goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ノア6.21大阪大会をユニバース観戦!

2025-06-22 23:41:44 | NOAH

©プロレスリング・ノア

6月21日に行われた
プロレスリング・ノア
エディオンアリーナ大阪
第2競技場大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

第2試合で
晴斗希が復帰。
最近のオールリベリオン、
ちょっと勢いが
なくなってると思うので
晴斗希にはひと暴れ
してもらいたいですね~。

第3試合、
ウィル・クロスが
ノア初参戦。
うーん、ガイジン
増えてきたなぁ・・・。
ウィル・クロスは
あんまりワタクシ、
刺さりませんでした。

第4試合は
T2KXと情熱ラーテルズの
10人タッグマッチ。
杉浦が勝ったことで
GHCタッグ王座戦が
見えてきた?
今の杉浦、
あんまり好きじゃないので
獲られてほしくないですねぇ。

藤田と北宮の
シングルマッチは
藤田が勝利。
今回こそは北宮と
思ってたんですが
藤田の壁、
高くて厚すぎるでしょう!
敗れた北宮は
翌日の試合を欠場。
自分を見つめ直すのも
大事だとは思いますが
まさかヒールターンとか
しないですよね・・・!?

セミファイナルは
GHCジュニア王座戦。
カッコイイ小峠を
見せてもらいましたが
勝ったのはYO-HEY。
奥の手のバンブーは
浅い当たり方でしたが
ドロップキックから
覆いかぶさるように
フォールする姿は
エモかった!
小峠が勝つところ、
見たかったですが
王者が流石でした。
次は、HAYATA。
今回は絶対に
YO-HEYも
負けられないですね。

メインは
清宮&拳王
vs丸藤&KENTAという
豪華なカード。
いきなり再結成した
丸KENでしたが
流れの中から自然に
連携技が出るのは
さすが一流だなと。
この2人が勝つとばかり
思っていたんですけど
最後にオイシイところを
持っていったのは拳王!
正面と背面、
P.F.Sの2連発とは
血も涙もないですね(笑)

試合後、拳王が
OZAWAの持つ
GHCヘビーへの
挑戦を表明。
OZAWAもこれを受け
ついに両者が
7.19後楽園大会で
王座を賭けて戦うことに。
やっちゃうのか、拳王!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア6.16新宿大会をユニバース観戦!

2025-06-16 23:22:07 | NOAH

©プロレスリング・ノア

6月16日に行われた
プロレスリング・ノア
新宿フェイス大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

第2試合は
女子のタッグマッチ。
咲夜選手とみゆ姐、
連携バッチリでしたが
最後はやっぱり毒霧!

第4試合は
清宮とアーチ―の
シングルマッチ。
厳しさを教え込む
清宮、イイじゃない!
最後は清宮が
アーチ―を丸め込んで勝利。
ちょっと崩れちゃったのが
勿体ない。

第5試合、
金髪夫婦の対戦相手は
日高&藤田ミノル。
刺激的なカードでは
ありますけど・・・
さすがに令和の時代なので
あまり刺さらなかったかなと。

メインイベントは
憂流迦vs阿部史典。
このカードは正直・・・
なんら魅力を感じない
カードだったんですよ。
メインとしても
弱すぎんだろうと。
でも、試合内容は
面白かったですねー!
憂流迦も楽しめたようで
何よりでゴザイマス!

・・・でまぁ
はっきり言っちゃいますけど
この日のカードは
ちょっと弱かったっすよね。
外国人レスラーばかりなのも
個人的にはマイナス。
そりゃまぁこんだけ
回数重ねてたら
スベる回もあるとは
思うんですけどね。

・・・って
咲夜選手の
サイン会ですと!?
それは行きたかった・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

6月13日、史上最高のレスラーを思い出す日。

2025-06-13 23:34:36 | NOAH




三沢光晴さんの
戦う姿を見て
ドップリハマった
プロレスの世界。
あれから
30年以上経ちましたが
私は今でも
プロレスが大好きです。

三沢さん、
私とプロレスを
引き合わせてくれて
本当にありがとう。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア6.7横浜大会をユニバース観戦!

2025-06-08 20:55:46 | NOAH

©プロレスリング・ノア

6月7日に行われた
プロレスリング・ノア
横浜ラジアントホール大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

第4試合後、
清宮が拳王に
握手を求めるも
拳王は拒否。
「めんどくせぇ!」と
言わせるためのネタなのか、
それとも・・・!?

第5試合は
情熱ラーテルズの
濃い3人による3WAY。
征矢が稲葉を
丸め込むという
意外な結末でしたが
この試合で結束は
より深まった・・・のかな!?

第6試合は
GHCジュニアの前哨戦。
試合はYO-HEYが
小峠の伝家の宝刀、
キルスイッチで勝利。
ふがいない小峠、
王座戦は・・・大丈夫!?

セミファイナルは
オオワダサンと
小田嶋のシングル。
先輩のオオワダサンが
きっちり小田嶋を
叩き潰し試合で
これが結構面白かった!
小田嶋のいいところ、
もっと見たかった
ですけどねー。

メインは・・・
いつものアレ。
杉浦が近藤の
フィナンシェを
握りつぶしてからの
予選スラムで勝利。
GHCヘビーのストーリーが
動いてないってのも
なんか勿体ない。
6.22名古屋では
6.21大阪大会で勝利した
GHCジュニア王者と
シングルマッチで
戦うそうで。
・・・ん?
これもどうなのよって
話ですよね・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ドラゴン・ベインが試合中のアクシデントで救急搬送!?

2025-06-05 23:28:18 | NOAH

ドラゴンゲートの
6.5後楽園ホール大会に
参戦した
ドラゴン・ベインが
試合中に脳しんとうを起こし
救急搬送されたとか・・・。

大好きな選手だけに
心配でなりません。
無事を祈るばかりです・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。