goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

歩き方を教わる

2024年09月04日 | 日々のこと

昨日、午後1時半から3時の講座

一番暑い時間に出かけるのは勇気がいる

だが、この先生だから人気なんだそう

 

ウオーキングの正しい歩き方

じゃなくて、、、

転びやすい歩き方🚶‍♀️

 

それは

つま先が上がらない

目線が下に向く、からなんだそう

 

そこで、

目線を遠くに、肘を後ろに引くように、膝を大きく伸ばし、かかとで着地し、

足の親指で踏みだす

 

これを、面白おかしく身振り手振りで、しかも歌いながら練習

そのために、日頃から「つま先上げ」「足裏刺激」「腕振り」

オマケでストレッチの方法

「ふくらはぎ」「太もも裏」「足の付け根」「ひざ」

 

ほぼ健康体操と同じだけど、、、

違うのは、懐メロに合わせて歌いながら、というとこ

そうすると、歌に合わせて動きを覚えるんだって♪

 

さっそく、「もし亀」と「高校三年生」

振り付け思い出しながらミッションクリア!

 

広島ブログ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。