怪物 2023年06月08日 | 本と映画 是枝監督の映画、話題になってる。 でも、見終わっても、よう分からん、というのが本音。 映像が時系列でなく、行ったり来たり。 同じ出来事を、立場が違う両方からみせるやり方。 いや、親の立場、教師の立場、当事者本人の立場からだから、本当はなんなん。 意図はわかるけど、頭が混乱してしまう。 安藤さくらさんって、役そのまま自然になりきることが出来るから素晴らしい。 最近の子役も自然で上手いねぇ。 « 誕生日になに食べる? | トップ | ロボットが運んでくる »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (noritama-07) 2023-06-08 21:19:16 私も観に行きました☺️ 返信する のりたま様 (minto) 2023-06-09 06:10:10 やっぱり同じ感想ですね!今の時代を現してる、と解釈すれば良いのかなぁ。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今の時代を現してる、と解釈すれば良いのかなぁ。。。