今日はX線CT検査のためお昼から病院に行きました。
実は昨日も検査があったんだけど、やめる事にしたんです。
昨日の検査は大腸検査でした。
胆石なのに大腸検査なんて関係あるのか?と思って「絶対しないといけない検査なんですか~?」って
聞いたら、「どちらでもいいです」って仰ったんです。
もし大腸に石があった場合術後に大変なのでとの事でした。だから胃カメラもそうだったのかも。。
そう言われるとやっぱり検査しといた方がいいかな~と「やります!」と言ってしまったけど、
やっぱりあんまり検査ばかり受けたくないと思って、当日キャンセルする事にしました。
せっかく調子も良くなってきてるし・・・。変な検査して余計に悪くなるのもイヤだし・・・・。(^^;
そして今日はX線CT検査。造影剤を使うため同意書が必要です。
先月秘尿器科の方でも造影剤を使ったレントゲン撮影をしたから、同じようなものだと思っていましたが、こちらはちょっと違っていました。
検査着に着替えて最初は単純な撮影。。
途中で「造影剤を入れますね~」と言われると、点滴をする先生が来られました。
その注射器がデカイ~。機械が注入していくようです。
「針は手の甲に刺しますね~」と仰ったので、手の先は痛いのでちょっとビビっていました
「ちょっとチクッとしますよ~」って言われたけど、全然痛くなかったです。よかった~
造影剤を入れられると途端に体が熱くなってきます。得にお腹の辺りが・・・。
点滴漏れや状態を見るために先生が2人付いて下さって「気分悪くないですか~」とか言って下さるので少し安心だったけど。「お腹が熱いです~」「すぐに冷めるんですか~」など質問していました。
この検査で造影剤を打つと、体が熱くなってくるそうです。ちょっと安心しました。
検査はほんの20分くらいで終わってしまいました。
お腹が熱いのもすぐに冷めてきたし。。。
検査後は造影剤を体から出すため、水分をたくさん摂って下さいと言われました。
すぐに売店で500mlのお水を購入。。会計の番号が出るまで飲んでいました。
さて、明日明後日は検査もないんだけど、9日に先生の診察があります~。
肝臓の結果が良ければ一番早い手術が12日らしいんだけど、どうなるんでしょうか。。。。
早い方が嬉しいけど、手術日がちゃんと決まってあまりにいきなりなような気もするので、
それもちょっとな~。なんだか勢いで手術してしまうような気もしなくもないな~。