goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

まっしろ姫路城

2015年04月01日 | 旅の記録
白鷺城(しらさぎじょう)だけど、白過ぎ城でしょう。
真っ白で、屋根の瓦の縁が黒くてクッキリ出て綺麗でした。
大天守保存修理工事が完了し、登閣できるようになった。
駐車場も増えてるし、何よりAR技術の活用でスマホをかざしてCGで城内の再現映像が見れたりもできるようになってる。
城内はWi-Fiもつかえるとのこと。



地域の方々とのバスツアー。
昨夜からの雨で中止にならないかと心配したけど、晴れ女がいるから大丈夫!
一応折りたたみ傘の用意はしたけど、出番なし。

しか~し、なんと二時間待ち!
事前の情報では一時間待ちだったんで、整理券を貰って並んでも本丸まで上がれる予定だった。
添乗員さんの機転で時間短縮して、西の丸、二の丸と三の丸公園の散策に変更。
期間限定桜の葉入りソフトクリームや、
こんな案山子と写真撮ったりも面白かった。

残りの時間でたつ市の揖保の糸資料館そうめんの里へ行くことに。。。
連絡してあったので、ちゃんと実演も見せてもらい、総勢40人分の試食も用意してもらった。


なんか消化不良で、これはリベンジせねばと誓ったのです(何に?)


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (のりたま)
2015-04-01 21:48:26
平成の大改修工事を見に行った時に
観光ガイドさんが、改修が終わったら
「絶対に来ないこと!」って言ってたのは
本当だったんだわね(笑)

こちらは雨のため中止となりましたぁ~


返信する
のりたま様 (minto)
2015-04-01 22:01:37
もう少し早く着いてたら大丈夫だったみたい。
高速おりて渋滞してたからね。
もう一度、行くチャンスが出来たっていうことね!

四国行きは中止?
雨女がいた?
いやいや、晴れ女がいなかったから、という事にしときましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。