本日も映画を観に行きました。
どんだけ暇なんや、っていわれそうですが、
どうしても観たいのがあって、ワーナーマイカル段原まで行きました。
それは、境雅人さん主演の「南極料理人」
これはよく出来てました。
驚くようなへぇ~あり、笑いあり、涙ホロリもあり、
調理に関しては、すごいと思うこともありまsた。
2,3日スーパーへ行かなかったら何も作れないそこの奥さん!
この映画では1年間、缶詰と冷凍物と乾物だけで毎食作るんですよ。
男8人の厳しく単調な毎日を、飽きないように食事で工夫する。
楽しく暮らせるよう、誕生日や節分といった行事も取り入れる。
参考になりますよ!
ま、伊勢海老フライとか塊肉ステーキなんかは無理ですけどね。
ラーメンが底をついて、どうしても食べたいと言われたら…
・・・・・麺を打ってしまうんですよ。
帰国した時の場面では、いろんな思いが溢れ涙が出てしまいます。
毎日当たり前のように生活できることに感謝します!

どんだけ暇なんや、っていわれそうですが、
どうしても観たいのがあって、ワーナーマイカル段原まで行きました。
それは、境雅人さん主演の「南極料理人」
これはよく出来てました。
驚くようなへぇ~あり、笑いあり、涙ホロリもあり、
調理に関しては、すごいと思うこともありまsた。
2,3日スーパーへ行かなかったら何も作れないそこの奥さん!
この映画では1年間、缶詰と冷凍物と乾物だけで毎食作るんですよ。
男8人の厳しく単調な毎日を、飽きないように食事で工夫する。
楽しく暮らせるよう、誕生日や節分といった行事も取り入れる。
参考になりますよ!
ま、伊勢海老フライとか塊肉ステーキなんかは無理ですけどね。
ラーメンが底をついて、どうしても食べたいと言われたら…
・・・・・麺を打ってしまうんですよ。
帰国した時の場面では、いろんな思いが溢れ涙が出てしまいます。
毎日当たり前のように生活できることに感謝します!
