goo blog サービス終了のお知らせ 

質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

今年一年を振り返って

2020-12-22 16:50:00 | 日記
誰しも言うと思うが、コロナコロナばかりの年だった。

一月の自分の記事でコロナの予測を書いていた。

必ずパンデミックになり、自分も感染するとあった。

多分、まだ感染していないかな。
でも三月ころに二回も風邪をひいたので(しかも東京から帰ってきたタイミングで)もしかしたら、軽く感染済みかも。

高齢者が罹患して死んでしまうのは ある意味仕方ない。それでも平均寿命は伸びると思う。

医療が逼迫逼迫というが、コロナ患者を受け入れる病院が少ないのだろう。お粗末な話。

コロナは来年におさまるかな?
私の予測では収まらないと思う。ワクチンがあっても 死ぬ人は一定数いるだろう。

オリンピックはやるだろうか?
何がなんでもやるんだろうなと思う。ただ参加国は少ない。 一部の先進国だけでこじんまりか、できるところはリモートオリンピック。

オリンピックで海外との交流が広がると また国内コロナの感染者は増えるだろう。

それも織り込み済みでの開催。

オリンピックなんてどうでも良いから、どうなろうと関係ない。

あと、父が肝臓がんが見つかったこと。 88歳でもまだまだ生きたいと思う父に複雑な感情だ。

長生きしてほしいが いつかは死ぬ。
もう88歳ならば十分だろうと思うが、本人は93歳くらいまで生きたいようだ。人間の強欲を見せつけられる。

完治させるような切除手術は予後が耐えられないと判断して ソフトな延命的な手術をしている。 それが思ったより、楽で効果もあるので やってみて良かったと思う。

しかし、自分的には80歳を過ぎたら検診などはやらずに、見つかった時には手遅れで良い。

長生きは子に迷惑をかける。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。