goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ケアビクスでお勉強

2024年09月28日 | 日々のこと

昨日のケアビクスでの事

 

前回、中秋の名月の前にするはずだった

頭の体操クイズ

 

今回は、月の呼び方

三日月と満月しか知らない!

前夜は、寝待月だったよ〜だって!

ずいぶん年上の方はよく知ってる

 

その他にも、月が出てくる歌、どんなのがあるか?

なんて聞かれても、パッと出てこない

   月の砂漠を〜は〜るばると〜   

   月が出た出た月が〜出たヨイヨイ  

   菜の花畑に入り日薄れ〜‥‥おぼろ月よ〜

 

結構スラスラ出てくる出てくる

ちゃんと答えてらしてビックリよ‼️

私はなんにも思いつかなくて、え〜とえ〜と‥‥

とっても勉強になりました♪

 

広島ブログ


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fan(美しく歳を重ねるために))
2024-09-28 19:08:57
ケアビクスでは、こんなお勉強というかクイズをするのですね。
頭の体操も大切ですから、良い気分転換になりますね。
それにしても、月一つとっても色々とあるものですね。
それだけ日本人は情緒豊かだということでしょう。
返信する
fan様 (minto)
2024-09-28 19:22:29
そうなんですよ
身体を動かした後、休憩かと思ったらクイズとかを考えるのが良いそうです。
順に必ず発言するように誘導されます(笑)
たまに宿題も出ます。
例えば、ハンカチの使い方で手を拭く以外の使い道を5こ以上とかね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。