
©プロレスリング・ノア
6月21日に行われた
プロレスリング・ノア
エディオンアリーナ大阪
第2競技場大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。
第2試合で
晴斗希が復帰。
最近のオールリベリオン、
ちょっと勢いが
なくなってると思うので
晴斗希にはひと暴れ
してもらいたいですね~。
第3試合、
ウィル・クロスが
ノア初参戦。
うーん、ガイジン
増えてきたなぁ・・・。
ウィル・クロスは
あんまりワタクシ、
刺さりませんでした。
第4試合は
T2KXと情熱ラーテルズの
10人タッグマッチ。
杉浦が勝ったことで
GHCタッグ王座戦が
見えてきた?
今の杉浦、
あんまり好きじゃないので
獲られてほしくないですねぇ。
藤田と北宮の
シングルマッチは
藤田が勝利。
今回こそは北宮と
思ってたんですが
藤田の壁、
高くて厚すぎるでしょう!
敗れた北宮は
翌日の試合を欠場。
自分を見つめ直すのも
大事だとは思いますが
まさかヒールターンとか
しないですよね・・・!?
セミファイナルは
GHCジュニア王座戦。
カッコイイ小峠を
見せてもらいましたが
勝ったのはYO-HEY。
奥の手のバンブーは
浅い当たり方でしたが
ドロップキックから
覆いかぶさるように
フォールする姿は
エモかった!
小峠が勝つところ、
見たかったですが
王者が流石でした。
次は、HAYATA。
今回は絶対に
YO-HEYも
負けられないですね。
メインは
清宮&拳王
vs丸藤&KENTAという
豪華なカード。
いきなり再結成した
丸KENでしたが
流れの中から自然に
連携技が出るのは
さすが一流だなと。
この2人が勝つとばかり
思っていたんですけど
最後にオイシイところを
持っていったのは拳王!
正面と背面、
P.F.Sの2連発とは
血も涙もないですね(笑)
試合後、拳王が
OZAWAの持つ
GHCヘビーへの
挑戦を表明。
OZAWAもこれを受け
ついに両者が
7.19後楽園大会で
王座を賭けて戦うことに。
やっちゃうのか、拳王!?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。