Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

選手兼大会アンバサダー、Mr.しも爆誕!?

2023-10-27 23:34:23 | ほこプロニュース

ほこワングランプリ2023に
出場するMr.しもが
同大会の
アンバサダーを自称。
自身の意気込みと
一回戦全16試合のうち
前半8試合の
見どころを語った。


―ほこワングランプリ2023の
 組合せが決定しました。

しも
 知ってる選手も
   初めて見る選手も
   いるけど・・・
   みんなキャラ濃いよね。

―当然、狙うのは
 優勝でしょうか?

しも
 当たり前田の
   ニールキック!
   出る前から
   負けること考える
   バカいるかよッ!

―同じブロックには
 盟友のザ・ミック選手も
 います。

しも
 ムムッ・・・、
   それはそれだ。
   もし戦うことになったら
   そのときに考えるよ、うん。

―大会について
 発表したいことがあると
 お聞きしました。

しも
 そうそう、
   オレ、ほこワン2023の
   大会アンバサダーを
   やろうかなって。

―一般的には
 自分で名乗り出る
 ものではないかと・・・。

しも
 こまけぇこたぁ
   いいんだよ!
   選手兼大会アンバサダー、
   カッコイイじゃん!

―では、非公式ながら
 大会アンバサダーとして
 お聞きします。
 ほこワングランプリ2023、
 一回戦全16試合の
 カードが出そろいました。
 その見どころを
 教えて下さい。

しも
 ムゥ・・・、
   いきなりの難問!
   大会アンバサダーは
   つらいぜぃ!

―ギブアップしても
 いいんですよ?

しも
 諦めたらそこで
   試合終了じゃろがい!
   やってやんよ!

―・・・。

しも
 まずは
   一回戦第1試合、
   石突京介選手と
   ベン"S・A・D"
   ジョナー選手の
   試合なんだけど
   先に謝っておかなきゃ
   いけないことがある!

―それは一体?

しも
 ジョナー選手の
   "S・A・D"の部分は
   "エス・エー・ディー"
   じゃなくて
   "サッド"って読むらしい!
   正直スマンかった!

―組合せ抽選会では
 進行担当が思いっきり
 読み間違えてましたね。

しも
 ついでに
   ジ・ジ選手の
   オーナーさんも
   思いっきり間違ってた!
   正直ポカした!

―本当に失礼な
 進行役でしたね。

しも
 ホントだよ!
   クソ野郎だな、オイッ!!
   それはそれとして
   第1試合の
   オモシロイところは
   ジョナー選手の必殺技が
   変型のファイヤーサンダーで
   対戦相手の石突選手の
   オーナーさんのところには
   大月勇選手っていう
   ファイヤーサンダーを
   得意とする有名選手が
   いるところだよね。

―思わぬ偶然です!

しも
 だからこの試合、
   ファイヤーサンダーが
   鍵になりそうじゃない!?
   ジョナー選手の場合、
   ベンドリラーか。

―なるほど。

しも
 対する石突選手も
   諸刃の剣の必殺技、
   ジャムドフィンガーが
   あるからね。
   つまり・・・

―つまり・・・!?

しも
 必殺技を
   ズバッと決めた方が
   勝つんじゃないかな?

―さんざん引っ張った割に
 ものすごく当たり前な
 展開予想になりましたね。

しも
 ・・・さぁ、
   次いこうか、次!

―一回戦第2試合は
 牧村豊選手
 vs菰戸諒選手です。

しも
 50歳超えてる
   牧村選手の老獪さと
   26歳でイケイケな
   菰戸選手の対戦か。
   これはちょっと
   世代闘争的なノリがあって
   気になっちゃうよね。

―親子くらい
 歳が離れてますからね。

しも
 菰戸選手は
   お父さんが有名人で
   コンプレックスみたいな
   ものがあると思うのよ。
   同世代であろう
   牧村選手と戦うことで
   壁を超えられるかも
   しれないよね。
   逆に牧村選手には
   簡単に子供世代に
   親の壁を超えさせない
   戦いを見せてほしいよね。
   ダーティーな攻撃も
   使うらしいんで
   そこにも注目したいね。

―なかなか鋭い
 観点ですね!

しも
 ウフフッ・・・、
   もっと褒めてホメて!!

―一回戦第3試合は
 ポーク・セアブラー選手と
 GESUやばやん。選手が
 戦います。

しも
 GESU選手は
   女子レスラーとしては
   決して軽量な方では
   ないようだけど
   さすがにこの体重差を
   味わったことはないでしょ。
   この試合はヤバいよ!

―セアブラー選手が
 圧倒的に有利と?

しも
 ・・・だね。
   正攻法だと厳しい。
   だからこそ
   ゲスな攻撃に期待してる。
   急所攻撃でも何でも
   審判にバレなきゃ
   ドンドンやるべきだよ。

―さすがゲス王!

しも
 誰がゲス王やねん!!
   逆に言えば
   GESU選手にとっては
   やりやすいかもしれないね。
   これだけ体重差があれば
   判官贔屓で観客も
   GESU選手が
   ズルい攻撃をしても
   支持してくれるかもだし。

―なるほど。
 観客を味方につければ
 あるいは・・・と
 いうことですね。

しも
 そうだね。
   ・・・で、次は
   ジンノと
   シャレ・トン君か!

―ジンノ・シンスケ選手と
 シャレ・トン・シャア選手が
 戦うことになりましたが
 この試合は抽選会でも
 特に反応の大きかった
 カードです。

しも
 わかるよ、
   オレもちょっと
   楽しみだもん、コレ。
   実績で言えば
   認めたくないけど
   ジンノの方が上。
   ・・・なんだけど
   シャレ・トン君は
   「何かやってくれそう」
   っていう期待感が
   あるんだよね。
   身体能力だけなら
   参加選手の中でも
   トップクラス
   なんだろうけど・・・。

―いかんせん
 本人の目立ちたがり屋な
 性格が災いしてしまいます。

しも
 そうなのよ。
   普通に戦えば
   天下獲れるのにね。
   しも杯のときみたいに
   北欧の魔槍3連発とか
   いいんだよ、やっちゃって。

―一回戦第5試合は
 ヒカルKENJI選手と
 伊福部卍丸選手が
 戦います。

しも
 コレもかなり
   注目度の高いカード!
   KENJIクンには
   今、アレがアレなので
   頑張ってほしい
   気持ちはあるよ。

―この試合も
 だいぶ年齢差のある
 カードですよね。

しも
 卍丸先生は
   もうすぐ古希!?
   ウホッ、すげぇ!!

―対するKENJI選手は
 年齢を公表していません。

しも
 KENJIクンは
   永遠のガラスの十代だから!
   古希vsガラスの十代、
   これはオモシロそう!!

―続いて
 一回戦第6試合、
 ジャッカル浅沼選手
 vs蛇島威選手です。

しも
 ジャッカルと
   蛇の戦いだね。
   浅沼さんは
   運動量の豊富な選手で
   蛇島選手は
   相手に絡みついて
   絞め落とすのが
   得意な選手。
   自分の得意なフィールドに
   持って行った方が
   有利になるだろうね。

―蛇島選手が192cmで
 浅沼選手は163cm、
 およそ30cmの
 身長差があります。

しも
 体格だけで言えば
   蛇島選手が有利だよね。
   だからこそ浅沼さんは
   動きまくって
   活路を見出すしかない。

―この対格差だと
 浅沼選手の得意技の
 バックドロップは
 なかなか決まらないかも
 しれません。

しも
 逆も
   言えるんじゃない?
   あんこ型体型の
   浅沼さんに対して
   蛇島選手は
   絞め技に上手く
   持っていけるかどうか。
   結局、最初に言った通り
   自分の戦いができた方が
   勝つんじゃないかな?

―一回戦第7試合は
 レイ・プルマ選手と
 神宮寺皇雅選手による
 ハイフライヤー対決です。

しも
 オレはルチャの
   試合が大好物なんで
   この試合、楽しみだよ。

―華やかな飛び技に
 期待できることでしょう。

しも
 レイ・プルマ選手は
   "神の子"を、
   神宮寺選手は
   "不死鳥"を
   ほうふつとさせる
   ところがあるよね。
   代理戦争なんて
   見方をしちゃ
   ダメなんだろうけど
   プロレスの神様は
   なんでこう
   面白いカードを
   ぶつけてくるかねぇ?

―偶然にしては
 出来過ぎです。

しも
 デスティーノ、
   運命だよ。
   それはそれとして
   この試合の
   オレ的ポイントは
   飛び技以外の攻め方。
   飛び技はハイリスクで
   体力も使うぶん、
   それ以外の部分を
   どう組み立てていくかが
   明暗を分ける気がするよ。

―一回戦第8試合、
 こちらでは
 オーキッド森選手と
 ゴリラ斧選手が
 ぶつかります。

しも
 ゴリラ斧選手は
   キャラクターの
   インパクトが最高!
   わかりやすい
   パワーファイターだね。

―対する森選手は
 パワーは乏しいものの
 トリッキーな攻撃を
 得意としています。

しも
 森選手、
   おそらくキャリアは
   出場選手の中で
   一番短いよね。
   大金星を獲れるか、
   注目したいね。

―同じく
 トリッキーなスタイルの
 Mr.しも選手としては
 戦ってみたい
 相手だったのでは?

しも
 ・・・えっ!?
   オレのスタイルは
   オールラウンダー、
   完全無欠なんですけど?

―・・・。

しも
 まぁアレだ、
   それはそれとして
   ゴリラの斧が
   森の木を伐り倒すか、
   あるいは森が
   ゴリラを呑み込むのか、
   きっとそんな感じの
   アレになるよ、なぁ金沢?

―私は金沢克彦さんでは
 ありません。

しも
 ・・・真面目かっ!!

―続いて一回戦第9・・・

しも
 ちょっと待った!
   さすがにこれ以上
   文字が並ぶのは
   ブログの読者様に
   申し訳ない!
   続きは別記事として
   アレしようじゃないの!

―ごもっともです。

しも
 続く!

          to be continued...



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿