goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

オキシ漬け

2020年09月07日 | 日々のこと
たまたまスーパーの洗濯用品売り場で見つけた。
それも、アメリカ製、中国製、日本製といろいろある。
アメリカのじゃないと効果は薄いと聞いてたんで買ってみた


遅ればせながら、まずヤカンでお試し。
60度の湯に溶かす。
浸して6時間待つ。
なんと、手で撫でただけで綺麗になる。
恐るべしオキシ漬け。

次は焦げついた鍋。
これは頑固だった。
焦げは柔らかくなってるが取れない。
2度目のオキシ漬けしてなんとかマダラに取れた。
ヘラで削ぎ落として、やっとピカピカになった。
いやはや、恐るべしオキシクリーン!

台風10号の接近で、交通機関も運休しどこも閉めてるみたいだ。
こういう時こそじっくりできる事をしよう。
次は何を綺麗にしようかな。。。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maco)
2020-09-08 07:58:21
製造元がいろいろあるんですね。それで効果が違うというのは・・・(;^_^A 
使ったことはないんですが、売ってあるのは見かけます。よく落ちるんですね~。どこが製造しているのか、今度見かけたらチェックしてみます!
返信する
maco様 (minto)
2020-09-08 15:53:40
いろいろあるそうです。
やはり中国製はイマイチらしいですよ!

即効性はなく、なにせ時間がかかるんですよ。
それに暑いお湯がいる。
でも、効果が目に見えるってところがいいです。
金タワシでゴシゴシしても取れなかった焦げ付きが、、、あらまぁって驚きよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。