先週、台所の掃除は済ませた。
それというのも、水を入れるとお湯になって汚れを落とすハンディスチーマー掃除機を買ったから。
これは思ってたより部品⁈が多く、袋にいっぱいある。
でも、付け替える事なく直噴射で油汚れはほとんど落ちる。
広い面の拭き掃除するのやら色々なパッドがあるが、使うとそれを洗う作業が……。
キッチンペーパーで拭き取り、ボロ布で拭いて捨てればOK!
さて次は、、、
どこを、、、優先順位がつけられないから、これでお終い。
さあ今日は28日だから、玄関にしめ飾り、お供え餅の準備。
今日は生協の配達で食材がたくさん来た。
黒豆を浸しておいて、明日はそろそろ台所仕事も始めよう。
それというのも、水を入れるとお湯になって汚れを落とすハンディスチーマー掃除機を買ったから。
これは思ってたより部品⁈が多く、袋にいっぱいある。
でも、付け替える事なく直噴射で油汚れはほとんど落ちる。
広い面の拭き掃除するのやら色々なパッドがあるが、使うとそれを洗う作業が……。
キッチンペーパーで拭き取り、ボロ布で拭いて捨てればOK!
さて次は、、、
どこを、、、優先順位がつけられないから、これでお終い。
さあ今日は28日だから、玄関にしめ飾り、お供え餅の準備。
今日は生協の配達で食材がたくさん来た。
黒豆を浸しておいて、明日はそろそろ台所仕事も始めよう。