goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

図書館戦争

2011年05月19日 | 本と映画
昼休みにデパートをしっかり歩いております。

今日は、そごうの中の紀伊国屋で休憩。

なにげに文庫本パラパラみてたら、最後の解説のところに、お亡くなりになった児玉清さんと作者の有川浩さんとの対談が書いてありました。

その会話の中で児玉さんが
「有川さんの特徴でもあると思うが、これだ!という対象を見つけた時に、それにまつわる情報を精緻に調べあげて、妄想で膨らませて実に見事に網羅する。」

こういうふうに自分も感じてた事をズバリと書いてあると、読んでみなくちゃと思ってしまうんですね。

ちなみに、この有川浩さんって女性です。

旦那さんと図書館に行って入口にあったプレートを見た瞬間、これは小説になる、と思ったというから面白い。

この本はシリーズ化されてて、今後の話が楽しみである。

iPhoneから送信

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きったんママ)
2011-05-20 20:59:52
私も、彼女の作品読みます。防衛関係の本が多く、知らない世界をのぞけて楽しいですよね。
返信する
きったんママ様 (minto)
2011-05-21 17:46:54
そうですね、堅苦しい話や知らない事をやさしく解説してくれてる気がします。
返信する
iPhoneから送信 (たろすけ大分)
2011-05-22 09:25:18
mintoさん、進んでますね~(@_@)

文字の入力のしやすさはどうですか?
慣れれば・・と、聞いています
携帯と比べていかがですか?

文字入力に師匠がなく、
カメラ性能が向上されれば・・と、
様子伺い中です。

今夜は、日田川開き観光祭花火大会に行ってきます。
返信する
たろすけ様 (minto)
2011-05-22 21:41:33
確かに慣れれば…ですが…なかなか慣れません。
まだまだ使いこなすまではいきませんね。
花火なんてぜんぜん撮れないもん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。