goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

上を向いて唄おう

2014年03月09日 01時04分33秒 | ●高島平・地元コラボ企画
高島平には「週刊すまいる情報」という、不動産仲介専門情報紙があります。

その3月7日号に、毎週土曜日にやっている、『だいらバンド』の次のような、メンバー募集広告を出しました。

コピーを考えたのは私です。

◎高島平の音楽アンサンブル『だいらバンド』メンバー大募集!
2011年から高島平地域で活動を始めたアマチュアバンドです。
メンバーは楽器の腕前に関係なく、音楽が好きなだけで集まった
10~80代の仲間。
(ジャンルは)演歌からポピュラー、ジャズまで。
楽器の経験は問いません。仲間同士で指導もします。
まずは見学も兼ねて気軽に遊びに来られませんか?
一同大歓迎です。
日時:毎週土曜日 午後7時~9時
場所:高島平2-33-2 集会所 (間違えて新聞では2-32-2となってます...)


今日、私の携帯に早速問合せの電話があり、一人の方が見学に来られました。

バイオリンを練習し始めた、女性の方です。

ちなみにバンドの楽器編成は、エレキギター、エレキベース、キーボード、ドラム、サックス、チェロ、トロンボーンとなってます。


午後7時にその女性の方は、見学に来られました。

今日は見学だけだったんですが、練習の後の交流会まで参加され、練習の和やかな雰囲気に、次回からの参加を決められたんです。

多分、レベルにも安心されたと思います・・・


そして、60代後半から70ぐらいの方かと思っていたら、年齢はなんと80歳とのこと。

全然、そうは見えないのですが、その積極的な姿勢に仲間の方が、元気を頂いてしまいました。

年齢に関係なく、周りを元気にすることは、出来るものなのですね。


メンバーが多い方がバンドは楽しいものです。

まだまだ、メンバーを募集中です。

今日の曲は、バンドのレパートリーから選びました。

楽器は何でも構いませんので、まずは見学からお待ちしております。




『Sukiyaki (上を向いて歩こう) 』- 坂本 九
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする