goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ビートルズ・・・『ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード』

2010年07月11日 00時54分43秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日は東京にいる、旭川の高校の時の同期会でした。

いつもの雑誌の仕事で、本当は完全に欠席の予定だったのですが、出版社からの原稿が遅れることが分かり、途中から出席することが出来たのです。

いつも行っていたので、最初、私がいなくて、その事が少し話題になったとか。

とにかく、2時間遅れで参加することが出来ました。


1年振りに会って言われたことが、髪が薄くなったのと、少し痩せたということ。

確かにこの1年、結構、仕事でストレスがありました。

そして、同級生達も熟年離婚あり、リストラあり、病気ありで境遇も様々。

皆、それぞれ何らかの苦労を、背負っているようです。

私もこのところの仕事で、気が滅入っていたのですが、友達の苦労話を聞くと、恵まれていると、思えることもいくつかあります。

これから大変なことも、まだまだあると思いますが、この曲を口ずさみながら、耐え忍ぼうかと思います。

恋愛の歌ではありますが、出だしの“長く曲がりくねった道”の詞が、人生そのものに思え、支えになる曲です。


ビールズの曲もいいですが、ロバート・パーマーの「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」も味があって、とても好きです。

残念ながら、彼は2003年に亡くなりましたが。


今夜、久々に歌ってみますか。

まだ、この?時間ですので・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする