goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ウナギ・サヤカ両国自主興行の集客は・・・!?

2025-04-27 01:29:47 | その他の団体・フリー

©unagisayaka

4月26日に行われた
ウナギ・サヤカ選手の
両国国技館での自主興行。
観衆は1,870人
発表されました。

ウナギ選手の人気や
これまでの実績から
考えれば
ちょっと寂しい数字では
あるんですけど
まぁそれだけ
両国大会ってのは
難しいってことですよねぇ。
ゴールデンウィークは
大きなプロレスの興行も
沢山ありますから
それも影響してるでしょうし。

ぶっちゃけ
両国という箱の割に
対戦カードは今ひとつ
お客さんのニーズに
合っていなかったのかなとは
思っちゃいますね。
ワタシもカード見て
行かないことを決めた
クチですし・・・。
前田日明兄さんを
呼んだと聞いてますので
そういうところは
本当に持ってるなーと
思っちゃいますが
ウナギ選手のファン以外に
響くカードをもう少し
並べられてたら
結果は違ったのかもですねぇ。

・・・とはいえ
イチ個人が両国国技館で
自主興行を
やっちゃったんですから
それはそれで
間違いなく偉業!
本当にお疲れさまでした!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

『CATCH THE WAVE 2025』がアツい!

2025-04-22 22:49:49 | その他の団体・フリー

©プロレスリングWAVE

本日4月22日、
プロレスリングWAVEより
5.4後楽園ホール大会から
開始されるリーグ戦、
『CATCH THE WAVE 2025』の
出場選手が発表されました。


桜花由美
宮崎有妃
シン・広田さくら
狐伯
炎華
郷田明日香
梅咲遥
香藤満月
マコトユマ
ななみ
葉月
八神蘭奈
鉄アキラ
YuuRI
鈴木ユラ
笹村あやめ
SAKI
網倉理奈
櫻井裕子
世羅りさ
花園桃花
米山香織
青木いつ希
関口翔
高瀬みゆき
真白優希
紫雷美央
ウナギ・サヤカ
小橋マリカ
夏すみれ
小林香萌
本間多恵
尾﨑妹加
チェリー
マリ卍
咲蘭



・・・えっ!?
何コレ!?
かなりスゴくないすか!?
豪華なメンバーを
これでもかというくらい
集めてきましたねー!
9ブロック制ってのも
なんかスゴイですし。

全試合追うファンは
大変でしょうけど
これだけの祭り、
楽しまなきゃ損ですぜ!
私も週プロなどで
追っかけていきます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ウナギ・サヤカの両国自主興行、大丈夫!?

2025-04-09 22:15:43 | その他の団体・フリー

©unagisayaka

4月26日に行われる
ウナギ・サヤカ選手の
両国国技館での自主興行、
「ウナギ絶好調」。
その対戦カードが
発表されました。
これで全部かどうかは
すいません、
ちょっと不明・・・。


暁千華 vs Marvelousの選手


健康サンダルマッチ
X 関本大介 青木真也
 vs 
ウナギ・サヤカ 安納サオリ 世羅りさ


アジャ・コング 加藤園子 永島千佳世
 vs 
VENY 青木いつき 笹村あやめ


ウナギ・サヤカ 関口翔 
神姫楽ミサ YuuRI
 vs 
ZAMAS軍団


悪人顔選手権スーパーランブル
超特大X 
鈴木みのる 
山下りな 
伊東優作 
竹田誠志 
名無し 
ダーク・ウナギ


黒潮Tokyoジャパン 立花誠吾
 vs 
広田さくら 刀羅ナツコ


金の園優勝者決定戦
スーパー・ササダンゴ・マシン
 vs 
葛西純


メインイベント
白使 一黒者(いっこもん)
 vs 
ウナギ・サヤカ X



・・・正気デスカ!?
これで両国、イケる!?
正直結構カード弱いかなと
思っちゃってます、私。

1人1人を見たら
結構な大物も
たくさんいると思います。
ただ、並べ方は
ヘタクソじゃないすか?
エンタメ色に
寄り過ぎているのも
個人的にはかなりの
マイナスポイント。
メインイベントも
ウナギ選手本人には
見せたいビジョンが
あるんでしょうけど
それが期待感に
直結しないんですよねぇ。

誤解しないでほしいんですが
私、ディスってやろうとか
煽ってやろうとか
そういうアレな気持ちで
この記事を書いてないです。
ウナギ選手、好きですし
先日も後楽園のワンマッチ
観戦したばかりですし。
この大会も
成功してほしいと
思ってますとも。

ウナギ選手は今、
勢いがありますし
ファンも多い。
ご祝儀的な意味合いで
チケットを買う方も
少なくないでしょう。
まだとっておきを
隠しているかもしれない。

でも、私は
行かないことに決めました。
この日、仕事は
休みにしてたんですけどね。
もっと想像を超えるカードを
並べてほしかったというのが
嘘偽りなき正直な気持ちです。

繰り返しになりますが
私はこの前代未聞の挑戦が
ハッピーエンドになることを
期待しています。
「私の見る目がなかった」
「チケット
 買っとけばよかった」
そんな風に私を後悔させる
素晴らしい大会になること、
願ってますぜ!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

仙女4.3新宿大会をユニバース観戦!

2025-04-04 20:51:42 | その他の団体・フリー

©センダイガールズプロレスリング

4月3日に行われた
センダイガールズ
プロレスリング
新宿フェイス大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

メインイベントの
里村芽衣子vs鈴木みのる。
注目度の高い
カードだったと思います。
期待を裏切らない展開で
みのるの「かわいがり」にも
里村選手は必死に抵抗。
「これで終わりか!?」と
感じる場面は
何度もありましたが
その都度切り抜けたのは
本当に素晴らしい!
特に数々の絞め技を
耐え抜く姿には
感動を覚えました。
最後はみのるの
ゴッチ式パイルに撃沈。

試合も最高でしたが
鈴木みのるのマイクも
里村選手のマイクも
良かったですよね!
感動しちゃいましたぜ!

それにしても
これまで直接戦う機会が
なかったなんて驚きです。
いろんな団体に
引っ張りだこな2人だけに
もっと戦ってると
思ってたんですけどねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

仙女3.19代々木大会をユニバース観戦!

2025-03-20 23:10:16 | その他の団体・フリー

©センダイガールズプロレスリング

3月19日に行われた
センダイガールズ
プロレスリング
国立代々木競技場
第二体育館大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

第3試合、
広田選手の試合、
ジャガーさんもしっかり
付き合ってくれましたね。
懐深いぜ!

第4試合、
アジャ様のバックドロップを
カウント2で返した岡選手が
素晴らしかった!
レジェンド3人を相手に
よくもまぁあんなに
善戦しましたよね。

第5試合は
世羅選手とチサコ選手の
ハードコアマッチ。
チサコ選手の
覚悟が伝わる内容でした。
場外でラダーから
テーブル上の世羅選手に
ダイブしたシーンも
衝撃でしたが
最後はリング上で
世羅選手の体の上に
椅子を並べて
ラダー上からダイブ!
なぜあんな痛そうなことを
進んでやりたがるのか・・・!?
私にはワカラン!!

第6試合、
ブル様のさくら選手への
辛辣なコメントの
印象ばかり残ってます。
愛ゆえ・・・!?

セミファイナルは
タッグ王座戦。
赫覚醒の持つ
ベルトに挑むのは
舞華選手と
HANAKO選手。
まずとにかく
赫覚醒の入場が
男前すぎてカッコイイ!
岩田選手の眼光、
恐ろしすぎます。
試合の方は
両チームとも熱くて
見応えがありました。
赫覚醒、強いッ!!

メインイベントは
橋本選手と里村選手の
ワールド王座戦。
仙女の頂上決戦であり
女子プロレス界で見ても
最高峰の2人のシングル。
そりゃあこんなに
お客さんも集まりますぜ!
橋本選手のハンマーは
インパクトがありましたが
張り手で打ち勝った
里村選手の気迫もスゴかった!
オブライトを巡る攻防も
スリリングでしたし
期待を裏切らない面白さ!
最後は橋本選手の
体ごと突っ込んでいく
ラリアットから
タメの利いたラストライド!
いやぁ・・・感動しました!

平日にもかかわらず
代々木は超満員!
集客の厳しいこの時代に
本当に素晴らしい!
里村選手の引退まで
あと10日ほどですが
橋本選手の
「もう戦いたくない」は
名言ですよね。
どんだけ強いんすか、
里村選手・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。