はやぶさ関連映画三作品のうち、これが一番わかりやすい。
子供にもわかるような説明が随所にあり、演じる前田旺志郎クンがいい。
声がよく通る。
ちなみに、食器洗剤ジョイくんの声って、この子ですって!
ほかにも杏さん演じるJAXAの女性職員が、宇宙開発の仕事に携わるようになったきっかけとなったプロセスを語るあたり、共感できるものがありました。
子供の頃の感受性豊かな時に感銘を受けると、その後の人生に大きく影響してくるもんですね。
あきらめない事の大事さもわかるし、夢を持つ事の意味もわかるだろう!
その他、藤原竜也、三浦友和両氏がぎくしゃくする親子関係をぎくしゃく演じてましたわ。
そうそう鹿児島の内之浦が出てきたけど、肝付町にあるのかな?
この映画も封切り後すぐ観に行ったのに、書いたままになってた。
iPhoneから送信
子供にもわかるような説明が随所にあり、演じる前田旺志郎クンがいい。
声がよく通る。
ちなみに、食器洗剤ジョイくんの声って、この子ですって!
ほかにも杏さん演じるJAXAの女性職員が、宇宙開発の仕事に携わるようになったきっかけとなったプロセスを語るあたり、共感できるものがありました。
子供の頃の感受性豊かな時に感銘を受けると、その後の人生に大きく影響してくるもんですね。
あきらめない事の大事さもわかるし、夢を持つ事の意味もわかるだろう!
その他、藤原竜也、三浦友和両氏がぎくしゃくする親子関係をぎくしゃく演じてましたわ。
そうそう鹿児島の内之浦が出てきたけど、肝付町にあるのかな?
この映画も封切り後すぐ観に行ったのに、書いたままになってた。
iPhoneから送信