goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

2015.5.31スターダム新木場大会観戦記

2015-06-01 01:08:26 | プロレス観戦記

スターダムの新木場1st大会へ
行って参りました。
初めての女子プロ観戦、
初めての新木場1st、
ワクワクが止まりません。



すごく小さな箱でしたので
本当に観戦しやすかったです。
これほど小さな会場で
プロレスを観るのは
おそらく中学生のときに行った
地元茨城の運動体育館での
全日本プロレス観戦
以来だと思います。



いきなりダンスが始まりました。
GM風香嬢は年齢を重ねても
綺麗なお姉さんでした。


第1試合
あずみ
4分48秒
首固め
初日の出仮面


あずみ選手は中学生?小学生?
さすがにビックリしました。
しかも勝っちゃってますけど
イイの?本当にそれでイイの!?


第2試合
ニッキー・ストーム
7分46秒
スーパー・サイクロン・
ネックブリーカードロップ→エビ固め
渡辺桃


渡辺選手も中学三年生だそうで・・・。
スターダムってそういう団体なの?
失礼な話ながら
ちょっと不安になりました。

フィニッシュとなったのは
ニッキー・ストーム選手の
変形ネックブリーカードロップ。
エゴ・トリップみたいな技でした。


第3試合
スターダム3WAYバトル
クリス・ウルフ
8分45秒
エクスプロイダー→片エビ固め
加藤悠
米山香織


加藤選手、初見ですが
なんというかコアな層から
ものすごく人気がありそう・・・。
試合直前にメガネを外したとき
「いや、外すんかいっ!」と
心の中でツッコんでました(笑)



加藤選手が
何気なくサラッと決めた
このパロ・スペシャル、お見事!



このクリス・ウルフ選手、
名前の通りの狼ギミック(?)で
ロープを口にくわえたり
「ウーッ」「ワン」と吼えたり
キャラが立っているなぁと。
小柄なので若いのかと思ったら
30歳なんですね、驚きました。


セミファイナル
メキシコ凱旋試合 タッグマッチ
紫雷イオ 〇岩谷麻優
14分33秒
フブキ・ラナ
スター・ファイヤー
サンダー・ロサ


一番観たかった、イオ選手登場!
メキシコ帰りということで
それっぽい衣装での登場でした。



さすがに魅せてくれる
イオ選手と岩谷選手。
第3試合までとは
ガラリと雰囲気も変わって
ハイスピードバトルへ。
お客さんもわかっているなという
印象を受けました。




試合後にはタッグのベルトを巡る
因縁が勃発!?
次の後楽園大会で
タイトルマッチをやる模様です。


この後、残り1試合を残して
休憩タイムへ・・・。
正直、「何故!?」と思いました(笑)



休憩明けには
キッズファイター、
あずみ選手が再登場。
次の標的は
メインイベントに登場する
彩羽選手と宣言!?


メインイベント
タッグマッチ
〇彩羽匠 はづき蓮王
14分44秒
クロス・フェース
宝城カイリ● チェルシー


海賊王女、宝城カイリ選手が登場。
会場人気はNo.1(らしいです)。
こういう言い方は失礼ですが
写真で見るよりカワイらしい
印象を受けました。



チェルシー選手はアレだ。
尻がハレンチすぎて
目のやり場に困りました・・・。



彩羽(いろは)選手は身長が高く
長い足を使った蹴り技が豪快で
インパクトがありましたね。
インサイドワークも見事でしたし
ジャーマンも素晴らしかった。




ものすご~く見たかった
宝城選手のDエルボードロップ、
キタァーッ☆



・・・と思ったら
彩羽選手がこれを避けて
直後にクロスフェイスで逆転勝利。



敗れた宝城選手は
次回後楽園大会で
最強の挑戦者、里村選手から
赤いベルトを防衛し
彩羽選手との防衛戦を誓うのでした。



最後はお決まりの
「今を信じて、明日に輝け、
 We are スターダム!」で締め。



感想としましては
予備知識がほとんどなくても
十分に楽しめたのかなと。
第1試合でキッズファイトを見せ
観客を温めるという部分も含めて
よく練られた構成だと思いましたが
第3試合までのノリと
セミファイナルの激しさのギャップに
少し驚いたのも事実です。
見慣れたファンの方との温度差も
ちょっと感じてしまいましたね。
それでも、華やかさと激しさを
しっかりと堪能させてもらったので
非常に満足しています。
次は後楽園ホール大会を
見てみたいですね。



ただ、アレだ。
最後もチェルシー選手のお尻に
全部持っていかれてしまいました。
そんなこと思っているのって
私だけなんでしょうか・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東北六魂祭2015秋田 (Unknown)
2016-05-07 17:38:28
青森ねぶた祭
盛岡さんさ踊り
仙台七夕まつり
秋田竿燈まつり
山形花笠まつり
福島わらじ祭
返信する
Unknown (Unknown)
2018-11-11 15:01:07
失礼します
大変恐縮ではございますが、goo BLOGのスポーツジャンルに新たに【プロレス】のコーナーが新設されましたので
よろしければそちらにジャンル変更をよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。