みのりさんの簡単おかず☆

これは、自分のためのブログです^^;
あわてて夕ご飯作る時すぐ探せるように☆

もやしとにらのみそ汁

2006年08月31日 | 汁物
<材料>4人分 調理時間15分 46kcal
もやし 150g にら 1/2束 水 カップ3  みそ 大さじ3  顆粒だし小さじ1と1/3
<作り方>
(1)もやしは洗って水気をきり、にらは2cmほどのザク切りにする。
(2)鍋に水カップ3、(1)のもやしと「ほんだし」の半量を入れて火にかけ、煮立ったらみそを溶き入れ、(1)のにらを散らして残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせて、にらの緑がさえたら火を止める。

牛丼

2006年08月31日 | 牛肉
<材料>4人分
牛薄切り肉200グラム たまねぎ1/2コ 牛脂(ヘット)2コ
水300cc しょうゆ40cc 砂糖大さじ2 白ワイン(甘口)100cc
酒大さじ1 塩小さじ1/2 おろししょうが小さじ1/2 
ガーリックパウダー小さじ1/4

<作り方>
1・玉ねぎをくし切りにする。
2・鍋にヘットを入れて溶かし、玉ねぎを炒める。
3・酒・白ワインを加え、アルコールを飛ばす。
4・水・しょうゆ・砂糖・塩・ガーリックパウダー・おろししょうがを入れて、煮込む。
5・牛肉を入れ、赤いところがなくなるまで煮る。


金曜日(9月1日)の献立

2006年08月31日 | 献立☆
【牛丼・冷や奴・もやしとにらのみそ汁】
☆今日帰ると、母がハンバーグを作ってくれてあった。
おばあちゃんのハンバーグは、息子たちも私も大好き。
ということで、急遽献立を変更。
【冷や奴・厚焼き卵・おばあちゃんのハンバーグ・もやしとにらのみそ汁】

鶏手羽大根

2006年08月30日 | 鶏肉
☆春菊がなかったので、入れませんでした。
でもやっぱり、大根は圧力鍋がおいしい。
<材料>4人分 調理時間 60分 174kcal
鶏手羽元 8本 こんにゃく 1/2枚 大根 1/2本 春菊 1/3わ 昆布(5cm角のもの) 1枚 しょうが(薄切り) 4枚
酒 大さじ3 みりん 大さじ4 塩 小さじ1/2 しょうゆ 大さじ2
<作り方>
1. 手羽先は関節に包丁を入れ、手羽中とその先の部分に切り分ける。
2. こんにゃくは塩もみ(分量外)してからゆで、ざるに上げて冷まし、表面に切り込みを入れて8つに切り分ける。
3. 大根は2~3cm厚さの半月形に切り、皮をむく。春菊は太い茎を取り除き、食べやすい長さに切る。
4. 鍋を熱し、油をひかずに(1)の肉を並べ入れて焼き目をつける。水4カップ、昆布、しょうがと(3)の大根を加えて落し蓋をし、中火強にする。煮立ってきたらアクをとり、コトコトとわくぐらいの火加減で約20分煮る。
5. (2)のこんにゃく、酒、みりんを加えて10分煮、塩としょうゆを加えてさらに10分煮る。いったん火を止めて冷ますと、中まで味が染み込む。
6. 春菊を加えてさっと火を通し、器に盛る。
※時間があれば、(5)のあといったん火を止めて冷ますと、中まで味が染み込む。食べる時に温め、(6)に続ける。


なすの田舎風しょうゆ煮

2006年08月30日 | 野菜
☆なすは、私と母しか食べないので、二人分の材料です。
<材料>2人分 調理時間 15分 175kcal
なす 3本 青じそ 2枚 サラダ油 大さじ2 しょうゆ 大さじ1
(A) 煮汁 ・酒 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・水 1カップ
<作り方>
1. なすはへたを切り、縦半分に切って、皮目に斜めの切り込みを入れ、長さを半分にする。青じそは縦半分に切って重ね、横方向にせん切りにする。
2. 鍋を熱してサラダ油をなじませ、(1)のなすを弱火で炒める。しんなりしてきたら、(A)の煮汁を加えてふたをし、5分煮る。
3. しょうゆを加えてさらに5分煮る。
4. 器に盛り、(1)の青じそをのせる。

いかのしょうが焼き

2006年08月30日 | 魚貝
<材料>4人分 調理時間15分 115kcal
いか・胴 320g もやし 200g にら 100g油 小さじ2
Aしょうゆ 大さじ2 砂糖 小さじ2 鶏使用がらスープ小さじ1 しょうが汁少々 湯 大さじ2 
<作り方>
(1)いかは皮をむく。
(2)もやしとにらは熱湯でサッとゆで、にらはザク切りにする。
(3)Aを混ぜ合わせ、タレを作る。
(4)テフロンのフライパンに油を熱し、(1)のいかの両面をコンガリ焼き、食べやすい大きさに切る。
(5)器に(2)のもやし・にらを敷き、(4)のいかをのせ、(3)のタレをかける。

にんにくの茎の和風うま煮

2006年08月29日 | 野菜
☆これ、和風っていうより、中華風だな。
味が少し薄い気がしたので、足しました。
<材料>4人分 調理時間15分 152kcal
にんにくの芽 2束 にんじん 1/3本 ねぎ 1/2本 チンゲン菜 1株
うずら卵・水煮 1缶 油 大さじ3 
A水 カップ1と1/2  塩 小さじ1/2 醤油 大さじ1 こしょう 少々 鶏がらスープ 小さじ2 
B片栗粉 大さじ1/2 水 大さじ1 砂糖 小さじ1/3
ごま油 小さじ1 
<作り方>
(1)にんにくの芽は4cm長さに切り、にんじんは輪切りにし、ねぎは斜め薄切りにし、チンゲ
   ン菜はそぎ切りにする。
(2)フライパンを熱して油を入れ、(1)、うずら卵を強火でサッと炒めてAを加える。煮立っ
   たら上・下を返して、Bを加える。
(3)火を止めてから、砂糖を振りかけ、ごま油を振る。


山いもとわかめのサラダ(マーミヨッムチム)

2006年08月29日 | サラダ
<材料>4人分 調理時間20分 105kcal
山いも 200g わかめ 100g にんじん 60g きゅうり 2本 すりごま  少々
Aしょうゆ 大さじ3酢 大さじ1  ごま油 大さじ1 すりごま 小さじ2 みりん 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1 
 砂糖 小さじ1/2 唐がらし 小さじ1/2 ねぎ・みじん切り 大さじ1 
<作り方>
(1)山いもは皮をむき、3cm長さで5mm角の細切りにする。わかめは水で洗ってサッと熱湯にくぐらせ、冷水にとって水気をきり、食べやすい長さに切る。
(2)にんじん・きゅうりは、山いもと同じ大きさに切り、にんじんはサッとゆでて冷水にとる。
(2)Aを混ぜ合わせておく。
(3)ボウルに(1)の山いも・わかめ、(2)のきゅうり・にんじんを入れて(3)であえ、器に盛ってすりごまを振る。
*サクサクした歯ごたえで、お酒にもよく合うサラダ。
*唐がらしの粉と中びきがない場合は、一味唐がらしでもよい。
 また、青唐がらしがない場合は入れなくてよい。いずれも量を加減して、好みの辛さに調節を。
*仕上げにサッと火であぶってもんだのりを散らしたり、貝割れ菜をのせてもよい。


揚げだし豆腐

2006年08月29日 | 豆腐
<材料>4人分 調理時間 20分 + 229kcal
木綿豆腐 2丁 大根 適量 しょうが 適量 青ねぎ 適量 白ごま 少々 片栗粉 適量 揚げ油 適量
(A) つゆ かつおだし 小さじ1 みりん 大さじ1と1/2 しょうゆ 大さじ2 水 1/2カップ
<作り方>
1. 豆腐は6等分してペーパータオルを敷いたバットにひろげ、15~30分おいて自然に水気をきる。
2. (A)を合わせて煮立て、つゆをつくる。
3. 大根、しょうがはすりおろし、青ねぎは小口切りにし、薬味を準備する。
4. 豆腐にごまをつけ、片栗粉を全体にまぶす。
5. 180℃に熱した揚げ油にそっと豆腐を入れ、表面がカリッとなるまで揚げる。長い時間揚げ過ぎると豆腐が膨らみ、割れ目ができて油がはねるので注意する。
6. 豆腐の油をきって器に盛り、つゆをはり、薬味を添える。

鶏肉の香味焼き

2006年08月29日 | 鶏肉
■材料(4人分)調理時間15分 熱量344kcal
鶏モモ肉大身500g、大根100g
A=<青ねぎの白い部分のみじん切り10g、しょうがのすりおろし小1、酢大2、濃口しょうゆ大3、みりん大1・1/2、すりごま大2/3>
油大1、酒大2、青ねぎの斜め切り少々

■作り方
1:鶏肉は皮目にフォークを刺して穴をあけ、Aに10~20分つける。
2:大根はすりおろし、ザルに上げて水気をきる。
3:油を熱して1を皮目から焼き、焼き色がついたら裏返す。酒をふって蒸し焼きにし、火が通ったら取り出す。
4:つけ汁を少し煮詰め、2を加えて混ぜる。
5:鶏肉を食べやすく切って器に盛り、4をかけ、青ねぎをちらす。

■ワンポイント
酒をふる前にフライパンに残った脂をペーパータオル等でふいておくと、すっきりとした味に仕上がります。

にらたま

2006年08月28日 | 
<材料>1人分
にら 1/4束 たまご 1つ 薄口醤油塩小さじ1 コショウ 適量

<作り方>
1・にらを適当な長さに切る
2・卵は薄口醤油、塩コショウで混ぜる
3・フライパンにゴマ油大さじ1を引きニラを炒める。溶き卵を加え、ふんわりとかき混ぜて半熟ぐらいで火を止める。

チンゲン菜としめじの梅煮

2006年08月28日 | きのこ類
<材料>4人分 調理時間10分 20kcal
チンゲン菜 2株 しめじ 1パック 梅干し・減塩 2粒
A湯 カップ1と1/2  顆粒だし 小さじ1しょうゆ 大さじ1と1/3
<作り方>
1・チンゲン菜の葉は5cm長さに切り、茎はタテ半分に切る。しめじは石づきを取って粗くほぐす。
2・鍋に梅干しの種・Aを煮立て、(1)のチンゲン菜を加えて煮、茎が透き通ったら(1)のしめじと梅干しの実を入れてひと煮立ちさせる。
*チンゲン菜の代わりに小松菜・キャベツ・白菜でもよい。