
表紙は
世志琥選手と
Sareee選手!
ドリームタッグが
遂に始動!!
女子最高タッグとは
大きく出ましたね~!
飯伏幸太インタビュー
G1を2連覇した
飯伏のインタビューは
私も気になって
ガッツリ読んじゃいました。
飯伏の世界は
私にはよくわかりませんが
権利証の防衛戦は
「大丈夫でしょ」と
油断しているとのこと。
これが前フリにならなければ
良いのですが・・・。
潮崎豪インタビュー
今の潮崎豪は
ノアのど真ん中を
進んでいる気がしますね。
三沢さんや小橋が見せた
「プロレスの王者とは?」
という試合を
見せてくれているように
感じています。
強さだけで語るならば
勝彦だって十分すぎるくらい
強い選手なんですけどね。
清宮も拳王もそう。
ですが、
ノアの王者像を
しっかり継承しているのは
やっぱり潮崎だけだと
思うんですよね。
だから私は
潮崎が杉浦の持つ記録を
塗り替えるくらい
王座を防衛するところを
見てみたいですし
潮崎にはすべての王座戦で
「I am NOAH」を
叫び続けてほしいですし。
本当にもう・・・
天下獲っちゃってくれ!!
DDT10・25後楽園
最近のDDT、
なんだかちょっと
パワー不足のように
感じていたのですが
KO-Dタッグと
KO-D6人タッグを
同じユニットで
連続で行うなんて
熱いじゃないですか!
この試合、
後ほどじっくり
ユニバースで
鑑賞したいですね。
更に・・・
CIMAと高尾の
シングルマッチ、
こちらも興味
ありまくりです!
SEAdLINNNG10・20新木場
表紙にもなっている
世志琥選手と
Sareee選手の
タッグが動き出した
SEAdLINNNGの大会は
今週の週プロの
ちょうど中ほどの位置。
・・・で、そんな
ドリームタッグなのに
なんだか扱いが
雑じゃないですか、コレ!?
合体技の写真以外は
小さいサイズですし。
試合時間が短いので
仕方なかったのかも
しれませんけどね。
女子プロレスラー
勝負メイク劇場
うぅむ・・・、
なんだかちょっと
よくわからない
特集でした・・・。
Champ Talk
IWGPジュニア王者
石森太二
ナント!
今のIWGPジュニア王者は
石森なんですね!
しかも破ったのが
高橋ヒロムだなんて・・・。
石森の試合は
結構好きなので
ますます今の新日本に
興味が沸いてきました!
スターダム10・25前橋
スターダムを扱う記事は
3ページあるんですが
そのうち1ページが
ほぼ白川選手の
アップの写真のみ。
いやマジで
どうなってんすか?
スターダムの記事は・・・。
なんだか毎週、
極端すぎません!?
FREE TALK free TIME
村上和成
あまり拾って
いませんでしたが
実は毎週楽しんでます。
村上、好きなんですよねー。
またプロレス、
やってくれないかなぁ?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。