あとよし言葉 2010年01月12日 | 日々のこと 「後善し」 いい話と悪い話がある時は、まず悪い話、あとにいい話を言った方が相手の心証がいい。 ビジネスの場ではしょっちゅうある事。 「質はいいが高い」 「高いが質はいい」 どっちがいいでしょう。 部下への評価も 「仕事はできるがルーズ」 「ルーズだが仕事はできる」 人間関係でも 「ばかだけど面白い」 「面白いけど、ばか」 すごく印象が変わり、なんだかな…でしょ 気をつけて、あとよし言葉にしようと思ってるんですが。。。