Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

雷電、得意のビッグマウス炸裂!?

2023-10-24 01:28:31 | ほこプロニュース

ほこワングランプリ2023に
エントリーしている
"さすらいの憑依者"、
雷電杏人(らいでん あんど)
インタビューに応じ
大会への意気込みを語った。


―ほこワングランプリ2023の
 組合せ抽選会が行われました。

雷電
 ・・・抽選会?
   そんなものは知らない。
   もし知っていても
   見てないだろうけどな。

―1回戦の対戦相手は
 河北プロレスの
 鍬畑耕太郎選手です。

雷電
 ・・・ふーん。
   (写真を見ながら)
   個性はあるようだけど
   眼中には無いな・・・。

―特に気には
 留めていないと?

雷電
 この大会に
   出るくらいだから
   良い選手なんだろう。
   だが、オレの
   目には映ってない。
   ぶっ倒したら
   土地も農作物も
   オレが全部
   もらってやるから
   覚悟しとけ!
   (・・・と写真を破る)

―もし2回戦に進むと
ザ・ミック選手か
ファイター・ゼロ選手、
どちらかとの闘いです。

雷電
 どちらもよく
   知らないな。
   この大会で俺の方が
   強いということが
   明らかになるだろう。

―今大会で
 マークしている選手は?

雷電
 マークしてるって
   わけじゃないけど
   Mr.しもと・・・桜神?
   何か青臭い友情ごっこを
   してるみたいだけど
   そんなものは
   はっきり言って要らない。
   リング上は強いか弱いか、
   それだけだろ?

―特に気になる
 選手はいないと?

雷電
 まぁそうなんだが
   強いて言うなら・・・
   (ジンノの写真を指して)
   コイツだな。
   オレと似た
   ニオイを感じる。
   俺の踏み台に
   なってもらうことに
   変わりはないけどな。

―最後にファンの皆さんに
 一言お願いします。

雷電
 オレがこの大会に
   参戦する理由は
   優勝する為でも
   ダジャレの矛を
   もらう為でもない。
   地位と名誉が欲しいんだ。
   オレはまだまだやれる、
   それを魅せてやるよ。
   see you next time!

          to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

・・・というわけで
前田さんの
コメントをもとに
雷電選手の
インタビュー記事を
書いてみました。

ビッグマウスという
設定でしたので
前田さんのコメントに
自信家っぷりを
勝手に足して
他の選手へのリスペクトを
引き算してみましたが
どうでしょう?
嫌われ者っていう
設定ですので
これくらいは行かないと!?





ちなみに
私のイメージでは
雷電選手は
30代前半くらいの
設定だったんですけど
生みの親の前田さんから
74年生まれだと
指摘をいただきましたので
コッソリヒゲを生やして
アラフィフ感を
出してみました。
雷をイメージした
コスチュームが
若々しいので
あとの祭り感が
なくもないなコレ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (前田悠稀)
2023-10-27 10:35:40
先にしもさんや、他の参加者に謝ります。うちの雷電がすいませんでした。

何故この様な意図にしたかと言うと、発言としては、当時ドリームゲート王者となり、ヒールユニットを結成した、鷹木信悟選手をモチーフにしてます。
『力無き者は去れ、このリングは弱肉強食の世界だ!』を雷電風にアレンジしたものであり、『リング上での仲良しこよし、俺はあまり好きじゃない』も、アレンジして入れました。勿論自分は、しも選手とミック選手、しも選手と桜神選手の関係は絆を感じますが、雷電選手からしたら、『そんなものは、リングには要らない』イメージだと思います。
後、今回の参加者を眼中に無いのも、プロレスから遠ざかっていたものもあり、最近の選手を知らないのが1つ、もう一つは、自分だけ観てれば良いんだよ!が1つですね。
何故、しもさんに、誕生年を変えて欲しいと願ったのは、今回の自分のテーマとして、『過去からの刺客』がテーマだと思っています。雷電選手からしたら、Mr.しも選手や、ザ・ミック選手、桜神選手は、雷電の中では『オンプロ黄金世代』と思ってます。実在選手と闘ったり、オールスター戦をする事を、雷電選手は、羨ましくは思わないんだと思います。『自団体で人が集まらないから、交流するんでしょ?』と思います。
だから、古い価値観のまま止まり、簡単に言えば老害の一歩手前まで来てます。確かに雷電選手の居た前団体は、自選手だけで興行を行い、他団体とは絡まない、いわゆる鎖国スタイルでやってきたこその発言ですが、それを続けていくと、マンネリ化するだけだろと他の参加者は思うとは思います。
だから、敢えて上の世代にしました。自分からしても憎たらしいとは思います(笑)1回戦で負けたら、思わず笑うとは思います。でもそれぐらい雷電選手にもポリシーは有ると言う事ですね。

(:追伸)ちなみに、気になってる選手が、ジンノ選手なのは、自分とスタイルが似てると言う勝手な思い込みです。(笑)
Unknown (Mr.しも)
2023-10-27 13:18:26
前田さん

こちらこそ、せっかく
コメントを出していただいたのに
勝手に改悪しちゃって
申し訳ないと思っております!
「オレだけ見てろ!」は
プロレスの範疇だと
みんなわかってますので
全然大丈夫ですよ!
よろしくどうぞー!
Unknown (前田悠稀)
2023-10-29 12:52:24
しもさん、コメントに応えて頂き有難うございます。
改悪なんて飛んでもないです!こちらこそ有難うございます!
ほこワンを気に、雷電選手の過去がちょっとずっ分かってくるコメントを一応書いておきます。楽しみになって来たなー

コメントを投稿