goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

懐かしい尾道

2015年12月07日 | 旅の記録
土曜日のこと。
福山の加茂町から市内へ向かい昼ご飯をたべようと、阿藻珍味のお店を探す。
前回、むっちゃんに連れて来てもらった時、美味しかった。
なかなか見つからないんで、駅に行って食べる事に。
『阿も珍』という店で、ちーいか天刺身定食を食べた。
待つ間に、テーブルに置いてあるイカの塩辛をチビチビ。
なんか、すべてが懐かしい味。
福山駅周辺の商店街をぶらぶら街歩き。

もう少し歩きたいのとコーヒーが飲みたいので尾道へむかう。

またまた商店街ぶらぶら。
子供の頃は父とよく歩いた。
三原から買い物に来る時は私を連れて来てくれた。
中華そばのお店にもよく行った。
たいてい縄に通した『でべら』とリヤカー引いてるおじさんの『七味』は必ず買って帰った。


商店街でリヤカーで『でべら』を売ってるおばさんがいたので一縄買う。
新物の『ちりめん』あり、の店でも大袋を買う。
尾道帆布の店ものぞいたり、刀剣の店で値段に驚いたり。
歩き疲れて尾道珈琲で一息いれる。
ここのコーヒーは美味しい。

久々まったりした休日を過ごした。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお出掛けでしたね (ローズマリー)
2015-12-09 10:35:40
福山のキルトは一度この目で見てみたいです。
絵本のような素晴らしいキルトですねえ。夜の街の風景、建物の窓からの明かりの色、等などどれも素敵です。探し猫の可愛いキルト思わず笑っちゃいました。作者はどんな方なのでしょう?

尾道は駅前の方は新しく変わっていますが商店街やその辺りはまだ懐かしいところが残っていたりミントさんにとって思い出の街なのですね。
ご主人とのお出掛けだったのですね。
うちは最近車で遠出をするのが苦手になったようであちこち出来なくなりました。まっ、近場でも面白いこと見つけてしっかり楽しみます。
返信する
ローズマリー様 (minto)
2015-12-09 14:19:59
あら~お誘いすれば良かったですね。
今月は皆さん気ぜわしくて、キルトを見る時間がないらしく仕方なく(笑)オットをひっぱって…。

おかげでオットも感動してたし、私は尾道ぶらぶら出来たし、たまにはいいですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。