人の責任として伝えなければならない事がある」(木村貴志氏講演)
 教育というものは、突き詰めていけば一人ひとりの大人の「言葉と責任」であります。家庭教育においては一人ひとりの父親・母親・祖父・祖母が子どもたちに何を語り、どういう態度で接し、どういう自分の後ろ姿を見せているかが、家庭教育の姿となります。そして「言葉と行動」は、一人ひとりの大人の「教育理念」によって左右されます。ということは、大人たちがそれぞれの立場で、教育をより良いものにしていくことがつながっていくのではないでしょうか。~案内文より引用~

第2部「伝えよう思いやりのこころ」
 半世紀前、日本大使であったフランスの詩人ポール・クローデルは、「彼らは貧しい、しかし高貴である」と日本民族のことを母国に紹介しました。私たちはかつて西洋諸国の人々が感嘆し日本人が大切にしてきた高潔なる「思いやりのこころ」を誇りに持ち、次の世代へ伝えていかなければなりません。~案内文より引用~

主催:(社)日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会・教育力創造委員会
お問い合わせ:社団法人八女青年会議所(担当者:井手・大渕)
TEL 0943-24-4022(受付時間 平日9:00 ~17:00)
FAX 0943-24-4220

福岡ブロック会員大会

2006年06月14日 | 仲間たち・交遊録
6月11日(日)、社団法人日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会「第34回福岡ブロック会員大会in筑後」が開催。

大会「式典の部」ではアカデミー委員会の上瀧宏徳君(写真右下)と共に宗像JCのスローガンと事業紹介を行いました。
 
上瀧君は事前に原稿を読んで練習してくれており、事業紹介の発表も完璧でしたが、私はスローガンの「日本!」のところで声が裏返ってしまいました。
マイクがあるのですから大声で言うこともないのですが、大観衆を前にするとつい力が入ってしまうものです。
メンバーの皆さんからは登壇時に「まーくん!」の掛け声。
照れくさかったですが、力強いご声援ありがとうございました。

式典に続き「メイン事業の部」は笑福亭松枝氏による「環境落語」(写真左下)。
「分ければ◯◯・混ぜれば◯◯」という様に、クイズ形式で子ども達にも分かり易く環境保全の大切さを教えてくれました(答えは「分ければ資源・混ぜればゴミ」です)。
 
ネイチャーレクリエーション(自然満喫体験)では、子ども達と一緒に森を探索したり、石に絵を描いたりと「スローライフ」を体感できました。

「大懇親会」は国指定天然記念物の大楠林で知られる中の島公園。
大楠の香りに包まれ、心地良い初夏の風を受けながら、福岡県内のJCメンバーと交友を深めました。
 
宗像JCでは「7月30日のボクシング世界戦・越本隆志選手防衛第1戦)」のキャラバンをさせていただきました(写真右上)。
県内の全理事長さん方にも登壇していただき、私の挨拶(演説?)も一段と力が入りました。
ご協力いただきました理事長様方はじめメンバーの皆様に感謝申し上げます。

私にとっては現役最後のブロック会員大会でしたが、そんな感慨に耽る間もなく、あっと言う間の楽しいひと時でした。
 
本大会を主管されました永延雅和理事長と桐明孝幸実行委員長(写真右上)はじめ社団法人筑後青年会議所の皆さんに、心から敬意と御礼を申し上げます。

そして本大会に参加してくれた宗像JCメンバーのご家族の皆様に感謝致します。

最後に、本大会の開催主旨文から次の言葉を引用させていただきます。
自然に生き 自然に親しみ 自然の恵みに感謝し
心の中の 美しい緑を育て 命を与える 人の木があって JCの木がある