はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

鶴見緑地のチューリップ♪

2013-04-14 | お散歩いろいろ



鶴見緑地のチューリップが満開になってるとのことで早速行ってみました。
いざ風車の丘へ

黄色のチューリップが植えれてました。(去年もだった?忘れた
しかしもう遅かったようです。お花がかなり開ききってたし、終わって摘まれてる部分も



なんとか綺麗に見えるのはこの辺りくらいだったかな。
せっかくの青空だったんだけど残念



アップに耐えれるのはこの子くらい。
しかし早くないですか~?だいたい4月の終わりくらいに見頃になってたと思うんだけど・・・。
この調子でいくと、ツツジや藤もGWを待たずに終わってしまうかも。ツツジも咲きだしてるしね。



風車の丘で綺麗だったのは、丘を上がりきったとこにあるポピーでした。



この日はかなり強風だったんですが、華奢なポピーちゃん必死に耐えていました。



その後園内をうろうろ歩いてみました。
プランターのチューリップの方が綺麗でした。



ピンク色のが勢いがありましたね。



GWにあるチューリップのフラワーカーペットが楽しみなんだけど、その頃にはお花ないかもね。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ageha)
2014-04-21 06:00:22
やっぱ思ったよりチューリップの開花時期ってはやいんですね~。
万博行ったときも黄色がそろそろアウトでした・・・

あ、そういやGWに去年
インフィオラータ神戸っての行ったんですけど
(チューリップの花びらを敷き詰めて1枚の絵を描くんですが)
あちらも一度行かれてみては?(^-^)

急に花フォトが忙しくなった気がします。
ちょっとずれると見ごろすぎてしまうんですね~。

風車にはチューリップです絶対(^-^)/
みれてうれしかったです(^-^)
Agehaさんへ、 (はるみん)
2014-04-27 21:09:22
こんばんは~。
植え替える時期とかにもよるんでしょうかね?
この黄色の時のがブログ14日に書いてるんですで、今年はもう遅いよね~と思ってたら23日の時点でまだ綺麗に咲いてました。
難しいですね。そろそろと思う頃にチェック入れなとって感じなんでしょうか・・・。

インフィオラータ情報ありがとうございます~。 (^0^)
神戸でもやってるんですね。
今朝の朝刊に三宮で行われた写真が載ってました。
次回は5月の連休ですね。(^^)v

コメントを投稿