
ここんとこ寒くなって、家に閉じこもりがち。
何もしないでボーっとしてるのは勿体ない。
腰が痛い時は何もする気がおきないが、だんだんラクになってくると何かしたい。
やりかけのを出してきて、チクチク始めました。
段取りをつけるまでが面倒だけど、始めたらコッチのもの。
1ヶ月くらいで全体像が見えてきました。
ここまでは早いんだけど、この先が大変。
裏布にキルト芯を乗せ、これで挟んでサンドイッチ状態にし、しつけをかける。
ここまでが第1段階。
これから先、冬の間ずっとキルトしていくのだ。
先は長い。
何もしないでボーっとしてるのは勿体ない。
腰が痛い時は何もする気がおきないが、だんだんラクになってくると何かしたい。
やりかけのを出してきて、チクチク始めました。
段取りをつけるまでが面倒だけど、始めたらコッチのもの。
1ヶ月くらいで全体像が見えてきました。
ここまでは早いんだけど、この先が大変。
裏布にキルト芯を乗せ、これで挟んでサンドイッチ状態にし、しつけをかける。
ここまでが第1段階。
これから先、冬の間ずっとキルトしていくのだ。
先は長い。
1つのピース作るのも大変なのに
ベットカバー?それともタペストリーですか?
お忙しそうなミントさんなのに上手く時間を使われて見習いたいです。
トップだけでも価値ある作品ですがこれからキルトされるんですね。素晴らしい!宝物になりますね。
大作ですね〜
私は1〜2日でできるものしか作れない
きちんとサイズを合わせて角を揃えて…
それも無理〜
一応ベッドカバーになる予定。
義母の着物をいただいたんで、和風になるかな、と思って作り始めました。
小さいタペストリーより大きい方が、完成した時に達成感があります。
何にしても逆に1〜2日で出来ないもん。
すぐに出来る音さんを尊敬してます。