今回のミニ旅で思い出すのは美味しかった物のこと。
蒜山高原SAで休憩した時、このプリン食べました。
なめらかさが違います。
濃厚なのにあっさり、一口づつ味わってウンウンと頷きながら食べる、そんなプリンでした。
前日のご馳走攻めに、吉備SAで昼は軽くうどんにして、晩ごはんに鯖寿司を買って帰りました。
この鯖寿司がまた美味しかった。
聞くところによると、はなまるマーケットで紹介されてたようです。
やっぱり評判になるのは違うんですね。
焼いた鯖、大好きなんで、ぜひとも若狭へ行って串に刺した焼鯖も食べてみなくては…
あと思い出すのは、宍道湖温泉の宿で食べた朝食のしじみの味噌汁。
アサリかと思うくらいの大きさ。
朝日がキラキラ輝く湖に、しじみ漁の小船で埋ってる。
なるほど、こんなにたくさんの漁師さんが集めてきた中から選別した新鮮なしじみなら美味しいはずだわ。
贅沢三昧したから・・・
今夜は質素に、あるもので何とかすることにします。
蒜山高原SAで休憩した時、このプリン食べました。
なめらかさが違います。
濃厚なのにあっさり、一口づつ味わってウンウンと頷きながら食べる、そんなプリンでした。
前日のご馳走攻めに、吉備SAで昼は軽くうどんにして、晩ごはんに鯖寿司を買って帰りました。
この鯖寿司がまた美味しかった。
聞くところによると、はなまるマーケットで紹介されてたようです。
やっぱり評判になるのは違うんですね。
焼いた鯖、大好きなんで、ぜひとも若狭へ行って串に刺した焼鯖も食べてみなくては…
あと思い出すのは、宍道湖温泉の宿で食べた朝食のしじみの味噌汁。
アサリかと思うくらいの大きさ。
朝日がキラキラ輝く湖に、しじみ漁の小船で埋ってる。
なるほど、こんなにたくさんの漁師さんが集めてきた中から選別した新鮮なしじみなら美味しいはずだわ。
贅沢三昧したから・・・
今夜は質素に、あるもので何とかすることにします。
