goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

公民館料理教室

2018年06月16日 | 料理教室
年に4回の松田先生の料理教室。
献立が全てやってみようという気になる組み合わせ。
普段、和食が多い方ばかりなので、へえ〜と言う声。

「夏の洋食」
まず、サラダのドレッシングにはバルサミコ酢を使う
アスパラのスープに
ミルフィーユカツの中には紫蘇とチーズ
パスタは明太子を絡めたじゃがいも入り
キウイのヨーグルトゼリー

皆んなベテラン主婦ばかりなので、簡単な説明であっという間に出来上がる。
ほんのちょっとしたコツを教わりに来てる。
豚肉を買う時の厚さだったり、アスパラの茹で方だったりする。

早速、今が旬の安いアスパラを買いに行かなくちゃ。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 一年ぶりのレクト | トップ | 空飛ぶタイヤ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お節介ながら (甘ん)
2018-06-16 22:10:48
はじめまして。
貴ブログと同じく、gooブログでも「とにかく俳句」をアップしているので、ブログのレイアウトを変えられたら、と思いコメントさせていただきます。

ブログの左側冒頭に並ぶ 「guoブログおしらせ」「ログイン」「gooブログおすすめ」は最下段に下ろす(ドラッグして)ことができますから、試してみてはいかがでしょう。

記事の投稿欄の左段の「テンプレート編集」をクリックして、「モジュール配置」を呼び出して、邪魔な「おすすめ」などを下の段にドラッグするだけです。

いきなりのお節介で気を悪くなさるかもしれませんが、試してみてはいかがかと。
返信する
甘んじゃく様 (minto)
2018-06-17 16:11:15
コメントありがとうございます!
記事の並びに、あえてgooブログお知らせやおすすめなどを配置している、と言えばいいのでしょうか。
コメントやブックマークは下に下げているのも意図しているのです。
でも、ちょっとだけ変更してみるのもいいかも、とキッカケをいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理教室」カテゴリの最新記事