goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ピザ用のイタリア産小麦粉を入手

2023年08月02日 | お菓子&パン作り

有名なカプート社の粉。

サッコロッソ・クオーコを買ってみた。

とりあえず、作ってみなくちゃ。

生地を3枚分捏ねた。

1枚だけ焼いて残りは熟成させておこうと。。。

 

本場のは、トマトソースにモッツァレラチーズとバジルの葉をちぎって乗せて焼く。

と、書いてある。。。らしい(読めん)

1枚だけ焼いてみたが、ちょっと固い。

全く熟成してない。

 

1週間寝かせて熟成させるといいらしいが、、、

そんなに待てない。

 

その次の次の日だから3日目、やっと普通にピッツァだ、と。。。

もちもちしてるけど、焼き時間が足りなかった。

1週間、熟成させた生地はでろでろ。(正確には5日)

扱いにくい、成型しにくい。

宙に投げてクルクル回すの、わかる。

だけど、もう作る気がしない。

 

広島ブログ


広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ